ハリー、キャリー&ガープとの夕べ
NYチャリティ朗読会


An Evening with Harry, Carrie and Garp
1-2 August, 2006 at Radio City Music Hall, New York, NY.


6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の重大なネタばれが含まれています。 未読の方はご注意下さい。
朗読会 概要
日時:2006年8月1・2日
会場:ラジオ・シティ・ミュージック・ホール
SauceMSN.com (Video)  Yahoo!News(Photos)
ビデオ詳細 
3人の質疑応答
JKRの質疑応答
JKRの朗読
キャシー・ベイツがJKRを紹介
ジョン・アーヴィングの朗読
Stanley Tucciがジョン・アーヴィングを紹介
スティーヴン・キングが朗読
ティム・ロビンスがスティーヴン・キングを紹介
ウーピー・ゴールドバーグによる紹介

出演者(ホスト)
J.K.ローリング
スティーヴン・キング
ジョン・アーヴィング
(その他出演者)  ウーピー・ゴールドバーグ、ティム・ロビンス、キャシー・ベイツほか

「ハリー、キャリー&ガープとの夕べ」とは?
「ハリー・ポッター」シリーズ作者のJ.K.ローリングさんと、米国の人気作家スティーヴン・キングさんとジョン・アーヴィングさんが主催したチャリティ・朗読イベントのこと。 3人の代表作の主人公の名前を取り、「ハリー(ポッター)、キャリーとガープ(ガープの世界)との夕べ」と名づけられました。
イベントは2日間行われ、両日とも3人の作家が自著の一部を朗読し、参加者からの質問に答えました。チャリティの収益金は、キングさんが設立した「ヘイヴン基金」と「国境なき医師団」に寄付されます。
 写真
チャリティ朗読会の写真 
 
