GWから夏に向けて「ハリー・ポッター」エリアの楽しみ方! |
 |
暑くも寒くもなく、テーマパークで遊ぶのにちょうど良い季節になりました♪これから夏に向けてユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く方のために、ハリポタエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」の楽しみ方をご紹介します!
おすすめアトラクション・店
【フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ】
今の時期イチオシなのは、家族で楽しめるジェットコースター「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」。 上空からホグズミードの街並が一望できます♪
オススメの理由は、待つのがラクだから(笑)。このアトラクションは「ザ・フォービドゥン・ジャーニー」と違って屋外で並ぶので、季節によってはちょっと辛いときも。屋根がなく直射日光が当たるため、夏などお子さんと一緒のときは特に心配です。
でも今の季節でしたら安心。過ごしやすい気候の中で快適に待ち時間を過ごせます。未体験の方は、梅雨に入る前にぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか♪
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ハリポタエリアを一望できますよ

ハグリッドの小屋 待っている間に見学(中には入れません)

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
【三本の箒】
次にオススメなのは、三本の箒のテラス席♪ オープンエアのテラスで飲むバタービールの味はまた格別です!
4月からフローズン・バタービールも始まったので、ホグワーツ城を眺めながら楽しんでみては?
三本の箒のテラス席

ホグワーツ城から見た三本の箒のテラス席

大人数だったらグレートフィーストがオススメ!

3月17日から登場したハリーの好物「糖蜜タルト」
お味は、皮はサクサク、中は糖蜜の甘さが控えめで美味しい♪バターの風味が効いています♪(ラズベリー&クロテッドクリームがトッピングされ600円)

英国の定番料理「フィッシュ&チップス」(白身魚とポテトのフライ)もおススメ ビールにも合います(笑)

新グッズをチェック!
GWに入って、新たなグッズも増えています♪「フィルチの没収品店」に、バタービールのTシャツ(3500円)が新登場!
「ふくろう便」には新たな切手セットがありました(こちら)。
さらに、今年1月頃(?)発売された4寮のノートのグリフィンドールが入荷(これまでグリフィンドールだけ品切れ中でした)♪今年1月に発売された「ショックオーチョコレート」も人気です。新しいグッズはどんどん増えているので、いろいろチェックするのも楽しいですよ。
バタービールのTシャツ♪かわいい!

グリフィンドールのノートが入荷(1200円)

ショックオーチョコレート(ハニーデュークスで販売) 味など詳しい情報

忍びの地図(ハリー・ポッター ベストグッズコレクションより安くておススメ。3400円)ハリポタファン必携!

「クランチチョコ」食べた後は物入れに♪ 「フィルチの没収品店」でしか売っていない(エリア外の店では売っていない)お菓子 1200円

エリア内の買い物袋が(試験的に)ビニールになりました♪ くわしい記事

カートで買い食い
ホグズミードでは、カートの買い食いも楽しみのひとつ(笑)。特に「グラドラグス魔法ファッション店」の横のカートでは、冬に販売されていた「パンプキン・パスティ」が終了し、代わりに「糖蜜タルト」が登場。サンドイッチやチュリトスなどもあり、小腹が空いた時に簡単に食べることができ便利です。
また「オリバンダー杖店」の前(杖を売っている店の方の前)では、アイスクリームやフローズン・フルーツも販売♪(アイス:ストロベリー&ピーナッツバター500円、チョコレート450円、バニラ450円。フローズン・フルーツ:パインとマンゴーそれぞれ450円)
カートでも販売♪トッピングはなく500円。ナイフやフォークがないのでそのままガブッと頂きます(笑)

