ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

トリビア/雑学事典



【トリビアメニュー】
賢者の石 | 秘密の部屋 | アズカバンの囚人 | 炎のゴブレット | 不死鳥の騎士団 | 謎のプリンス | 死の秘宝 PART1 | 死の秘宝 PART2  | ファンタビ1 | ファンタビ2

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 トリビア
ハリー・ポッターシリーズの中で、本作はスティーブ・クローブス以外の脚本となる初めての作品。
クローブスは、自身の監督作品「The Curious Incident of the Dog in the Night-Time」の撮影と重なったため脚本を降板。 代わりに「コンタクト」のマイケル・ゴールドバーグが担当した。
5作目で初登場するルーナ・ラブグッド役を演じるのは、15,000人の中から選ばれた14歳の新人イヴァナ・リンチ。「ルーナを演じられる子はたくさんいたが、ルーナになれるのはイバナ・リンチだけ。そこが、ほかの候補者との決定的な違いだった」とプロデューサーのデイビッド・ヘイマンは語っている。 
べラトリックス・レストレンジ役には、当初ヘレン・マックロイキャスティングされていたが、妊娠したため降板、結局ヘレナ・ボナム・カーターが演じた。
ミラ・ナイール氏やジャン=ピエール・ジュネ氏が監督の打診を受けたが、二人とも断った。
音楽は、ダリオ・マリアネッリの名が挙がっていたが、最終的にデイビッド・イェーツ監督の作品で長年曲を提供してきたニコラス・フーパーに決定。
監督に抜擢されたのは、本作が長編映画初デビュー作となるデビッド・イェーツ。 
BAFTA英国アカデミー・テレビ賞を受賞した「ザ・ヤング・ビジターズ」(人気テレビシリーズ)や「セックス・トラフィック」(国際的な性的人身売買の実態を描いた社会派ドラマ)などを監督した人物。 
映画の中でルーナ・ラブグッドがつけている蕪のイヤリングは、ルーナ演じるイヴァナ・リンチが実際に作ったもの。 


【映画に登場しないキャラクターやシーン】

  • ロンが監督生になる場面 
  • クィディッチはカット。 ロンの”ウィーズリーは我が王者”の場面も無い
  • ドビー
  • ウィーズリー夫人とボガート
  • 聖マンゴに入院中のネビルの両親

  • アンブリッジを演じたイメルダ・スタウントンは細見だったため、彼女と衣装デザイナーのティマムは、撮影が進むにつれて、衣装にパッドをつけていった。原作の中でアンブリッジは「ずんぐりとした体で、ガマカエルのような顔」と表現されている。
    ハリーのファーストキスはヤドリギ(宿り木)の下。欧米では、クリスマスにヤドリギの下にいる女性に男性がキスをしても許されるという風習がある。
    魔法省のロビーは「ハリー・ポッター」シリーズ始まって以来の大型セット。その広さは、奥行き60メートル、幅36メートル、高さ9メートルにおよぶ。視覚効果を加えた完成品はさらに広大な印象だった。
    魔法省で繰り広げられた「不死鳥の騎士団」と「死喰い人」の壮絶な対決を演出するにあたり、デイビッド・イェーツは振付師のポール・ハリスに協力を仰いだ。ハリスは基本的な身のこなしに加えて、各キャラターの個性に合う戦い方を考案してキャストに伝授。マルフォイ役のジェイソン・アイザックスは教科書どおりの正攻法、シリウス役のゲイリー・オールドマンには「ストリート系」の戦法を指導した。

    魔法省の入口となる電話ボックスは、ロンドンのスコットランド・プレイス(ScotlandPlace)に置かれた。英国防衛省に近い場所で、美術のスチュアート・クレイグは「(マグルの)本物の役所の下に魔法省があったら、おもしろいんじゃないか。そう思った。そこで、例の電話ボックスを防衛省の横の歩道に置いてみた。我々マグルは知るよしもないが、英国防衛省の真下は魔法省なんだよ(笑)」と話している。ちなみに電話ボックスは撮影の時だけ置かれ、今はない。

    魔法省の戦いのクライマックス、アルバス・ダンブルドアとヴォルデモートの対決では、視覚効果を担当したティム・バークが自然のエレメントである「火、水、土、空気(風)」を効果として盛り込み、迫力満点に仕上げた。
    「ダンブルドア軍団」のメンバーのレイブンクロー生マイケル・コーナーは、ライアン・ネルソンが演じたが、クレジットの役名は「マイケル・コーナー」ではなく、「少し不気味な少年(Slightly Creepy Boy)」となっている。
    ダニエル・ラドクリフは、ハリーのルーピン先生への敬意を表すため、先生が『アズカバンの囚人』の授業で着ていた服に似た衣装を映画の中で着ることを提案。

