| 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の衣装でアカデミー賞を受賞した衣装デザイナーのジェニー・ビーヴァンさんが、映画以上にMADなジャケットで授賞式に登場し、話題になっています(笑)!
 
  
      
  
 
英ロンドン出身のジェニーさんは、時代物映画の衣装を長年にわたり手掛けてきた衣装デザイナー。 
マギー・スミスさんやヘレナ・ボナム=カーターさん主演の『眺めのいい部屋 』で1985年、最初のアカデミー衣装デザイナー賞を受賞し、その後も『ハワーズ・エンド 
』や『いつか晴れた日に
』『英国王のスピーチ
』などでノミネートを受けてきたアカデミー賞の常連です(今回が10回目の候補)。 
 そんなジェニーさんですが、出席者のほぼ全員がドレスアップして来るアカデミー賞授賞式に、英百貨店「マークス&スペンサー」の黒のジーンズとフェイクレザーのジャケット、ふわふわヘアにすっぴんというロックな出で立ちで出席。 
 
  
 
しかも背中には、スワロフスキーで『マッドマックス』のドクロが刺繍。 
  
 
この普段着っぽい姿が場違いと思われたのか、受賞が発表され壇上に行く途中、彼女に拍手する人はまばらでした。。 
 
授賞式らしからぬ、拍手をしない人々の動画は2900万回以上再生 
 
中でも『レヴェナント:蘇えりし者』で監督賞を受賞したアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督は、腕を組み(拒絶・防御のジェスチャー)、拍手せずに睨みつけて失礼だと報じるメディアが多々ありました。 
   
 
舞台近くでは拍手が 
  
 
イニャリトゥ監督も最後には拍手していたようですが(笑) 
  
  
トロフィーを受け取るジェニーさん 背中のドクロが強烈 
   
一方、会場の冷淡ぶりとは反対に、視聴者には高評価。「彼女は私のアイドル」、「あのジャケットが欲しい」「彼女こそベストドレッサー」など称賛のツイートが相次ぎました。 
  
  
  
さらに拍手もしない失礼な光景を皮肉るツイートも(笑)  
自称「フェミニスト」の男たちの前に、女性の新上司が現れたときのようす 
 
   
しかし当のジェニーさんはこのような冷遇を気にもせず、壇上でスタッフらに謝辞を述べた後、「ずっと考えてきたことですが、『マッドマックス』は恐ろしい予言になるかもしれません
。私たちが相手に思いやりを持たず、環境汚染を止めなければ、あの世界は本当に起こるかも知れないのです」と地球規模の問題をしっかりと訴え、ステージを後にしました。 
   
バックステージのインタビューで服装について聞かれたビーヴァンさんは、「私はドレスを着ないの。ゼッタイにハイヒールも履かないし。背中(腰?)が悪いから履かないのよ」とコメント。 
さらに「私は綺麗なドレスを着ると滑稽に見えちゃうの。それにこの格好は『マッドマックス』へのオマージュなのよ」と説明し、「他の人を着飾らせるのが好きなの」と明かしています。
 
 
ちなみにこの黒のジャケットは、「マークス&スペンサー」で55ポンド=8751円でした。
 
   
バックステージでケイト・ブランシェットさんと談笑。 
 
 
 
英国アカデミー賞では司会のフライさんから「ホームレス」とも・・ 
 
また米アカデミー賞に先立ち、ジェニーさんはBAFTA英国アカデミー賞でも本作で衣装デザイン賞を受賞。 
このときも同じドクロのジャケットで登場し、映画の台詞と同じ「I live, I die, I live again」と挨拶し、会場を沸かせました。 
 
しかしこれに続いて司会のスティーブン・フライさん(英国版ハリー・ポッターオーディオブック
の朗読者)が、「偉大な映画衣装デザイナーのひとりが、ホームレスのような格好で授賞式に来るとは」とコメントしたことで、「ひどすぎ」「紳士的でない」「フライは大嫌い」と批判され、ツイッターが炎上。  
 
