『ハリー・ポッターと呪いの子』本公演開幕&書籍発売! 必ず知っておきたい全情報!

ハリー・ポッター
プレビュー公演が大絶賛されたハリポタ続編演劇『ハリー・ポッターと呪いの子』の本公演が、現地時間2016年7月30日夜、ロンドンの老舗劇場パレス・シアターで開幕!
演劇台本(リハーサル版)の英語版も同年7月31日8時1分に販売解禁し、日本語版は11月15日に発売します!
本作について必ず知っておきたい知識をご紹介!(ネタバレが少々あります)

*愛蔵版書籍の情報&ブロードウェイ公演、メルボルン公演の情報を追加!(2017年10月24日)

『ハリー・ポッターと呪いの子』とは?

「ハリー・ポッター」シリーズで初となる舞台(演劇)です。

作者が正式に8作目だと認めており、シリーズ第7作『死の秘宝』のヴォルデモートとの戦いから19年後以降の世界が描かれます。(物語は2017年9月1日からスタート)

37歳となったハリーは、ロンの妹ジニーと結婚して二男一女の父親となり、魔法省の魔法法執行部長として多忙な毎日を送っています。

ストーリーは、子供時代にダーズリー家から受けた虐待がトラウマとなり、今なお悪夢に苦しむハリーと、父親の名声がプレッシャーになっている彼の二男アルバス・セブルス(アル)の仲たがいや、アルとスコーピウス(ドラコ・マルフォイの息子)が巻き起こす冒険(騒動)や友情、家族愛などが描かれています。

舞台は5時間15分の長さであるため、第1部と第2部に分かれて上演。同じ日の昼と夜で続けて2部を通して見たり、それぞれを別の日に見ることも可能です。

同舞台はプロデューサーのソニア・フリードマンさんとコリン・カレンダーさんの構想を元に、ハリポタ作者のローリングさん、トニー賞受賞舞台監督のジョン・ティファニーさん、脚本家のジャック・ソーンさんが物語にし、それをソーンさんが執筆して台本化したもの。

物語もさることながら、「ピーターパン」「アラジン」などのイリュージョン・特殊効果を担当したジェイミーハリソンさん、ジェレミー・チャーニックさんが参加しているため、あっと驚かせるド派手な特殊効果・舞台装置(セット)が使われています。(多くの批評家が、「物語も面白いが、書籍ではこの見事なイリュージョンを体感できず気の毒」だと感想を述べています)

6月7日からロンドンのウエストエンドでプレビュー公演(用語解説)が行われ、現地時間2016年7月30日夜(日本時間31日)に本公演が開幕しました。

批評家から軒並み5つ星の最高評価を獲得し、オリビエ賞では史上最多9冠を獲得。2018年4月にブロードウェイ公演が開幕し、2019年にオーストラリアのメルボルンに上陸することが決まっています。UPDATE!

スコーピウス(アントニー・ボイル)とアルバス・セブルス(サム・クレメット) スリザリンに組分けされた二人は親友に。そしてタイムトラベルで過去の人物を救出しに向かいますが、戻ってくると・・・・

『呪いの子』のテーマは屈折した父子関係、友情そして愛
作者が断言!『呪いの子』は泣ける物語!

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で話題になったこと。トリビア

  • オリジナルキャストではハーマイオニー役に黒人女優ノーマ・ ドゥメズウェニさんが抜擢され、一部のファンから人種差別の発言も。作者は「作中でハーマイオニーを白人と指定したことはありません。私は黒人のハーマイオニーが大好き」と擁護しています。

    (左から)ハリー・ポッター役ジェイミー・パーカー、ハーマイオニー役ノーマ・ ドゥメズウェニ、ロン役ポール・ソーンリー。 これらオリジナルメンバーは、2018年4月からのブロードウェイ公演に出演(2017年10月現在、英国公演に出演していません)


  • 英国公演のチケットは、発売初日の24時間で17万5千枚が売切れ、「3時間半待ったのにチケット完売だった」など買えなかったファンの悲鳴がSNSを埋め尽くしました。

  • ブロードウェイ公演では、チケット発売前に事前登録する方法を採用。事前登録の抽選で選ばれた人だけが、発売日に購入できました。2017年10月19日(日本時間)に発売し、即日完売となりました。NEW!

