「ハリー・ポッター」イギリス ロケ地の旅


Amamiさんのロケ地の旅・レポート(2003年6月)



不死鳥の騎士団発売時の書店  ロンドン動物園  ロンドンバスとレドンホール・マーケット
キングズ・クロス駅  オックスフォード  グロスター大聖堂
レイコック寺院  大英博物館  ハリポタグッズ(ハムレイズ)



目次
  1. アニック城 (ホグワーツ校外観・クィディッチ競技場)
  2. ゴースランド駅 (ホグズミード駅)
  3. グロスター大聖堂 (ホグワーツ廊下)
    Amamiさんレポ)
  4. レイコック寺院 (ホグワーツ内)
    Amamiさんレポ)
  5. (1)オックスフォード大学クライスト・チャーチ・カレッジ
    (2)オックスフォード大学ディヴィニティ・スクール
    (3)オックスフォード大学デュークハンフリー図書館
    ※(2)(3)はボドリアン図書館内にある
  6. キングズ・クロス駅 (9と3/4番線)
  7. ロンドン動物園 (ヘビが逃げた動物園)
  8. オーストラリアン・ハイ・コミッション (グリンゴッツ)
    ロンドン情報(2001-2002)
  9. ブラックパーク(禁じられた森) 
  10. グレン・ネヴィスの谷(ホグワーツ校から見える景色) グレンコーの山 情報
  11. フラム (ダニエル君出身地。撮影地ではないですが…)
  12. レドンホール・マーケット
  13. 大英博物館 『炎のゴブレット』の大英博物館
  14. エディンバラ 『炎のゴブレット』エディンバラ
  15. グレンフィナン(高架橋・ホグワーツ特急・Loch Shiel) 『炎のゴブレット』グレンフィナン
  *Amamiさんのロケ地の旅
【賢者の石ロケ地マップ】

【他サイト関連情報】
列車の時刻表
ロンドン地下鉄
ビクトリア駅
Imdbロケ地情報
Amamiさんレポート 

2003年6月の「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」発売時にイギリス旅行をなさったAmamiさんからお写真とレポートを頂きましたのでご紹介します! Amamiさんどうも有難うございました! 写真はクリックすると拡大します。

<「不死鳥の騎士団」発売時の書店>
私はピカデリーサーカスのWaterstone'sに6/20のカウントダウンで買いに行きました。夕方6時頃お店に行ったら、だいたい20メートルぐらい熱狂的なファンの方々が、ハリポタTシャツ着たり、魔女の帽子をかぶったり、ネクタイをしたりして 並んで待ってました(写真)。

夜10時くらいに、出直して並びに行きました。その頃には列は150メートルくらいだったかな、、。夜のロンドンは随分冷えていたので、ぐりセーターやマフラーでちょうど良かったぐらいです。 前に並んでいた3人のお兄さんの一人は額に稲妻模様が!!(笑)後ろに並んでいた親子ずれの6歳くらいの男の子はグリフインドールのローブを着ててとてもかわいかったけど、とってもシャイだったみたいで、。笑いかけてもずっと泣いてました、、。また、かなりおじさんのグリフインドール生がいたりして なかなかおもしろかったです。場所柄夜でも交通量が多い場所で、車の中から、「ARE YOU A MUGGLE??」と書いた プラカードをもって走る人がいたり、「なんでならんでるの??」とタクシーの中から(笑)叫んでる人がいたり、それに「みんなで車を見てるのさ!!」と答える人がいたり、、。

発売近くになると列の前のほうでは 絶叫が轟き、ウェーブとか始まって、12時ちょうどになると、なぜか 前の道路の車がクラクションを一斉に鳴らし、売り始めてたかんじでした。なにぶん100メートル近く並んでいたので、本が手に入ったのは夜中の1時過ぎでした。その間に 先に本を買った人が「こんなに厚いよ!!」って、自慢げに本を見せてたり、。前にいたお兄さんは 適当に「ハーマイオニーが死んだ!!!!」と叫んだり、、(はちゃめちゃな、、。)ずいぶん たのしかったです。