インタビュー
 
J.K.ローリングさん質疑応答部分を主に和訳
ハリー・ポッター第6巻"Harry Potter and the Half-Blood Prince"13章「リドルの謎」のP247〜P256(UK版ハードカバー:日本語版上P397〜P413)を、所々飛ばして朗読し、その後参加者からの質問に回答。(ちなみにスティーヴン・キング氏は「スタンド・バイ・ミー」の中の「でぶっ尻ホーガンの復讐」を、そしてジョン・アーヴィング氏は「オウエンのために祈りを」を朗読)
質問   ニューヨークのスタテン島から来たクリスチーナ、13歳です。ハリー・ポッター以外で、本の登場人物をひとりだけ生き返らせるとしたら、誰を選びますか?
J.K.ローリング(以下JKR)   個人的には、用心しなければならない質問ですが、もし誰かを選ぶのなら、ハグリッドです。(会場から拍手) 私たちはみんな、人生においてハグリッドのような人を望んでいると思うからです。 彼は時々足手まといになりますが。(会場から笑い声) 「ハグリッドといろいろ話し合ってみませんか?」と言うキリスト教原理主義者と会えたら、嬉しいですね。(会場から笑い声)
質問   ニューヨークの18歳です。6巻「謎のプリンス」で、ダンブルドアがペチュニア叔母さんに「ハリーはあともう一度プリベット通りに戻ってくる」と行ったとき、叔母さんの顔は赤くなります。 これはペチュニアが、ハリーに対する秘めた愛情や魔法界とのつながりを隠していることを示しているのでしょうか?
JKR   すばらしい質問です。 でも、すべての鋭い質問にいえることですが、答えるのは難しいわ。ただ、これだけは言えます、ペチュニア叔母さんには見た目以上のものがあるのです。 それは7巻で明らかになりますよ。
質問   コリー・メイヤー、9歳です。ニュージャージーのボーデンタウンから来ました。僕はあなたの本が大好きです。本を沢山読むわけではないけれど、あなたの本は読みたくなります。そして僕が本を読むと、ママが喜びます。(会場から笑い)ママもハリーポッターが好きなので。
最近のインタビューで、あなたは7巻で二人の主要人物が死に、ハリーも死ぬかも知れないとほのめかしました。ダンブルドアは主要人物の一人として考えていいのでしょうか? また、ダンブルドアが動き回る姿を再び見る機会は訪れるのでしょうか。ダンブルドアこれまでで最も力のある魔法使いで、ハリーも彼には忠実です。彼は本当に死んだのでしょうか?
JKR   (困った表情で、頭を抱える。会場から拍手) (笑いながら)つらいわ! 英国人作家ジャーメイン・グリアは「作家は誰もが、心の中に氷のかけらを持たねばならない」と言いましたが、何てこと... あなたは私のキャリアを台無しにしたかもしれないのですよ。 この質問には本当に答えられません。何故なら、この答えは第7巻にあるからです。 でも・・・ダンブルドアに、ガンダルフ(*)を期待しないでくださいね。 この程度の説明で終わりにします。ごめんなさい。。。
*ポッターマニア注:『指輪物語』に登場する魔法使い。悪鬼バルログとの死闘に倒れたが、その後よみがえった。
質問   サルマン(・ラシュディ)と(息子の)ミランです。(会場から拍手)
JKR   これはフェアではないですよね(笑)。あなたは他の人より謎解きが上手でしょうから(笑)。でもどうぞ(笑)。
ラシュディ   9歳と59歳です。私たちのうち、一人は謎解きが上手いのですが、それは私ではありません。 これは実際、ミランの質問で、前の(コリー君の)質問をフォローするようなものです。
JKR   (覚悟を決めたような声で)オーケー!(笑)
ラシュディ   第6巻のイベントまで、スネイプは好ましくない人物かも知れないが、本質的には善玉のひとり、というのがいつもはっきりしていました。(会場から「そうだ!」の声)
JKR   これは、みんなが答えて欲しいと思っている質問のようね(笑)。
ラシュディ   ダンブルドア自身も、いつも彼の保証人になっています。(JKR「そうね(yes)」) しかし今や我々は、スネイプは本当は悪者で、ダンブルドアを殺したことを知らされました。我々はこのことを信じることができないし、信じたくないのです。(JKRうなずく)我々の推測は、スネイプは実際はまだ味方(good guy)で(JKR「そうね(right)」)、ダンブルドアは本当には死んではおらず、その死はヴォルデモートの警戒を解くために、彼とスネイプが考え出した策略である、というものです。 だからハリーがヴォルデモートと相対したとき(会場笑い)、ハリーには、ヴォルデモートや彼自身が思っている以上の味方が居るかも知れません。 
ですから、、スネイプは善人、それとも悪人なのでしょうか?(JKRは笑い、会場は拍手喝さい) 我々の考えでは、すべてそこから来ているのです。
JKR   そうですね、いくつかの意見は正しいと言っていいでしょう。 ですが、もう少しはっきりさせておく必要があるように思います、ダンブルドアは・・間違いなく死んでいます。(会場騒然) Dumbledoreisnotdead.comというサイトがあるのは知っていますが、彼らは(これを聞いて)嬉しくないでしょうね。でも私や・・あなた方・・私たちは、 「悲しみ(を癒す)5段階」(笑)に進む必要があります。 私は(第一段階の)「否定」を抜ける手助けをしていますが、次は思い出せません、、たぶん「怒り」。 ここで止めておいたほうがよさそうですね。 ありがとう。 
JKR   それではここで、友人の作家2人にステージに戻ってもらいましょう。(会場から拍手) スティーヴン・キングとジョン・アーヴィングです。(拍手) 
※ポッターマニア注:引き続きJKRの質疑応答のみ訳します。
質問   図書館司書として、多くの学生や大人を読書好きにしてくださったことに、先ずお礼を言います。ハリー・ポッターシリーズは残念ながら終わりに近づいていますが、その後の計画はありますか?
JKR   私はてっきりマダム・ピンスのことで非難されるのかと思いました。 あなたや、ここに来ている図書館司書の方に謝リたいと思います。(会場笑い) こういう場合はいつも、「ハリー・ポッターの図書館司書が感じがよくて親切だったら、話の筋の半分は失われていたでしょう」という言い訳で逃げています。 何故なら、答えは常に本の中に書いてあり、ハーマイオニーが見つけてしまいますから。 (ハリー・ポッターに)親切な図書館司書がいたとしたら、(物語の中の)問題は解決していたでしょうね。ごめんなさい。