ジェニー・ビーヴァンさんのBAFTA英国アカデミー賞メッセージ 
  
フライさんはあわててジェニー・ビーヴァンさんと友人であることをアピールするも、すぐに激怒しアカウントを削除してしまいました(汗)。 
   
  削除した理由について自身の公式サイトで「ツイッターは、後であれこれ批判したり、早とちりしたり、知りもしない人の代わりに怒ったりする独善的な人々がうろつく場になってしまった」とし、「昔はツイッターというプールに楽しみがあった。今は大勢の人がそこでおしっこを漏らし、場(部屋)が臭うようになった。楽しみはおしまい」と説明しています。 
ちなみにビーヴァンさんは、フライさんにまったく怒っていないとのこと。テレグラフ紙に対し「ええ、私たちは友人です。私はまったく怒っていませんけど、これ以上話すとさらに騒ぎが起きるかもしれないので、これ以上話したくはないです」とフライさんに配慮しています。  
 
友人ならなおさら言葉に気をつけて・・とも思ってしまいますが・・皮肉は英国文化? 
 
  
スティーブン・フライが、ツイッターアカウントを削除するまで 
   
 
ジェニー・ビーヴァンさんが着た、映画と似たデザインのフェイクレザーのジャケット。「マークス・アンド・スペンサー」で購入(黒はアカデミー賞効果?で売切れに)背中のドクロの刺繍(スワロフスキー)はジェニーさんが入れたもの。 
  
   
これまでジェニーさんが手掛けてきた作品『アンナと王様』 
  
 『英国王のスピーチ
』 
  
 
『いつか晴れた日に
』 アラン・リックマンさん、エマ・トンプソンさん、ジェマ・ジョーンズさん、イメルダ・スタウントンさんらハリポタ俳優が出演 
  
 
左は初めてアカデミー衣装デザイン賞を受賞した『眺めのいい部屋』。右が2回目受賞の『マッドマックス』。 ギャップにビックリ 
   
衣装、と言っても・・ほぼ裸ですやん(笑) 
   
昔は初日の出を見に行くと、こういう人たちがいましたが・・(笑) 
  
 
マスクやゴーグルもジェニーさんが担当 
  
 【ジェニー・ビーヴァンさんBAFTA受賞インタビュー】 
    
Bravo!ジェニー・ビーヴァン! (グリフィンドールに50ポイント・笑) 
   
【関連記事】 
第88回アカデミー賞2016ハイライト:レッドカーペットからアランさん追悼まで動画・画像 
2016年アカデミー賞受賞全リスト 
2016年アカデミー賞見どころ・予想プレゼンター全リスト 
映画賞ニュース一覧 
インディペンデント紙 デイリー・メール紙[posted at JST 8:00/3/2/2016 ©ポッターマニア 無断転載禁止] 
 
 【『マッドマックス 怒りのデス・ロード』レガシー映像】  
   
  
  
 【『レヴェナント:蘇えりし者』予告編】  
   
     【『オデッセイ』予告編】  
   
  
 【USJクリスマス2015:天使のくれた奇跡V ハイライト&ツリー点灯式 】NEW!  
  
 
  【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】 
   【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる 
 
【ハリー・ポッターグッズ】 
  ハリー・ポッターグッズ一覧 
  日本語イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』発売中NEW! 情報 
  英語イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』発売中NEW! 情報 
  ハリー・ポッター公式ぬり絵ブックNEW! 
  『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』発売中NEW! 情報 英語版  
  ハリー・ポッター2016カレンダー  情報 NEW! 
  ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW! 
  FUNKO(ファンコ)ハリー・ポッターフィギュア  情報NEW! 
  『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』発売中♪情報 
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事 
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』  記事 
 
  
  
  
 【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細  
 ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW! 
 1巻: 賢者の石 1-1 |   賢者の石 1-2 
 2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2 
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2 
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3 
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4 
    6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3 
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4 
   
 
  『幻の動物とその生息地』 670円  
  
  『クィディッチ今昔』 651円  
    【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート 
   動画#1 魔法界の扉がオープン! 
   動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
  
  【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート 
  動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ 
  動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ 
  動画#3 松井大阪府知事あいさつ 
  動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ 
  動画#5 打ちあがった花火 
動画 #6レッドカーペット1 
動画#7レッドカーペット2
   
   
 【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは 
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,743  
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1691  
  1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290 
  
 
  
  
  【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報  
  ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ 
  ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ 
  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ 
  ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ  
   
  【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは 
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,175 
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1,568  
  1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313  
   
    【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】 
  1巻〜7巻ボックスセット 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1  609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1  672 円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円 
   
  
  
 
  |