長年ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとロイヤル・ナショナル・シアターの団員として活躍してきたベテラン俳優。
1990年、ナショナル劇場の「リア王」の道化役でオリビエ賞の最優秀助演男優賞を獲得。1993年にはロイヤル・シェイクスピア・カンパニー公演の「ハムレット」のボローニアス役、「ヘンリー4世、2幕」でのシャロー役の二つの舞台でクレアランス・ダーウェント賞を受賞した。後者ではオリビエ賞最優秀助演男優賞にもノミネートされている。
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの公演では「テンペスト」「ジュリアス・シーザー」「アルケミスト」「フォウスタス博士」「三人姉妹」「ウィンザーの陽気な女房たち」「冬物語」「ベニスの商人」などさまざまな舞台に出演し、輝かしいキャリアを誇っている。
主な映画作品は「ハリー・ポッター」シリーズのほか、『シャンプー台のむこうに』『プリック・アップ』など。近年では『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』でゼペット爺さんの声を演じた。
英国のテレビでも人気で、「虚栄の市」「ゲーム・オブ・スローン」「ドクター・フー」など数多くの有名番組に出演している。
私生活では1978年に妻ロザンナと結婚し、3人の子供を儲けている。長男ジョージは建築家で、ITVシリーズ「Love Your Home and Garden」でアラン・ティッチマーシュと共演した。娘フランチェスカはキャスティングの仕事に携わり、マイケル・ベイ監督の『6アンダーグラウンド』に出演した。
ブラッドリーによると、彼の子供たちがハリポタシリーズに興味を持ち、アーガス・フィルチのオーディションの前に、フィルチの意地悪で几帳面なアクセントを指導したという。原作者J.K.ローリングは、『ハリー・ポッター』のプレミアで彼のプログラムにサインした際、「とてつもなく不快な(フィルチを演じた)、親愛なるデイビットへ」と(賞賛の・笑)言葉を添え、それを見たブラッドリーは「これで十分だ」と満足しているという。
(Based on IMDb、『ハリー・ポッターと賢者の石』プロダクション・ノート)
|