まえに このサイトに載ってた、待ってる人を愉しませる出し物というのは、翌日と翌々日の土日の昼間にやってたみたいで、発売当日には とくに 出し物はしてなかったです。マスコミも 沢山着てて、ヘリコプターとか飛んでたし、インタビューしてるところもありました。私たちもスペイン語の新聞社から、インタビューされて、(だから英語できかれてもわからんって、、。)おもしろかったです。

  
<6/20までのディスプレイ>

<イベント告知>

<発売日のディスプレイ>

<発売日のディスプレイ>
 
  
<書店に並ぶファン>

<書店に並ぶファン>

<発売を待つファン>

<発売後?のディスプレイ>
 

<ロンドン動物園>
現在Toruさんがご紹介して下さった映画の写真の展示はありませんでした。(アクセス方法などの情報はこちらにあります。Toruさんの写真も見られます)

<爬虫類館の入り口>

<賢者の石が撮影された場所>
 

<ロンドンバスとレドンホール・マーケット>
ハリポタバスは結構たくさん走ってました!レドンホール・マーケットは日曜日に行ったのでお店もすべて閉まっていて誰もいなかったので、写真が撮り放題でした(笑) お休みに行くのはおすすめかも(笑) (レドンホール・マーケットの情報はこちら)

<ハリポタ・ロンドンバス>

<レドンホール・マーケット>
 
 

<キングズ・クロス駅>
9と4分の3番線ができています!9〜11番線への入り口の隣にあります。(キングズ・クロス駅の情報はこちら

<9〜11番線へ!>

<9と4分の3番線!!>
 

<オックスフォード>
ボドリアン図書館へは悔しいことに入れなかったのです(TOT) よくよくサイトのコピー見たら土曜日は午前のみ開館でした。。クライストチャーチの入り口には、映画を紹介するパネルがありました(左から2番目の写真) クライストチャーチ内のショップにはハリポタ・コーナーがあります(写真右)! (オックスフォードの情報はこちら
 

<ボドリアン図書館>

<パネル>

<階段と天井>

<グレートホール>

<ハリポタコーナー>
 

<グロスター大聖堂> アクセス方法などの情報はこちら
グロースターとレイコックはロンドンから日帰りで同じ日に行きました。朝8時頃パデイントン駅を出て、10時頃グロスターへ。12時頃グロスターを出て、1時半頃Swindon経由でChippenhamに行き、2時のバスに乗りレイコック寺院へ。帰りはレイコックから3時40分のバスに乗ってChippenhamに戻り(バス代は往復で2.4ポンド、片道は1.6ポンド)、4時過ぎの電車に乗って6時前にはロンドンのパデイントン駅に帰れました。
グロスターもレイコックもそれぞれ1時間と少ししか滞在できないですけど、見たいところ(つまりロケ地)を見るには十分です。夜遅くなっても良ければもう1時間くらいずつの滞在は可能だと思います。 ただし 朝は日帰りチケットなどの安い切符が使えないらしく、この行程で、チケット代95ポンド!!高い!!ちなみに次の10時位に出るグロスター行きに乗れば、30数ポンドだったみたいです。(3分の1って、、。)行かれる方は参考にしてください。
 

<グロスター大聖堂の回廊>

<グロスター大聖堂内の映画のパネル>
 

<レイコック寺院> アクセス方法などの情報はこちら
お写真は左から、Chippenhamからレイコックに行くバスの中、レイコック寺院にあったパネル、スネイプ先生の教室?、入り口からレイコック寺院を望む、レイコック村の風景、です。
 
 

<大英博物館> アクセス方法などの情報はこちら
一番左の写真は、大英博物館のショップにあった、チェスのプレートです。レプリカがフルセットで販売していました。99ポンドと225ポンド。 今思えば買っておけばよかったです、、。そのほかキングとクイーンとナイトのそれぞれ黒と白のレプリカ(各13.99ポンド)が売ってました。キーホルダーやボールペンは無かったです。真ん中は42号室に展示されている駒の写真です。42号室は丁度ショップの上あたりにあります。
 