  • 映画でハリーを演じたダニエル・ラドクリフくんは、『呪いの子』が映画化された場合、脚本次第で出演することもあると前向きな発言をしています。

  • ふくろうは1日でクビに!英国公演では『呪いの子パート1』で本物のふくろうが劇場内を飛び、手紙を配達することになっていましたが、初日にハンドラーに戻らない不届きものがいたため、使用が中止されました笑。
  • 『ハリー・ポッターと呪いの子』書籍について

    舞台『呪いの子』の演劇台本の書籍化です。

    これまでのハリー・ポッターのように物語になっている小説ではなく、舞台のシナリオを本にしたものです。

    共著の形で名前がありますが、ハリポタ作者のローリングさんは執筆しておらず、脚本家のジャック・ソーンさんが書きました。

    リハーサル時の脚本を書籍化した「リハーサル版の英語」が2017年7月31日8時01分に発売され、世界がお祭り騒ぎに(日本での発売パーティ)。

    リハーサル版のセリフが少しだけ手直しされ、ハリー・ポッターの家系図と年表などが収録された増補改訂版『ハリー・ポッターと呪いの子愛蔵版』は、2017年12月に発売します(英語版は発売中  愛蔵版のくわしい内容)。

    この英語版(=原書)を購入するには、@アマゾンなどのインターネット小売店で購入、A紀伊國屋書店や丸善書店などの洋書を扱う書店で購入 Bポッターモアで電子書籍を購入 の方法があります。(アマゾンではキンドル版も販売中)

    英語版には、英国版と米国版の2種類があり、<語の置き換え>や<つづり>が違っています。例)セーター: 英国版jumper ⇒ 米国版 sweater
     
    本作でも単語のスペル(つづり)が違っています。作者は英国人なので、英国版の方がオリジナル(正統)です。アマゾンでは英国版しか扱っていませんが、紀伊國屋書店(新宿店)では英国版・米国版の2タイプが売っています。

    演劇台本なので、使われている英語はさほど難しくはなく、セリフの横には「(he realises that singing was a mistake歌ったのは間違いだったと気づく)」のように、カッコ内に心情が書かれており(全てのセリフではないですが)、人物をより理解し、感情移入しやすくなっています。

    テレグラフ紙なども「書籍版でも心がかき乱される」と高く評価しています。

    1997年から2007年に出版されたハリー・ポッターシリーズは、現在、世界200以上の国と地域で73言語に翻訳され、1巻から7巻までの全世界での販売部数は4億5000万部を突破しています。データはこちら

    [posted at JST 0:00/7/31/2016、10/24/2017 ©ポッターマニア 無断転載禁止]


    呪いの子完全版 ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部 舞台脚本 愛蔵版 単行本 日本語
    日本語 情報 2017/12/1 ¥ 2,376 
    ★舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』シナリオの完全版。昨年出版された『特別リハーサル版』の増補改訂版
    呪いの子脚本 Harry Potter and the Cursed Child - Parts One and Two: The Official Playscript of the Original West End Production (Harry Potter Officl Playscript)
    英語 ペーパーバック
    価格 ¥ 1,295 情報
    ★舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』シナリオの完全版。昨年出版された『特別リハーサル版』の増補改訂版

     

    【『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』コミコン新映像】

    【USJハリポタエリアに2つの新アトラクション!広瀬アリス・すず姉妹が発表】 記事


    【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
    【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる

    【ハリー・ポッターグッズ】
    ハリー・ポッターグッズ一覧
    新映画『ファンタスティック・ビースト』脚本11月発売 情報NEW!
    ハリポタ8作目「呪いの子」(戯曲本)7/31発売 情報NEW!
    「ハリー・ポッター魔法族大図鑑」好評発売中
    ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!  情報
    イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語 情報 英語版 情報
    ハリー・ポッター公式ぬり絵ブック
    『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』発売中 情報 英語版
    ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
    『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』発売中♪情報
    『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事
    『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』  記事

    【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細 
    ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW!
    1巻: 賢者の石 1-1 |  賢者の石 1-2
    2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
    3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
    4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2炎のゴブレット 4-3
    5巻:不死鳥の騎士団5-1不死鳥の騎士団5-2不死鳥の騎士団5-3不死鳥の騎士団 5-4
    6巻:謎のプリンス 6-1謎のプリンス 6-2謎のプリンス 6-3
    7巻: 死の秘宝 7-1死の秘宝 7-2死の秘宝 7-3死の秘宝 7-4

    『幻の動物とその生息地』 670円 
    『クィディッチ今昔』 651円 

    【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
    動画#1 魔法界の扉がオープン!
    動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!

