| 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」ロケ地の旅グレンコー
 
 秘密の部屋のロケ地|アズカバンの囚人ロケ地|炎のゴブレットロケ地|不死鳥の騎士団ロケ地
 イギリスの中のハリポタ| Amamiさんのレポート(2003年6月)|フェテスカレッジの写真
 クライストチャーチの写真|秘密の部屋プレミア ハムレイズ
 
 
 | 
| @
 
 A
 
 B
 
 C
 
 D
 
 | グレンフィナン鉄橋(ホグワーツ特急)こちらにも情報あり
 
 グレンコー(ハグリッドの小屋)
 
 バラ・マーケット(漏れ鍋)
 
 Palmers Green(マグノリアクレッセント)
 
 ヴァージニアウォーター(ハグリッドの授業)
 
 <番外編>
 ハムレイズ
 
 ★公式サイト情報★
 列車の時刻表はこちら/ロンドン地下鉄はこちら/ロンドンバスはこちら/ヴィクトリアステーションはこちら
 Imdbロケ地情報はこちら。イギリス・トラベル情報(日本語)はこちら
 | 「アズカバンの囚人」 ロケ地マップ
 
   | 
|  2003年10月撮影 
 お写真,アクセス方法やその他の情報はひろさんから頂きました。どうも有難うございました!(写真はクリックすると拡大します) グレンコーについて詳しく書かれたHPはこちらです。グレンコー付近の地図はこちら
 
 | 
| 【交通アクセス】 列車
 ■グレンフィナン経由の場合
Glenfinnann→Fortwilliam:列車利用
 Fortwilliam→Glencoe(Ballachllish):タクシー又はバス
 ■グレンコーに直行の場合
ロンドン(ユーストン、キングズ・クロス駅)→グラスゴー(セントラル駅):所要約5時間(汗)  
グラスゴー→グレンコー:バス(ホテルのあるBallachlishにも停まります)
バスの情報はこちら
 
 車
 ■フォートウイリアムからA82を南に約20マイル、グラスゴーからA82を北に約90マイル。
 |  <グレンコー:ハグリッドの小屋付近>
 |  <グレンコー:ハグリッドの小屋付近>
 | 
| 
  <ハグリッドの小屋>
 | 
  <ベンネヴィス:クィディッチの背景>
 | 
| 飛行機
 ■グラスゴー空港から90マイル(レンタカーで2時間)
 
 【グレンコーの歴史】
 美しい景観と対照的に、「グレン・コーの大虐殺」の舞台となった場所。ウィリアム3世(オレンジ公ウィリアム)は1691年、スコットランドの全氏族に向けて、同年12月31日までに自身に忠誠を誓う「宣誓書」を提出するよう伝えますが、グレンコーのマクドナルド一族は遅れて翌年1月6日に提出してしまいます。怒ったウィリアム3世は、キャンベル一族にマクドナルド一族の処刑を命じ、キャンベル一族は128人の私軍を引きつれグレンリヨンからグレンコーに渡り、38人を虐殺したと言われています。
 | 
 【ひろさんのレポート】
 The Isles of Glencoe Hotelからハグリッドの小屋などを撮影した場所を目指しました。しかし、この場所はホテルからなかなかの距離があり公共の交通機関もとても不便で、徒歩しか手段がなく、ハイキングコースくらいの山道(舗装はされていますが)で、ハイキングなどしたことのない私にとっては厳しく、ホテルから1時間30分経っても辿り着く事ができませんでした。車ならおそらく20分かからないくらいの距離だったと思われますが、帰りの体力も考え、泣く泣く引き返すしかありませんでした(涙)仕方がないので、グレンコーの山肌をカメラに収め(笑)ロンドンへの長旅に戻りました。
 | 
|  |