ハリー・ポッター」が始まる前の魔法界を描いた新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の舞台となる北米の魔法界の歴史が、日本時間8日23時から4夜連続で公開されます!その内容と、ティーザー動画を紹介♪
第1章まとめ
新動物の解説
これはポッターモアが発表したもの。通常は英語のサイトですが、本情報に関しては特別に日本語版がこちらに用意されます。
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は、1926年のニューヨークを舞台に、ハッフルパフ出身の魔法動物学者で『幻の動物とその生息地』の著者ニュート・スキャマンダーの冒険が描かれます。
これに先立ちポッターモアは特別映像(ティーザー動画)を公開(下で視聴可能)。
主人公ニュート・スキャマンダーって誰?
この動画では、『北アメリカの魔法』と書かれた本を開けると、霧の中を進む帆船や、崖から飛び降りた原住民の男性が白頭ワシ(米国の象徴)に変身する映像、森の中の学校(イルヴァーモーニー?)、杖が折られるシーン、火あぶりされた魔女(『アズカバンの囚人』によると炎凍結術を使っていたので実際には苦しくなく、苦痛のふりをしていたようですが・笑)などの映像が見られます。
「北アメリカの魔法界の歴史」は、下記の日程・内容で公開されます。
米国の魔法学校イルヴァーモーニー(と思われる建物)
【北アメリカの魔法界の歴史 全4章】
★公開場所
こちらのポッターモア 他の言語
★情報公開日と各章の要約
第1章:日本時間2016年3月8日23時 第1章まとめ
14世紀〜17世紀
J・K・ローリングが北アメリカの魔法社会を公開:「スキン・ウォーカー」伝説、アメリカ先住民の中の魔法使いたち、杖の無い魔法、に隠された真実を明らかにします
第2章:同9日23時
17世紀以降
ヨーロッパよりも北アメリカで魔法使い(魔女)でいることの方がずっと危険な理由が紹介。セーラム魔女裁判の大きな衝撃、悪名高い魔法族の傭兵団「スカウラー Scourers」の存在、これらの執念深い人たちが魔法使いとノー・マジの双方に与えた永続効果を探っていきます。
(*固有名詞の日本語はポッターモアの訳に変更しました)
第3章:同10日23時
ラパポート法
魔法使いや魔女は国際魔法機密保持法によって暮らしていますが、18世紀のアメリカでは魔法社会の法律は今より厳しくなっていました。最も厳しい魔法界の機密違反のひとつが、どのように合衆国魔法議会への屈辱につながるかを知り、魔法使いとノー・マジが完全に隔離していたことを発見します。
第4章:同11日23時
1920年代のアメリカ魔法界
英国ではダイアゴン横丁のオリバンダー杖店が魔法使いに人気の杖メーカーですが、1920年代のアメリカでは、4つの偉大な杖作りがありました。J.K.ローリングが、ウルフWolfe, ジョンカーJonker, キンタナQuintanaとボーヴェBeauvaisという杖作りと、彼らの作った杖を紹介。
1914-1918年の第一次世界大戦でアメリカの魔法使いが担ったパートを紹介。あなたが1920年代の魔法使いだったら杖の許可が必要な理由を知っていきます。
合衆国魔法議会の女性議長セラフィナ・ピッケリSeraphina Picqueryと会い、禁止に関する驚きの姿勢(スタンス)を知ります。
*この各章の要約はテレグラフ紙に掲載されたもの(現在はなぜか見れなくなっています。)
日本公式サイトでは公開日も発表!
映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』は11月23日に日本公開します!
[posted at JST 2:00/3/8/2016 cポッターマニア 無断転載禁止]
【ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 北アメリカの魔法界の歴史】NEW!
【英語版ナレーションの和訳】
あなたが知っていると思っている魔法界。
実は想像以上に広いのです。
歴史には多くの秘密があり、公式の歴史がすべてではありません。
その裏側にはもう一つの世界が、同時並行して隠されているのです。
魔法が本当に存在する秘密の世界が。
イルヴァーモーニー、スキン・ウォーカー、魔女裁判、そしてMACUSA合衆国魔法議会。
これらは伝説ではありません。
なぜならアメリカの歴史は、あなたが想像する以上にはるかにすごいから。
あなたが知っていると思っているすべては、まさに変わろうとしています。
北アメリカの魔法。J・K・ローリングが描くオリジナルストーリーです。
【関連記事】
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』ストーリー、人物解説など全て紹介
高画質画像
主人公ニュート・スキャマンダーって誰?
『ファンタスティック・ビースト』あらすじが公開!
7人の主要キャラクターを詳しく解説!
登場しそうな魔法動物8種!
【必見】『ファンタスティック・ビースト』の魔法動物、米テーマパークで公開中!
『ファンタスティック・ビースト』にダンブルドア登場
【USJ「フォービドゥン・ジャーニー」3D化発表イベントSMAPトム・フェルトン出演 】記事
【USJ「ハリー・ポッター」開業1周年ゲートオープン・セレブレーション 】
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
ハリー・ポッターグッズ グッズ一覧
【ハリー・ポッター魔法大図鑑3部作 日本語版】NEW!
魔法族大図鑑(情報)NEW!|魔法界各所大図鑑(情報) 魔法生物大図鑑 (情報)
お得なブルーレイ・DVDコレクターズ・エディション再発売NEW!
【ハリー・ポッター新作本!】ハリー・ポッターと呪いの子NEW! 情報
ハリー・ポッター公式ぬり絵ブックUPDATE! 中身
イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語版(情報) 英語版(情報)
『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』 情報 英語版
『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』 情報
『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事
『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』 記事
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW!
1巻: 賢者の石 1-1 | 賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4
『幻の動物とその生息地』 670円
『クィディッチ今昔』 651円
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
|