【スタジオツアー東京】「ダイアゴン横丁」のセットが完成&初公開!

ハリー・ポッター
「スタジオツアー東京(ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター)」の人気商店街「ダイアゴン横丁」のセットが完成、メディアに初公開されました!
UPDATE:動画を2本追加!(5/18)NEW!

スタジオツアー東京は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの素晴らしいセットや小道具、衣装を見て回り、箒に乗る体験などもできる魔法のような施設。

9と4分の3番線ホグワーツ城の「大広間」英国「魔法省」に続き、今回は魔法界の人気商店街「ダイアゴン横丁」のセットが完成。初披露されました!

ダイアゴン横丁はロンドンにある、魔法使いに人気の商店街。

映画『ハリー・ポッターと賢者の石』では、ハリーがハグリッドに連れられて、ここで学校生活に必要な教科書や服などの必需品を購入しました。

グリンゴッツ魔法銀行やオリバンダー杖店をはじめ、イーロップふくろう百貨店やマダム・マルキンの店などさまざまなお店が揃っています。

『不死鳥の騎士団』では、ロンの双子の兄フレッドとジョージが学校を退学し、悪戯専門店「ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ」(WWW)をダイアゴン横丁93番地にオープン。

『謎のプリンス』では、ハリーたちもWWW店内で悪戯グッズのショッピングを楽しみました(ハリーは起業資金の出資者なのでタダでもらえました)。

このダイアゴン横丁の突き当たりにあるWWWは鮮やかなオレンジと紫色の3階建ての建物で、「伸び耳」から「惚れ薬」まで何でも売っています。18世紀の店構えをイメージして作られたこの店は、撮影期間中に3か月以上かけて建設され、その期間のほとんどは入り口の上にある高さ6メートルを超える動くマネキンの建設に費やされました。

フレッドとジョージのお茶目なユーモアのセンスは、グラフィックデザインチームMinaLimaが手がけた120種類もの個々にデザインされた商品にも反映されています。

公開された16日は造形美術監督を務めたピエール・ボハナさんも出席。このダイアゴン横丁を、作るのが一番好きなセットだったと振り返り「ダイアゴン横丁は、まさに小道具制作の腕の見せどころーこれを手がけ、息が吹き込まれるのを目の当たりにするのは喜びでした。このセットでは、大鍋、羽根ペン、マントから、高級クィディッチ用具店のウィンドウに展示するニンバス2000の箒に至るまで、お店をいっぱいにするために大量の小道具を作り、アイテムを調達する必要がありました」と語り、見どころなどを教えてくださいました。

ポッターマニア「スタジオツアー東京」レッドカーペットイベントに10組20名様ご招待!

スタジオツアー東京とは?内容・チケットなど


スタジオツアー東京 ダイアゴン横丁のセット 


スタジオツアー東京 ダイアゴン横丁写真

グリンゴッツ銀行


マダム・マルキンの洋装店―普段着から式服まで


(左から)ワイズエーカー魔法用品店、フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラー、フローリシュ・アンド・ブロッツ書店


ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ


USJでもおなじみ「オリバンダー杖店」


ダイアゴン横丁


フローリアン・フォーテスキュー・アイスクリーム・パーラーのディスプレイ


ウィーズリー・ウィザード・ウィーズの入口に置かれた「ゲーゲー・トローチ」(食べると吐き気を催すトローチ。授業を抜け出す際の口実に使われた)の人形

「スタジオツアー東京」建物エクステリア

守護霊(パトローナス) 左はハリーとハリーの父の守護霊の牡鹿(おじか)、右はハリーの母リリーとスネイプの守護霊の牝鹿(めじか)


パトローナス 左はロンの守護霊(ジャック・ラッセル・テリア)、右はルーナ(野ウサギ)


ハリーとハグリッド 有名なセリフ「You are a wizard, Harry おまえは魔法使いだハリー」が二人の全身に書かれています


ハリーのメガネ


ナギニ


【スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」セットを詳しく紹介】NEW!



【スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公式動画】NEW!



ピエール・ボハナさんインタビュー(一部抜粋・抄訳)

質問:ダイアゴン横丁の中でハリポタファンに一番見てもらいたいアイテムは?