そうですね、ハリー・ポッターより少し小さい子供向けの物語を半分書いてあるので、ハリーが済んだら、たぶんそちらに戻ると思います。 でも、少し喪に服す期間が必要ね。ハリー・ポッターを断ち切ることを許して欲しいわ。
質問   (スティーヴン・キングさんへの質問)どんな本で、夜怖くて眠れなくなりますか?ご自分の本?それとも他の作家の本ですか?
スティーヴン・キング   年をとるに従い、恐怖を感じる対象は変わっていくと思う。若い時には、私にとって「蝿の王」が怖い小説の1つだった。・・・中略・・・ハリー・ポッターの本を読んた際、そこに書かれた恐ろしい一節に対する心の準備ができておらず、その(=恐怖の)深さに驚いた。正直な所、死喰い人の怖さに驚いた。そこには恐ろしいものが多々書かれている。これまで様々な怖い現代作品を読んできた。競争相手に負けずについて行きたくてね。(会場笑)死喰い人・・死喰い人はいいね。
JKR   私はスティーヴン・キングが怖いわ(笑)。
スティーヴン・キング   君はスティーヴン・キングが怖いのか!そうか!(会場大喝采。キングさん、嬉しそう) 自分に自信を持って欲しいね!
JKR   大丈夫、持ってますよ(笑)。お陰様で!(会場爆笑)
質問(マーサ・フーバー、ペンシルバニア出身)   ファンからまだ尋ねられてない質問で、尋ねるべきだった質問は何ですか?
JKR   おお・・(観客笑)。答えられると思いますか? 2,3の質問が頭に浮かびますが、7巻ラストのネタばれになってしまうので・・・。これまで16年間(ハリポタを)やってきましたが、全てを台無しにしかねない質問ですね(笑)。でも答えるよう努力してみます。これまですばらしい質問を受けましたが、7作目には皆さんが想像することが出来ない内容が含まれていると思うので。。。ごめんなさい、、皆さんは私の頭の中に(ハリー・ポッターの)全てがきっちり入っていると思っているようですが、そんなに執拗に計画されてはいないのです。例えば、今日の午後、ここに来る前にシャワーを浴びていた時、7巻のタイトルについて気が変りました。それまでタイトルは決まったと思っていたのですが、突然『いえ、こっちの方が良いんじゃない?』と思い直したのです。どちらのタイトルもここではお教えしませんが(観客から不満の声)--すでに皆さんには十分お話したでしょう。ペチュニアおばさんやダンブルドアとか--。とにかく、何かお答えしたいとは思うのですが、ごめんなさい。あなたが質問したことを皆さん喜んでいると思います。会場の雰囲気が暗くなったのは私のせいで、あなたが悪いわけではありませんよ。ごめんなさい。(会場拍手) 

