【動画・写真】増税より効果的!?ハリポタのデイビッド・イェーツ監督がロビン・フッド税導入を求める動画を製作! | 
 
 
  |  
 
| ハリー・ポッター5作目『不死鳥の騎士団』から『死の秘宝 PART2』までの計4作品を監督したデイビッド・イェーツ監督が、金融取引に税金をかけるトービン税(弱き者を助ける税なのでロビン・フッド税とも呼ばれる)の導入を求める動画を製作しました! 
   
    
      
 
 
ロビン・フッド税とは、金融取引から税金を徴収するもので、ノーベル賞受賞経済学者のジェームズ・トービンさんが提唱し(=トービン税)、弱者を助ける税制であるため、この名で呼ばれています。 
 
実体経済の何十倍もの規模で「あぶく銭」を稼いでいる金融経済から税金を徴収することで、市民に負担をかけずに(増税せずに)大幅な税収をもたらす「理想の税」で、すでにフランスやドイツなどEUの11ヶ国で導入が決議されています。 
 
仮に日本でたった0.1%のロビン・フッド税を導入した場合、証券市場で4000億円、為替取引で33兆円の巨額の税収が見込まれ、しかもその財源はギャンブル的な投機取引であり、勤労所得や低収入層からの徴収ではありません。(これに比べ、今年4月から導入される8%への消費税増税によって見込まれる税収は8兆円。増税せずにロビン・フッド税を導入した方が効果的)。
 
 
動画は2024年の未来に、フランス、スペイン、ドイツ、英国の各代表がテレビ討論するというもの。2014年に導入されたロビン・フッド税の10周年を祝うテレビ番組で、フランス代表が「経済が成長し、ヨーロッパに多くの雇用をもたらした」と祝う一方、税の導入を(現実に)拒んでいる英国代表(銀行のCEOという設定=ビル・ナイ)は「英国は導入しない。我々にとって貧困改善、雇用促進、公共サービス改善などのための金は利益にならない。放っておいてくれ」と文句をつけ、最後はキレまくります(笑)。 
   
 
 
フランス代表は『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』などでフラー・デラクールを演じたクレマンス・ポエジーさん、英国代表はビル・ナイさん(『死の秘宝 PART1』のスクリムジョール)が演じ、米ホラードラマ『ウォーキング・デッド』のアンドリュー・リンカーンさんが番組司会者として出演。
 
 
イェーツ監督はミラー紙のインタビューで「ロビン・フッド税はシンプルだが素晴らしいアイデア。われわれは(強欲さによって破たんした)金融危機から学び、銀行やヘッジファンドが社会の利益のために働くようにすべきだ」と強調しています。(動画は↓)
 
 
この動画は、EUでのロビン・フッド税導入キャンペーンの一環として公開。こちらで署名活動を行っています。
 
 
デイビッド・イェーツ監督は1963年イングランド生まれの51歳。小声で優しく話す(一見)柔和な方ですが(笑)、実は社会派監督。「ハリー・ポッター」に大抜擢される前は、EUだけでなく全世界で深刻な問題となっている女性の人身売買の実態を描いたTVドラマ『セックス・トラフィック』を監督、本作は英国アカデミー賞最優秀ドラマシリーズ賞など数々の賞を受賞しています。 
 
ちなみに英語trafficトラフィックは、「交通」という意味もありますが、「(ドラッグや女性・幼児・武器を)不正に売買・密売(する)」という意味で頻繁に使われます。
 
 
スクリーンショット(ビル・ナイ)  
  
 
スクリーンショット(クレマンス・ポエジー)  
  
 
ビル・ナイ(スクリムジョール)『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』  
  
 
デイビッド・イェーツ監督(右)『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』  
  
 
クレマンス・ポエジー(フラー・デラクール)『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』  
  
 
【デイビッド・イェーツ監督ロビン・フッド税動画 】NEW! 
 
 
【映画『小さいおうち』予告編 】黒木華さんベルリン国際映画祭で主演女優賞受賞大ヒット上映中 
 
 
【映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』30秒予告編 】大ヒット上映中 
 
 
【J.K.ローリング新作『The Silkworm』予約】 情報 NEW! 
The Silkworm 英国版 ¥3,577 (6/19発売) 
The Silkworm 米国版 ¥3,007 (6/24発売) 
 
【ハリー・ポッターグッズ】NEW! 
ハリー・ポッターグッズ一覧 
 
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ&DVD コンプリートセット』  情報 
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイコンプリートセット 参考価格9,000円 
【初回生産限定】ハリー・ポッターDVD コンプリートセット 参考価格9,000円  
*2012年12月に発売されたコンプリート セットと内容は同じです。(本編のみ)  
 
【ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売!2014年3月〜11月】 詳細 NEW! 
『ハリー・ポッターと賢者の石 1-1』 714円 3/5発売 
『ハリー・ポッターと賢者の石 1-2』 714円 3/5発売 
『クィディッチ今昔』 651円 3/5発売 
 
【ハリー・ポッター文庫版シリーズ好評発売中!】 
1巻〜7巻ボックスセット 
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円 
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円 
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1  609円 
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円 
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1  672 円 
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円 
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円 
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円 
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円 
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円 
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円 
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円 
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円 
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円 
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円 
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円 
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円 
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円 
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円 
 
【米国版 新カバーペーパーバック】情報  
 ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ 
 ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441 
 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ 
 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441 
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ 
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ 
 ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ 
 ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ
  
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】 
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』  ¥1,284 
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267 
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283 
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568 
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388 
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 9月26日発売  ¥1,175 
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 9月26日発売 ¥1,568   
1巻〜7巻ボックスセット 11月7日発売 ¥9,313  
  
【ハリー・ポッター後におススメ♪】NEW! 
★さよならを待つふたりのために (原書)・・・NYタイムズヤングアダルト部門(YA)ベストセラー・リスト2位。米アマゾン1位、米タイム誌2012年度1位 映画化決定(予告編) 
★本泥棒 (原書)・・・NYタイムズYA1位、米アマゾン4位、全世界大ヒット 
★Divergent3部作第1巻(第2巻・最新3巻・セット)・・・アマゾン3位 ホグワーツの組分けのような世界 映画化決定(予告編) 
★The Goldfinch・・・NYタイムズ総合1位 
★Holes(和訳) 
★チャーリーとチョコレート工場(和訳) 
★ライ麦畑でつかまえて(和訳)
 フラニーとゾーイ(和訳)←個人的におススメ 
 
【ソニーPS3 ブックオブスペルズ】 情報  
PS3:ブック オブ スペルズ ¥3,570+347pt (10%)  
 
【ハリー・ポッター映画大全デラックスボックスセット】 
「ハリー・ポッター」映画の豪華本8冊がボックスセットに くわしい情報 
  
 
インディペンデント紙 経済政策用語 [posted at JST 12:00/2/19/2014 © Pottermania 無断転載禁止] | 
 
 
 |