ボハナさん(以下敬称略):難しい質問ですね。ハリー・ポッターの世界のディテールが重層的でストーリーもそうだし、私たちファンの方もその奥行きを発見していくものだと思うし、原作ももちろんそうですよね。

映像を作る時に本当にその沢山のディテールを実現したいと思って作っているわけですので、その中からこれって選ぶことが難しいんですね。 やっぱりハリー・ポッターの想像力の豊かなところであったり、そのディテールにやっぱり喜びや幸せが詰まっていると思うんです。それが本当に沢山詰まっているのがウィーズリー・ウィザード・ウィーズなので、だから(質問の答えは)ウィーズリー・ウィザード・ウィーズですかね。


質問:個人的に作成された中でお気に入りのものは?
これもとても難しい質問ですね。映画を作るたびに白紙から創り上げるのでその道中いろいろな素晴らしいことが1000回ぐらい毎回起きるんです。そういうことを毎回しているので一つ一つに思い入れがありどんどん好きなものは変わっていきます。ですが(一例をあげると)フクロウの店(イーロップふくろう百貨店)の檻を私たちが手がけているんですけど、それもすごく楽しかった。

あと本当に運よくスニッチをここでも大きいものを展示しています。でも5分後に(答えが)は変わると思います(笑)。

また、他の質問の中で、「このダイアゴン横丁はオリジナルのものを完全に再現したもの」とも話していました。

ピエール・ボハナさん


ピエール・ボハナさん ダイアゴン横丁のセットでのインタビュー


ピエール・ボハナさん 後ろのウィーズリー・ウィザード・ウィーズのシルクハットから時々ウサギが登場します


ダイアゴン横丁解説

ダイアゴン横丁はにぎやかな商店街で、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒にとって、新学期の準備に欠かせない場所。

足を踏み入れれば、この魅惑的なセットのディテールを間近で見られます。

『ハリー・ポッターと賢者の石』で初めて制作されましたが、続編映画にも何度も登場しています。壁の位置や店の並びを変更したり、建物全体の角度を左右に微妙に変えたりして、完全な街並みが作られています。

さらに『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の撮影では、ダイアゴン横丁のセットの数々が雪化粧したホグズミード村に変身しました。

ダイアゴン横丁


見どころ

ウィーズリーウィザードウィーズ店
ウィーズリー兄弟のいたずら専門店。伸び耳から惚れ薬までありとあらゆるものが並んでいます。18世紀の店先に似せたデザインの その店は建築に3か月以上かかりましたが、メイン玄関にある約6メートルの動くマネキンの制作にほとんどの時間が費やされました。 フレッドとジョージ・ウィーズリー兄弟のいたずら好きなユーモアのセンスは、グラフィックデザインチーム「ミナリマ」によって デザインされた120の商品に反映されています。

グリンゴッツ銀行
ゴブリンが経営するグリンゴッツ銀行には迷宮のような地下金庫室がありドラゴンが守っています。 貴重品の預け先としては魔法界でいちばん安全な場所と言われていますが、『死の秘宝 PART2』ではハリーたちがレストレンジ家の金庫に侵入し、分霊箱を盗み出しました(笑)。

オリバンダーの杖店
ほこりっぽい老舗ですが、どの棚にも杖がぎっしり。ここでハリーは杖に選ばれました。 店内には17,000個 以上の化粧箱があり、その一つひとつラベルが付いています。

撮影秘話

ダイアゴン横丁のセットは「ハリー・ポッター」シリーズを通して何度となくリフォームされ、壁の配置や店の並びが変わったり、建物がそっくり入れ替わったりしました。

さらに、このセットに使われた壁、店舗、インテリアの多くがホグズミード村のセットに転用され、6人のスタッフが1ヶ月かけて作業し、シリーズ第3作『アズカバンの囚人』に登場しました。

その数年後、美術チームはダイアゴン横丁のデザインを見直し、シリーズ第6作『謎のプリンス』に向けて全面改装。一つひとつの建物に細かい変更を加えた結果、ごらんのとおり、みごとなオープンセットが完成したのです。

セットデコレーターのステファニー・マクミランが率いるチームは、ダイアゴン横丁のショップウィンドウいっぱいに飾るユニークな一点もののアイテムを探しに、アンティークショップやマーケット、オークションを訪れたものです。

美術監督のスチュアート・クレイグは、ダイアゴン横丁を素晴らしい幻想的な場所にしたいと考え、サウンドステージに設置される際に、それぞれの建物を押したり引いたりしてねじ込み、通り全体が少し曲がっているように見せたのです。

撮影時にダイアゴン横丁で行われるスタントの安全性を高めるため、石畳の一部がゴムで作られました。

オリバンダーの杖のお店は、17,000 以上の杖の箱で埋め尽くされ、ひとつひとつ識別できるように、それぞれの箱に番号やルーン文字などが表記されたラベルが貼ってありました。その多くは、シーンに合わせて埃でコーティングをされました。

ダイアゴン横丁


‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. – Wizarding World publishing rights © J.K. Rowling.