<ショップに売っていたチェス>

<42号室の展示>

<お土産用レプリカ>
 

<ハリポタ・グッズ/主にハムレイズで購入> ハムレイズのアクセス方法などの情報はこちら カッコ内は購入店です。

★グッズの説明:@ホグワーツ特急懐中電灯 14.99ポンド(ハムレイズ) A魔法の杖 何と杖先が光ります。7.99ポンド(ハムレイズ) Bシールセット 4.50ポンド(ハムレイズ) C空飛ぶ車が映し出されるライト 9.99ポンド(ハムレイズ) D百味チョコ(エブリーフレーバーチョコ) 0.99ポンド(グロスターのウールワース) E回るキャンデー 1つ3.99ポンド(グロスターのウールワース) F炭酸入りキャンディ・フィフィフィズビー 0.50ポンド(ロンドン動物園)
 

<@>

<A>

<B>

<C>
 

<D>

<E>

<F>
 

 

 

ツイッターをフォロー YouTube

 

「ホグワーツ・レガシー」
全商品  特典

Switch【アマ限定】デラックス・エディション11/14発売NEW! アマ限定なし


Switch【アマ限定】通常版11/14発売NEW!アマ限定なし


PS5通常版


PS4デラックス・エディションアマゾン特典付


PS4 通常版  アマゾン特典付


PlayStation 5本体 8%オフNEW!


【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW! 通常版 情報


【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


 

サイト内検索

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!

  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • 【バック・トゥ・ホグワーツ2023】9/1イベントまとめNEW!
  • トム・フェルトン、東京コミコンで再来日決定!NEW!
  • イヴァナ・リンチが新作でインフルエンサーにNEW!
  • 「HIBIYA CINEMA FESTIVAL」でハリポタ映画上映NEW!
  • 夏休みの自由研究・宿題に「ハリポタ」グッズ&工作 手作りアイデアNEW!
  • 【USJ】ハロウィーングッズ&フード公開NEW!
  • ハリポタ『公式クリスマス料理本』10月発売NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ声優が集結した『スパイダーマン』最新作デジタル配信中NEW!
  • 【お値段34万円】スネイプ先生のリアルなスタチューが登場NEW!
  • ハリポタメタリックナノパズル発売NEW!
  • ガチャ「ハリポタプラプラマスコット」発売中NEW!
  • USJハロウィーン期間限定の学生応援キャンペーン開催NEW!
  • WB100周年ハリポタコラボグッズ発売中NEW!
  • 『ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑』10月発売NEW!
  • ヴィレッジヴァンガードで『WB100周年フェア』NEW!
  • 「niko and …」からハリポタコレクションNEW!
  • 2024年ハリポタ日めくり&アドベントカレンダーNEW!
  • シネレプリカからハリポタの杖5種が10月登場NEW!
  • ジョン・ウィリアムズ30年ぶり9月来日!「ヘドウィグのテーマ」など指揮NEW!
  • 「シュライヒ」から魔法ワールドコレクション9月発売NEW!
  • 地球の歩き方『豊島園通りの歩き方』無料配布中NEW!
  • るかっぷハリーとハーマイオニー予約受付中NEW!
  • 【USJ】 超刺激的なハロウィーン開催決定NEW!
  • 【スタジオツアー東京】ハリコス グランプリ開催中NEW!
  • USJにポケモンのハロウィーン・ショー登場NEW!
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 「スタジオツアー東京」商品の一部をチラ見せNEW!
  • 【スタジオツアー東京】フードメニュー紹介NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」ジャーナルノート8月発売NEW!
  • 『賢者の石』4D&ドルビーシネマ全国上映決定!としまえんで全作上映NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • スイッチ版「ホグワーツ・レガシー」予約受付中NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    開業発表イベント開催&チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!



  • Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。