【盗用疑惑?】ハリー・ポッターと同名の別作品が、アニメ映画に!
2020年東京オリンピックのエンブレムの盗用疑惑が世間を騒がせていますが、魔法界でも類似の疑惑が浮上!
ローリングさんの小説とは同名別人の「ハリー・ポッター」が活躍する3Dアニメ映画、『トロール:ザ・ライズ・オブ・ハリー・ポッター・ジュニア/TROLL: The Rise of Harry Potter, Jr.(原題)』が製作されることが明らかになりました!
本作は『13日の金曜日PART7/新しい恐怖 』のジョン・カール・ビュークラー監督が1986年に製作したB級カルト映画『トロール 』(日本未公開)のアニメ版リメイク。
主人公の名前がハリー・ポッターである所から、このようなタイトルがつけられ、テレビシリーズ化されることも発表されています。
アニメ版には、今年のアカデミー賞で助演女優賞を獲得したパトリシア・アークェットさんが魔女の声で出演することが決定。
86年版では『ネバーエンディング・ストーリー』のノア・ハサウェイさんが若きハリーを演じましたが、本作では子役のバクスター・バートレット君が演じる予定です。
ジョン・カール・ビュークラー監督は、本作ではプロデューサーを務めるとのこと。
もう一人の「ハリー・ポッター」映画が制作!
物語は、邪悪なトロールが世界征服を企て、ハリー・ポッターが魔女の助けを借りながらそれを阻止する、という内容。
2011年に製作が発表 された際には、「『トロール』はジョン・カール・ビュークラーが着想し、1986年に製作した作品。主人公ハリー・ポッターが、トロールに姿を変えた悪の魔法使いに誘拐された妹ウェンディを救出する冒険を描いたもの。 J.K.ローリングの魔法使いの少年の続編ではありません。本作はハリー・ポッターという魔力を持った少年ハリー・ポッター(ジュニア)と、その父親ハリー・ポッター(シニア)の物語です」と説明されています。
気になる主人公の名前ですが(笑)、「ハリー・ポッター」という名前を使ったのは、実はビュークラー監督の方がJKRより11年早く、『トロール』は1986年に製作されたのに対し、J.K.ローリングさんは1997年に第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』を出版しています。
世界的に有名になった名前に便乗する形でリメイクを製作しているとも考えられますが、プレスリリースでは「本作はワーナー・ブラザースやJ.K.ローリングと無関係であり、JKRの作品から着想を得たものではない」と強調しています。
アニメ映画版『トロール:ザ・ライズ・オブ・ハリー・ポッター・ジュニア』は2017年初めに公開予定。アニメ版テレビシリーズは来年公開され、中国でのテーマパーク化も検討されています。
もうひとりのハリー・ポッター(ノア・ハサウェイ)。こちらのハリーはメガネをかけていません それにしても同名とは何たる偶然!
1986年『トロール』のトロール
リメイク版で魔女の声を担当するパトリシア・アークェット
【1986年『トロール』予告編 】
VIDEO
【『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』予告編 】 画像ギャラリー
VIDEO
【映画『銀魂』予告編 】
VIDEO
【USJ「フォービドゥン・ジャーニー」3D化発表イベントSMAPトム・フェルトン出演 】 記事
VIDEO
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
【ハリー・ポッターグッズ】
ハリー・ポッターグッズ一覧
『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』 発売中♪情報
『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 7/10発売記事
『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』 7/10発売 記事
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
1巻: 賢者の石 1-1 | 賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1 | 炎のゴブレット 4-2 |炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1 |不死鳥の騎士団5-2 |不死鳥の騎士団5-3 |不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1 |謎のプリンス 6-2 |謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1 |死の秘宝 7-2 |死の秘宝 7-3 |死の秘宝 7-4
『幻の動物とその生息地』 670円
『クィディッチ今昔』 651円
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画 】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】 好評発売中 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】 情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事 ) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事 ) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】 好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
Coming Soon net /Film [posted at JST 14:00/7/31/2015 ©ポッターマニア 無断転載禁止]
アマゾン商品
※価格・割引率は2025年1月11日0時時点のもの
★ハリポタ・ファンタビ原作・関連本ストア★ UPDATE!
★Amazon 冬ファッションがお買い得(1/14まで)★
Amazonバレンタイン特集
★Kindle冬のまとめ買いキャンペーン(1/16まで)
51%オフ ¥7,733
ハリー・ポッタ: シリーズ全7巻日本語版 Kindle
¥2,616
ニコヌイキーホルダー スネイプ_マルフォイ
¥1,512
ジェリーベリー バタービール バレル缶 42g
公式 魔法のカエルチョコレートキット ¥3,960 2/4発売 詳細
【作者によるハリポタ書き下ろし♪ 】 内容
From the Wizarding Archive : Curated Writing from the World of Harry Potter (英語版キンドル)
名探偵コナン(106)
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
【Amazon限定】ハリポタ 8-Film ブルーレイセット8枚組 映像特典 関連情報
ワンピース・プレミアショーチケット