[posted at JST 12:15/5/16/2023 ©ポッターマニア 無断転載禁止]


【関連記事】
「スタジオツアー東京」とは?内容詳細解説!
ポッターマニア「スタジオツアー東京」レッドカーペットイベントに10組20名様ご招待!
スタジオツアー東京 魔法省が公開
大広間のセットが公開!
スタジオツアー東京6/16開業決定!9と4分の3番線セット公開
「スタジオツアー東京 エクスプレス」 運行決定!
公式サイトがリニューアルオープン!展示内容も一部公開
2023年夏の開業が決定!
【スタジオツアーロンドン】9と4分の3番線とホグワーツ特急が公開!(2015年)
西武鉄道池袋駅と豊島園駅、「ハリー・ポッター」の駅にリニューアル!
スタジオツアー東京、正式着工!いよいよスタート
ハリポタ「スタジオツアー東京」としまえん跡地に2023年前半オープン決定!(8/18) 【最新記事】
ポッターマニア「スタジオツアー東京」レッドカーペットイベントに10組20名様ご招待!
スタジオツアー東京 魔法省が公開
エマ・ワトソン、9月からオックスフォード大修士課程に進学!女優業復帰間近
ダニエル・ラドクリフに第1子誕生!
【スタジオツアー東京】大広間が初公開!
「ハリー・ポッター」ドラマ化、正式決定!新キャストで登場!
【GU】ハリー・ポッター新コレクション登場
「ハリー・ポッター」TVシリーズ、HBOマックスでの契約間近!
ハリポタのジニー役ボニー・ライトが結婚式の写真を公開!
ダニエル・ラドクリフがパパに!ガールフレンドのエリン・ダークが第1子妊娠
「スタジオツアー東京」チケット混雑を公式が謝罪
USJハリポタ新グッズ・カート・魔法生物グッズまとめ!
【USJハリポタ】新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖!
【USJハリポタ】新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕式にかまいたち
「スタジオツアー東京」6/16開業!チケット3/22発売!
【スタジオツアーロンドン】新特集「ディスカバリング・ホグワーツ」5月開催
【西武鉄道】「スタジオツアー東京 エクスプレス」 運行決定!
ルーナ役イヴァナ・リンチ、ハリポタ作者を支持!「彼女は社会の最弱者を擁護している」
「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売中!
「ホグワーツ・レガシー」驚異的記録、発売2週間で8億5千万ドルの売上げ達成!
「ホグワーツ・レガシー」PS5・Xbox Series X|Sリリース!攻略など紹介
USJハニーデュークス新商品「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ!


【スタジオツアー東京:「大広間」のセットが初公開!】NEW!




【「スタジオツアー」って何?動画で紹介】(スタジオツアーロンドンの内部です。東京の施設とは一部異なります)NEW!



【かまいたち山内&濱家、USJで魔法生物たちとの出会いに超感動!「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕】 視聴できない方はこちら


ハリー・ポッター 【英語版】Harry Potter and the Philosopher's Stone(1巻グリフィンドール版)
価格 ¥1,805 情報
スネイプ 【英語版】Harry Potter and the Philosopher's Stone(1巻スリザリン版)
価格¥1,157 情報

 

ハリー・ポッター 【英語版】Harry Potter and the Philosopher's Stone(1巻ハッフルパフ版)
価格 ¥1,362 情報
スネイプ 【英語版】Harry Potter and the Philosopher's Stone(1巻レイブンクロー版)
価格¥1,403 情報

【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】


【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり

 


【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる

【ハリー・ポッターグッズ】
アマゾン「ハリー・ポッター」全グッズ
アマゾン「ファンタビ」全グッズ
ハリー・ポッターと呪いの子 愛蔵版(第1部+第2部)情報
ハリー・ポッターと呪いの子 第1部 愛蔵版
ハリー・ポッターと呪いの子 第2部 愛蔵版
Harry Potter and the Cursed Child(愛蔵版英語)
映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』脚本日本語版 英語版 情報
映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ムービーマジック
「アラン・リックマン」日記 情報
トム・フェルトン回想録  情報
「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」配信中
「ザ・マジック・オブ・ミナリマ」 情報
日本の展示入り『魔法の歴史展』公式本    情報
ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!  情報

