6月26日は、ハリー・ポッターが初めて世に出た日。シリーズ第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』は、1997年の今日、英国で発売され、今年で発売27周年を迎えます(2024年現在)。ハリー・ポッターが歩んだ27年を振り返ってみました!
UPDATE:2024年の情報を追加しました!NEW!
作者J・K・ローリングさんが「ハリー・ポッター」を思いついたのは1990年のこと。マンチェスターからロンドンに向かう列車が遅れ、4時間待たされている間に、次から次へとアイデアが浮かびました。
「体が震えるほど興奮しました。書くことに関してあんなに興奮した事はなかったわ」と語り、「でも書くものを持っていなかったので、頭の中で練るしかなかったけどそれが幸いし、次々と細かいことが思い浮かびました」と明かしています。
すぐにシリーズ第1作『ハリー・ポッターと賢者の石
』の執筆にとりかかりますが、1990年の年末に母親が亡くなった悲しみから、ローリングさんはポルトガルへ。ジャーナリストと結婚、第1子ジェシカさんを出産後、離婚を経て、1994年後半に帰国しスコットランドのエディンバラに移住します。
シングルマザーとして生活保護を 受けながら執筆を続け、1995年までに『ハリー・ポッターと賢者の石』を完成。
しかし著作権代理人のクリストファー・リトルがブルームズベリー社からオファーがあったと知らせるまでに12社から却下され、出版が決まるまでに1年かかりました。
J・K・ローリング

出版の際には、女性の名前では男の子の読者の受けがよくないとの出版社の提案で、大好きな祖母キャスリーン(Kathleen)のイニシャルKを加え、J.K.ローリングに改名。
初版は500部印刷され、児童文学はそんなに儲からないからと、代理人からは本業の教師を続けることを勧められました(笑)。
しかし口コミで人気がじわじわ広がり、さらに米スコラスティック社が「賢者の石」の米国での版権を10万ドルで買い取り、1998年に(米国版を)出版。マスコミに爆発的に取り上げられたことで、一気にベストセラーとなりハリー・ポッター現象を世界で巻き起こしました。
現在では1〜7巻のシリーズは80の言語に翻訳され、販売部数は5億冊を越えています。
1999年には、ワーナー・ブラザースがシリーズ7作の映画化権などを100万ドルで獲得。8作が制作され、シリーズ全作の興収は85億ドル以上に上っています。
ハリー・ポッターはテーマパークにもなり、米オーランドのユニバーサル・オーランド・リゾートにハリポタエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が2010年6月18日にオープン。
2014年にUSJに開業したウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

2014年7月15日には日本のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、2016年にはハリウッドのユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにも開業しています。
舞台化もされ『ハリー・ポッターと呪いの子』が2016年7月30日に開幕。批評家から絶賛され、英国演劇界で最も権威があるとされる演劇賞ローレンス・オリヴィエ賞の最多受賞記録を樹立。2018年にはブロードウェイに進出し、週間興行収入で歴代最高を記録。トニー賞6部門を受賞しました。
発売20周年となる2017年は、英国欧米の書店や図書館で6月26日に大々的にイベントを開催。作者ローリングさんや映画俳優からコメントが到着しました。
大英図書館では10月からハリー・ポッターの特別展が開催し、大盛況となりました。
2018年には、魔法ワールド最新映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が公開。主演のエディ・レッドメインさんやジュード・ロウさんら豪華キャストが来日し、レッドカーペットやファンイベントに登場しました。
2019年には、ハリポタGOこと「ハリー・ポッター:魔法同盟」もリリース。
2020年には、日本での「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展の開催や、東京に「スタジオツアー東京」が2023年にオープンすることも発表されました!
2021年には、世界で唯一のハリポタ公式フラッグシップ店が米NYにオープンし、スマホ・PC向け新ゲーム「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」の今冬リリースが決定!
映画の未公開写真を展示するハリポタ写真展がロンドンで7月スタートし、ハリポタの実写TVドラマ化が製作初期段階と噂されました。
2022年には映画『ハリー・ポッターと賢者の石』公開20周年を記念して制作された特別番組「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」が配信(ブルーレイ化も決定)。ダニエル、エマ、ルパートをはじめトム・フェルトン君やイヴァナ・リンチさんら豪華キャストによるインタビューや撮影秘話、映画の映像が公開されました。
「リターン・トゥ・ホグワーツ」情報 アマゾンで吹替版を見る 字幕版を見る
4月にはファンタビ第3弾『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が公開。ニュート・スキャマンダーを演じたエディ・レッドメインさんらが来日し、日本中でファンタビ旋風が吹き荒れました!(来日レポート)
さらに6月には待望の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」のプレビューが開幕。劇場のある赤坂の街並みは魔法ワールドに変身し、公式グッズ店マホウドコロやハリポタカフェが登場。タリーズとのコラボも開催されるなど、連日人気を集めました!
ハリポタカフェ実食レポート
2022年に発売された『Harry Potter and the Philosopher's Stone』25周年記念版には1997年のオリジナル表紙デザインが採用。特典として初版本と同じJ.K.ローリングさんの手書き注釈付きイラストなどが収載されています(詳細)。
2023年は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を
実際に体験できる、全く新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(スタジオツアー東京)もオープンし、連日大盛況。
オープニング前夜祭 レポート