    デイビッド・イェーツ監督もその案を気に入り、最終シーンでハリーはルーピンのようなジャケットを着ることになった。(IMDb)

    ハリーとルーピンの服。ジャケットはシリウス・ブラックとも似ている


    スネイプを演じたアラン・リックマンは、マシュー・ルイス(ネビル)とルパート・グリント(ロン)が撮影中に自分の新車BMWの5メートル以内に近づくことを禁じた。理由は前作『炎のゴブレット』で、二人が愛車にミルクセーキをこぼしたから(笑)。(IMDb)



    フレッドとジョージ役のフェルプス双子は、フェービアンとギデオン・プルウェット役で「不死鳥の騎士団」の創立メンバーの写真にカメオ出演した。(IMDb) 


    モダン・ホラーの帝王スティーヴン・キングは「ドローレス・アンブリッジはハンニバル・レクター以来、最高の架空の悪役」と賞賛。

    「子供でなくても、誰でも朝学校に行くのが怖ろしくなるほど『本当に怖い先生』の記憶があるだろう。(アンブリッジはそんな先生で、読者は)彼女に天罰が下ればいいのにと熱烈に期待しながらページをめくるが、同時に彼女が次に何をするのかという恐怖も膨らんでいく」と、『不死鳥の騎士団』(書籍)のレビューの中で語っている。NEW!


    ルーナ・ラブグッド役を見つけるために公開オーディションが行われ、15,000人の応募者の中からイバンナ・リンチが選ばれた。

    彼女は30人の最終候補者の中で9番目に加わったが、オーディションビデオを見たプロデューサーのデイビッド・バロンは「彼女がルーナだ」と言い、それ以降のビデオを見るのをやめてしまった。

    プロデューサーたちは知らなかったが、イバンナは以前より作者J.K.ローリングと手紙をやり取りしており、彼女が役を射止めたことを知ったJKRはとても喜んだという。 ちなみに映画の中でルーナが着けているカブのイヤリングはイバンナが作ったもの。NEW!

    神秘部でシリウス・ブラックが殺害されるシーンは、簡潔過ぎで拍子抜けしたという声も。これについてイェーツ監督は「シリウスというキャラクターにもっとページを割き、人間関係の描写を掘り下げていたらとてもいい脚本になっていたと思う」と反省。

    「アプローチで気に入っているのは、このシーンは名付け親の死そのものよりもハリーの喪失感に重きを置いている点。中でもダニエルの演技は誇りに思う。その瞬間は悲嘆にくれ、その後怒り狂って反撃しべラトリックスの命を奪おうとするハリーを見事に演じている」と明かしている。(映画大全NEW!


    [posted at JST 12/03/2021©ポッターマニア 無断転載禁止]

     



    ツイッターをフォロー YouTube

    サイト内検索

    Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索

     

     

    「ホグワーツ・レガシー」
    全商品  特典

    Switch【アマ限定】デラックス・エディション11/14発売NEW! アマ限定なし


    Switch【アマ限定】通常版11/14発売NEW!アマ限定なし


    PS5通常版


    PS4デラックス・エディションアマゾン特典付


    PS4 通常版  アマゾン特典付


    PlayStation 5本体 8%オフNEW!


    【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW!6/16発売 通常版 情報


    【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


     

    最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • 【グッズ】ハリポタ新「アクリルスタンドコレクション」など8月発売NEW!
  • スマホゲーム『ハリポタ覚醒』事前登録受付中!新動画公開NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • 【アニメイト】特典ポストカードがもらえるフェア開催NEW!
  • 【スタジオツアー東京】ダイアゴン横丁のセットが公開!動画ありNEW!
  • 【USJ】スパイダーマン・ザ・ライド来年1月終了NEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」運行開始NEW!
  • 【スタジオツアー東京】魔法省が初公開NEW! 高画質画像NEW!
  • エマ・ワトソン、オックスフォード大の修士課程に進学&女優業復帰間近NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
  • ハリポタ食器、発売NEW!
  • 魔法ワールド「一番くじ」7月発売NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • エマ・ワトソン主演実写版『美女と野獣』金ローで6/9放送NEW!
  • 「ハリポタたまごっち」予約受付中NEW!
  • ジニー役ボニー・ライト妊娠を発表NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ ぱしゃこれBox、ブロマイドコレクションなど6月発売NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • ダニエル・ラドクリフに第1子誕生NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • ハリポタ公式料理本第2弾9月発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • 【ムービック】ファンタビ新作予約受付中NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    大広間が初公開!NEW!
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    スタジオツアー東京6/16開業!チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    日本でも2週連続売上1位NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    新ゲームプレイ映像!水泳、ドラゴンのクエストなど公開!NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    『ドラえもん XRライド』2/23開幕NEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたい
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!





  • Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。