【静山社 新装版 単行本「ハリー・ポッター」発売中】  情報
全11巻セット
賢者の石
秘密の部屋
アズカバンの囚人
炎のゴブレット 上
炎のゴブレット 下
不死鳥の騎士団 上
不死鳥の騎士団 下
謎のプリンス 上
謎のプリンス 下
死の秘宝 上
死の秘宝 下

【アニメ風表紙のハリポタ文庫新装版】 情報
賢者の石1-1
賢者の石1-2
秘密の部屋2-1
秘密の部屋2-2
アズカバンの囚人3-1
アズカバンの囚人3-2
炎のゴブレット4-1
炎のゴブレット4-2
炎のゴブレット4-3

【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!

【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2

【「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』  ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290

【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報 
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ

【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』  ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313

【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細 
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
1巻: 賢者の石 1-1 |  賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1不死鳥の騎士団5-2不死鳥の騎士団5-3不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1謎のプリンス 6-2謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1死の秘宝 7-2死の秘宝 7-3死の秘宝 7-4

【ハリー・ポッター 日本語 旧文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円






ツイッターをフォロー YouTube



サイト内検索

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

「ホグワーツ・レガシー」
全商品  特典

Switch【アマ限定】デラックス・エディション11/14発売NEW! アマ限定なし


Switch【アマ限定】通常版11/14発売NEW!アマ限定なし


PS5通常版


PS4デラックス・エディションアマゾン特典付


PS4 通常版  アマゾン特典付


PlayStation 5本体 8%オフNEW!


【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW! 通常版 情報


【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


 

最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!

  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • 【バック・トゥ・ホグワーツ2023】9/1イベントまとめNEW!
  • トム・フェルトン、東京コミコンで再来日決定!NEW!
  • イヴァナ・リンチが新作でインフルエンサーにNEW!
  • 「HIBIYA CINEMA FESTIVAL」でハリポタ映画上映NEW!
  • 夏休みの自由研究・宿題に「ハリポタ」グッズ&工作 手作りアイデアNEW!
  • 【USJ】ハロウィーングッズ&フード公開NEW!
  • ハリポタ『公式クリスマス料理本』10月発売NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ声優が集結した『スパイダーマン』最新作デジタル配信中NEW!
  • 【お値段34万円】スネイプ先生のリアルなスタチューが登場NEW!
  • ハリポタメタリックナノパズル発売NEW!
  • ガチャ「ハリポタプラプラマスコット」発売中NEW!
  • USJハロウィーン期間限定の学生応援キャンペーン開催NEW!
  • WB100周年ハリポタコラボグッズ発売中NEW!
  • 『ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑』10月発売NEW!
  • ヴィレッジヴァンガードで『WB100周年フェア』NEW!
  • 「niko and …」からハリポタコレクションNEW!
  • 2024年ハリポタ日めくり&アドベントカレンダーNEW!
  • シネレプリカからハリポタの杖5種が10月登場NEW!
  • ジョン・ウィリアムズ30年ぶり9月来日!「ヘドウィグのテーマ」など指揮NEW!
  • 「シュライヒ」から魔法ワールドコレクション9月発売NEW!
  • 地球の歩き方『豊島園通りの歩き方』無料配布中NEW!
  • るかっぷハリーとハーマイオニー予約受付中NEW!
  • 【USJ】 超刺激的なハロウィーン開催決定NEW!
  • 【スタジオツアー東京】ハリコス グランプリ開催中NEW!
  • USJにポケモンのハロウィーン・ショー登場NEW!
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 「スタジオツアー東京」商品の一部をチラ見せNEW!
  • 【スタジオツアー東京】フードメニュー紹介NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」ジャーナルノート8月発売NEW!
  • 『賢者の石』4D&ドルビーシネマ全国上映決定!としまえんで全作上映NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • スイッチ版「ホグワーツ・レガシー」予約受付中NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    開業発表イベント開催&チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!


  • ポッターマニアの本

    Copyright© 2001-2023 Pottermania, Kumiko Terashima All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイト著作権コンテンツ(記事・画像・動画)の無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    ツイッター・Line・まとめサイト・キュレーションサイトなどでの無断掲載・複写・転載禁止について