オープニング・セレモニー レポート

スタジオツアー東京 写真とレポートで徹底解剖 販売グッズ

ハリー・ポッターのドラマ化も正式に発表されました。
2024年は、2014年に開業したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハリポタエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が10周年を迎え、特別な1年に。
USJ10年目の特別な体験の詳細

昨年オープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」も1周年を迎え、アニバーサリーイベントも開催。
小野賢章さん、山本美月さん、ハリー杉山さんがホグワーツ城の大広間に登壇し、200名のファンと一緒にお祝いしました。
「スタジオツアー東京」1周年イベントに小野賢章ら登場(レポート・写真・動画)

ハリー・ポッターのドラマが2026年に登場することも発表され、ハリー・ポッター現象はまだまだ続きそうです♪
『ハリー・ポッターと賢者の石』出版27周年おめでとう!
【関連記事】
「ハリー・ポッターと呪いの子」とは?あらすじ・チケット・キャスト・写真
赤坂の街が魔法ワールドに変身!
赤坂「マホウドコロ」グッズ写真47枚で紹介!
あなたのハリポタ本はいくら?初版本の見分け方
J・K・ローリング プロフィール
ハリー・ポッター まとめ(あらすじ・書籍・映画などデータ)
[posted at JST 2024・2023・2022・2021・2020・2019、6/26/2017 ©ポッターマニア 無断転載禁止]
『ハリー・ポッターと賢者の石』希少な初版本

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 ワールドプレミア

【『ダンブルドアの秘密』15秒TVスポット(来日現象編) 】
【ファンタビ声優 吹き替え裏話付き舞台挨拶(1/2)】スチルの予定で行ったので三脚持参せず、手ぶれすみません(汗)
【ファンタビ声優 吹き替え裏話付き舞台挨拶 (2/2)】
【ファンタビ声優 吹き替え裏話付き舞台挨拶 3人でマンティコアダンス編】
【芦田愛菜&小関裕太が語る1分で楽しめるファンタビ 特別映像】
【『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』エディ・レッドメインらコメント付き特別映像ホグワーツ編】
【『ダンブルドアの秘密』#デコボコチームにようこそ 特別メッセージ映像】
【「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」日本版予告編】
【「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」本予告編】
【USJ×鬼滅の刃『鬼滅の刃×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』炭治郎と煉獄の掛け合い】イベント情報 グッズ・フード
【USJ×鬼滅の刃】2分で分かる「鬼滅の刃 XRライド」イベント情報 グッズ・フード
【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】
【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり
【笑福亭鶴瓶と吉田沙保里が「アグアメンティ!」に挑戦】記事
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
【ハリー・ポッターグッズ】
・アマゾン「ハリー・ポッター」全グッズ
・アマゾン「ファンタビ」全グッズ
・ハリー・ポッターと呪いの子 愛蔵版(第1部+第2部)情報
・ハリー・ポッターと呪いの子 第1部 愛蔵版
・ハリー・ポッターと呪いの子 第2部 愛蔵版
・Harry Potter and the Cursed Child(愛蔵版英語)
・映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』脚本日本語版 英語版 情報
・映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ムービーマジック
・「アラン・リックマン」日記 情報
・トム・フェルトン回想録 情報
・「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」配信中
・「ザ・マジック・オブ・ミナリマ」 情報
・日本の展示入り『魔法の歴史展』公式本 情報
・ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!
情報
【静山社 新装版 単行本「ハリー・ポッター」発売中】 情報
・全11巻セット
・賢者の石
・秘密の部屋
・アズカバンの囚人
・炎のゴブレット 上
・炎のゴブレット 下
・不死鳥の騎士団 上
・不死鳥の騎士団 下
・謎のプリンス 上
・謎のプリンス 下
・死の秘宝 上
・死の秘宝 下
【アニメ風表紙のハリポタ文庫新装版】 情報
・賢者の石1-1
・賢者の石1-2
・秘密の部屋2-1
・秘密の部屋2-2
・アズカバンの囚人3-1
・アズカバンの囚人3-2
・炎のゴブレット4-1
・炎のゴブレット4-2
・炎のゴブレット4-3
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
1巻: 賢者の石 1-1 | 賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4
【ハリー・ポッター 日本語 旧文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
|