(8/29の更新の際に、この質問を誤って削除してしまったため、9/13再ポストしました)
CNNのアンカー,ソルダッド・オブライエン   これが最後になりますが、3人への質問です。自分の本のキャラクター5人を夕食に招待するとしたら、誰を誘いますか?
スティーヴン・キング   (おそるおそる)「自分」の本の登場人物から5人かい・・?(会場爆笑) ・・僕は一人で食べるね!(会場拍手)。 いや、、(左のJKRを指差して)君が答えてよ
ジョン・アーヴィング   死人を招待すれば?そうすれば、来られずにすむじゃないか(会場爆笑)
スティーヴン・キング   僕は、ハリー、ハーマイオニーにロンと、、
オブライエン   だめ、ご自分の本からですよ!
スティーヴン・キング   (無視して)それとオーエンだな。何故だか分からないが、一緒に食事したいのは、他の人のキャラクターだね。 それに自分が「食べて」みたいのも、他の作家の登場人物さ(会場大爆笑)。 誰か答えてくれ。
ジョン・アーヴィング   (JKRを指して)君が答えたら?
J.K.ローリング   そうね、私はハリーを誘うわ。彼に謝りたいから。(会場笑) ええと、ハリーにロン、ハーマイオニー・・ それから(頭をかかえる)  
スティーヴン・キング(?)   ハグリッドを誘いなよ。
J.K.ローリング   (自分の考えに没頭し)私は誰が実際に死ぬのか知っているから・・
スティーヴン・キング   じゃあ、誰でも選べるとしたら?
J.K.ローリング   誰でも選べるとしたら? それなら必ずダンブルドアを誘うわ。ダンブルドア、ハリー、ロン、ハーマイオニーに・・・ハグリッド。ハグリッドを招待するわ。それにオウエンも。彼なら場所をとらないでしょ(笑)
ジョン・アーヴィング   僕はドクター・ラーチを誘うね。沢山食べないから。それにオーエン・ミーニー。(中略) それから3人の婦人、メラニー、ヘスター(「ガープの世界」)とエマだな(会場拍手)
オブレイエン   ご回答頂き有難うございました。そしてご質問くださった方にも感謝します。すばらしい夜をお過ごし下さい。
スティーヴン・キング   最後に、「国境なき医師団」と「ヘイブン基金」になり代わりお礼を申し上げます。みなさんどうも有難う。 さようなら!

 

 

ツイッターをフォロー YouTube

 

サイト内検索

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

「ホグワーツ・レガシー」
全商品  特典

Switch【アマ限定】デラックス・エディション11/14発売NEW! アマ限定なし


Switch【アマ限定】通常版11/14発売NEW!アマ限定なし


PS5通常版


PS4デラックス・エディションアマゾン特典付


PS4 通常版  アマゾン特典付


PlayStation 5本体 8%オフNEW!


【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW!6/16発売 通常版 情報


【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


 

最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • スイッチ版「ホグワーツ・レガシー」予約受付中NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • スタジオツアーってどんな所?詳しく紹介NEW! その2NEW!
  • 「スタジオツアー東京」ツアー内容をが公開NEW!
  • 舞台『呪いの子』来年年3月末まで延長決定&新キャスト発表NEW!
  • アガット「ハリポタ」コラボジュエリー発売NEW!
  • Maison de FLEURがハリポタと初コラボNEW!
  • 【誕生日記念】コリン・ファレルプロフィール紹介NEW!
  • 『賢者の石』4D&ドルビーシネマ全国上映決定!としまえんで全作上映NEW!
  • 祝・5/30はドビーが自由になった日NEW!
  • Oggi大学にポタマニ登場(笑)「Oggi」7月号発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ新「アクリルスタンドコレクション」など8月発売NEW!
  • スマホゲーム『ハリポタ覚醒』事前登録受付中!新動画公開NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • 【USJ】スパイダーマン・ザ・ライド来年1月終了NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!
  • エマ・ワトソン、オックスフォード大の修士課程に進学&女優業復帰間近NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • エマ・ワトソン主演実写版『美女と野獣』金ローで6/9放送NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ ぱしゃこれBox、ブロマイドコレクションなど6月発売NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • 【ムービック】ファンタビ新作予約受付中NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    魔法省が初公開NEW! 高画質画像NEW!
    大広間が初公開!NEW!
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    開業発表イベント開催&チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!



  •  

     


     

     

     

     

     

     

    Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。