グラドラグス魔法ファッション店の横のカートの商品

バタービールカート バタービールはこれまで通り、2つのバタービールカート、三本の箒とホッグズ・ヘッドの4ヶ所で売っています。

フローズン・バタービール

エリアの混雑状況
入場するのに整理券や確約券が必要なハリー・ポッターエリア。最近では日曜祝日を除き、さほど混雑はしていないようです。GW中も4月末は、15時ごろからフリー入場(※)になっていました。
ただ日によって混み方が変わるので、確実に入場したい方はハリポタエリアの入場確約券付がついたチケットを用意することをおススメします。
【入場確約券つきチケット】
★【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅
★ 【日本旅行】入場確約券付きユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅
(北陸、福知山/和歌山、中国、小倉・博多発着のみ)
で予約をして行くのがオススメ。
また、アトラクションの待ち時間が短縮できるエクスプレス・パスでも確実に入場ができるので便利です。ローソンのローチケ.com やUSJであらかじめ入場券と一緒に買っておけば、待ち時間なしに1日をスムーズにすごせます。
【ハリポタエリア入場確約券付きエクスプレス・パス】
★ユニバーサル・クールジャパンエクスプレス・パス5
★ユニバーサル・クールジャパンエクスプレス・パス4
★エクスプレス・パス7
★エクスプレス・パス5
★ユニバーサルVIPツアー(詳細)
(※)フリー入場とは、整理券なしに誰でもハリー・ポッターエリアに入れること。一度フリー入場になったら、その日は一日中ずっと自由に出入りできます。
おすすめプラン
今の季節(4月末の状況)、待ち時間が長いのは
1.フォービドゥン・ジャーニー(10〜最大240分ぐらい)
2.フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ(10〜150分ぐらい)
3.オリバンダー杖店(5〜100分ぐらい)
ただし、3つとも午前中の早い時間や、夜はすいています。
「ハニーデュークス」・・・待ち時間なしで入場(待っても5〜20分ぐらい?)
「フィルチの没収品店」・・・入場制限なし(写真は待つかも)。レジもさほど混んでいません。
「三本の箒」・・・並ばず入れました
<おススメプラン>
1.エリアに入ったら、まず「ザ・フォービドゥン・ジャーニー」へ。混んでいたら「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」か「オリバンダーの店」(アトラクション)に行きます。移動しなくても待ち時間が分かるように、USJ公式アプリや待ち時間が分かるアプリ(USJ)待ち時間などを入れておくのがベター。
2.残りの二つのアトラクションを楽しみます。
3.三本の箒(テラス)で食事。混んでいたらカートで買い食いします(笑)。糖蜜タルトはぜひ食べておきましょう。
4.残りの時間はショッピングを楽しみます。外の店(ビバリーヒルズ・ギフトとユニバーサル・スタジオ・ストア)に売っていない「ハニーデュークス」のお菓子は要チェック。
5.百味ビーンズと蛙チョコだけを買いたい場合は、ハニーデュークスの前のカート(ふくろう小屋の隣)に売っています。このカートは18時まで(混んでいる日は20時まで)。現金のみでクレジットカードは使えません。
6.ホグワーツ特急の記念写真(有料)も撮ってもらうと面白いですよ。
7.トイレには必ず行っておきましょう。男女両方のトイレにマートルが住んでいます。
8.ふくろう時計のフクロウや、フロッグクワイア、トライウィザード・スピリット・ラリーを見るのも忘れずに♪
9.USJを出る前に、外の店(ビバリーヒルズ・ギフトとユニバーサル・スタジオ・ストア)でお土産を買いましょう。
なお待ち時間は頻繁に変わるので、列ができていたら別のアトラクションやお店に行くのも一つの方法です。
なおUSJの待ち時間は3〜5割ほど多めに表示されているようです(笑)
いかがでしたか?初夏のUSJを楽しんでくださいね!(高画質写真はのちほどUPします)
【「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」動く肖像画】記事
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
【USJハリー・ポッターテーマパーク予告編】(音声なし)情報
【ハリー・ポッターグッズ】
ハリー・ポッターグッズ一覧
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売!2014年3月〜11月】 詳細
『ハリー・ポッターと賢者の石 1-1』 714円
『ハリー・ポッターと賢者の石 1-2』 714円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋 2-1』 778円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋2-2』 734円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人3-1』 864円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 3-2』 821円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット 4-1』 886円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット 4-2』 950円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット 4-3』 950円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 5-1』 842円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 5-2』 886円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 5-3』 929円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 5-4』 886円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス 6-1』 821円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス 6-2』 886円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス 6-3』 907円
『ハリー・ポッターと死の秘宝 7-1』 907円
『ハリー・ポッターと死の秘宝 7-2』 907円
『幻の動物とその生息地』 670円
『クィディッチ今昔』 651円
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ好評発売中!】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
[posted at JST 22:00/5/5/2015 ©ポッターマニア 無断転載禁止] |
|
|
 |

アマゾン商品

★Amazon今日の特価
★ハリポタ・ファンタビ原作・関連本ストア★UPDATE!
東京公演の予習・復習に チケット予約 あらすじ

¥990
ハリー・ポッターと呪いの子 舞台脚本 東京版 文庫

¥6,600
ハリポタ アイシャドウパレット 百味ビーンズ(001 ピンク)
002オレンジ

¥3,310
【公式】金のスニッチ・チョコ DIYキットギフトBox8ヶ+レシピ本+シリコン型付属(ギフトBoxは追加でダウンロード可)

¥2,200
ハリポタ:ベビー&キッズのための公式編み物パターン集[Kindle] 内容
【作者によるハリポタ書き下ろし♪】 内容

From the Wizarding Archive : Curated Writing from the World of Harry Potter (英語版キンドル)

本好きの下剋上 第四部「貴族院の図書館を救いたい!10」 Kindle版

【Amazon限定】ハリポタ 8-Film ブルーレイセット8枚組 映像特典 関連情報
|