    【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
    動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
    動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
    動画#3 松井大阪府知事あいさつ
    動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
    動画#5 打ちあがった花火
    動画 #6レッドカーペット1
    動画#7レッドカーペット2

    【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは
    1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
    2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
    3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
    4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
    5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
    6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』  ¥1,743
    7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1691
    1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290

    【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報 
    ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
    ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441
    ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
    ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ
    ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
    ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ
    ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ

    【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
    1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
    2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
    3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
    4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
    5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
    6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』  ¥1,175
    7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1,568
    1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313

    【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】
    1巻〜7巻ボックスセット
    『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円
    『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円
    『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
    『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円
    『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
    『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円
    『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
    『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
    『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
    『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
    『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
    『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
    『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
    『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円
    『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円
    『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円
    『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
    『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
    『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円






    ツイッターをフォロー YouTube



    サイト内検索

    Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索

     

    「ホグワーツ・レガシー」
    全商品  特典

    Switch【アマ限定】デラックス・エディション11/14発売NEW! アマ限定なし


    Switch【アマ限定】通常版11/14発売NEW!アマ限定なし


    PS5通常版


    PS4デラックス・エディションアマゾン特典付


    PS4 通常版  アマゾン特典付


    PlayStation 5本体 8%オフNEW!


    【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW! 通常版 情報


    【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


     

    コレクターズ・エディションBD/DVDがお安くなって再登場!特典リスト




     

    最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!

  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • 【バック・トゥ・ホグワーツ2023】9/1イベントまとめNEW!
  • トム・フェルトン、東京コミコンで再来日決定!NEW!
  • イヴァナ・リンチが新作でインフルエンサーにNEW!
  • 「HIBIYA CINEMA FESTIVAL」でハリポタ映画上映NEW!
  • 夏休みの自由研究・宿題に「ハリポタ」グッズ&工作 手作りアイデアNEW!
  • 【USJ】ハロウィーングッズ&フード公開NEW!
  • ハリポタ『公式クリスマス料理本』10月発売NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ声優が集結した『スパイダーマン』最新作デジタル配信中NEW!
  • 【お値段34万円】スネイプ先生のリアルなスタチューが登場NEW!
  • ハリポタメタリックナノパズル発売NEW!
  • ガチャ「ハリポタプラプラマスコット」発売中NEW!
  • USJハロウィーン期間限定の学生応援キャンペーン開催NEW!
  • WB100周年ハリポタコラボグッズ発売中NEW!
  • 『ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑』10月発売NEW!
  • ヴィレッジヴァンガードで『WB100周年フェア』NEW!
  • 「niko and …」からハリポタコレクションNEW!
  • 2024年ハリポタ日めくり&アドベントカレンダーNEW!
  • シネレプリカからハリポタの杖5種が10月登場NEW!
  • ジョン・ウィリアムズ30年ぶり9月来日!「ヘドウィグのテーマ」など指揮NEW!
  • 「シュライヒ」から魔法ワールドコレクション9月発売NEW!
  • 地球の歩き方『豊島園通りの歩き方』無料配布中NEW!
  • るかっぷハリーとハーマイオニー予約受付中NEW!
  • 【USJ】 超刺激的なハロウィーン開催決定NEW!
  • 【スタジオツアー東京】ハリコス グランプリ開催中NEW!
  • USJにポケモンのハロウィーン・ショー登場NEW!
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 「スタジオツアー東京」商品の一部をチラ見せNEW!
  • 【スタジオツアー東京】フードメニュー紹介NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」ジャーナルノート8月発売NEW!
  • 『賢者の石』4D&ドルビーシネマ全国上映決定!としまえんで全作上映NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • スイッチ版「ホグワーツ・レガシー」予約受付中NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    開業発表イベント開催&チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!


  • ポッターマニアの本

    Copyright© 2001-2023 Pottermania, Kumiko Terashima All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイト著作権コンテンツ(記事・画像・動画)の無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    ツイッター・Line・まとめサイト・キュレーションサイトなどでの無断掲載・複写・転載禁止について