ハリー・ポッター語源辞典


AlohomoraAnimagusApareciumDissendiumExpecto patronum
ExpelliarmusFerulaFinito IncantatemImpervius
Lacarnum InflamaraeLocomotor MortisLumosLumos SolarumMobiliarbus
MobilicorpusNox ObliviateOculus ReparoPeskipiksi Pesternomi
Petrificus TotalusRictusempraRiddikulusSerpensortisTarantallegraWaddiwasi
Wingaradium Leviosa
語源辞典A〜語源辞典H〜ハリー・ポッター用語辞典トップ
※言語の種類が記載されていない場合は、英語を示します。

ハリー・ポッター語源辞典〜呪文編


Alohomora!--アロホモラ!(扉を開ける呪文)。
Aloha(ハワイ語で「さよなら(送迎の言葉)」)+mora(ラテン語で「妨害,障害」)で、「障害よ、さよなら」という意味。(参考サイト:The Harry Potter Lexicon


Animagus--動物もどき、動物に変身できる魔法使いのこと。
Animal(ラテン語や英語で「動物」)+magus(ラテン語で「魔術師、魔法使い」)→「動物の魔術師(魔法使い)」のこと。


Aparecium!--アパレシウム、現れよ!
◆語源はApparesco(俗ラテン語)又はAppareo(古典ラテン語)で、ともに意味は「現れる」。


Dissendium!--ディセンディウム、降下!
◆ラテン語Descendo(下りる、降りて来る)が語源。意味は「降りよ」。


Expecto patronum!--エクスペクト・パトローナム、守護霊よ来たれ
◆ラテン語Expecto「期待する、待ち望む」の一人称単数形+ラテン語patronus「救世主、霊、守護の聖者」の対格で、「私は守護霊を待ち望む」の意。


Expelliarmus!--エクスぺリアームズ、武器よ去れ!
◆ラテン語からの造語。Expello「追い払う、追放する」+arma「武器」で、「武器を一掃せよ」という意味。


Ferula!--フェルーラ、巻け!
Ferulaはラテン語で「オオウイキョウ、笞(子供を叱る時に使った細い棒)」のこと。副え木用の棒を呼びだす呪文?


Finito Incantatem!--フィニート・インカンターテム、呪文よ終われ
◆ラテン語Finio「終える」の命令形+Incantatio「魔術」の合成語で「魔術を終えよ」という意味。


Impervius!--インパービアス、防水せよ!
◆ラテン語でImpervius「道のない、通行しにくい」という形容詞はあるが、意味から考えるとimpermeabilis「水の通らない」が語源。


Lacarnum Inflamarae!--ラカーナム・インフラマレイ。発火させる呪文(映画「賢者の石」で登場。クィディッチのシーンでスネイプ先生のマントに火をつける時に使用したと思われる)
Lacarnumはポルトガル語のLaçar「投げ縄で捕える」から(norinoriさんからの情報です。Thanks!)、Inflamaraeはラテン語inflammatio「点火(すること)、燃焼」からの造語。「炎を捕まえる」という意味。


Locomotor Mortis!--ロコモーター モルティス(足縛り魔法)
◆ラテン語からの造語。Locomotorは、Loco「置く、横たえる」+motus「運動、移動」で「運動(移動)する」を表わす。Mortis(mors)は「死ぬこと」。つまり「運動をさせない、動くな」という意味。


Lumos!--ルーモス、光よ(杖先に明かりを灯す)
◆ラテン語Lumen(光)が語源。「光よ!」の意。


Lumos Solarum--ルーマス・ソラルム。(又はLumus Solemルーマス・ソレム、映画「賢者の石」で登場。悪魔の罠から脱出する時に使用。)
◆ラテン語Lumen(光)+Solarius(太陽の)又はSol(太陽)が語源。「太陽の光」の意。(1巻P408では「悪魔の罠は”火”に弱い」らしいことが書いてあるが、映画では「太陽の光」の呪文を唱えている)

Mobiliarbus!--モビリアーブス、木よ動け!(木を動かす魔法)
◆ラテン語からの造語。Mobilis「動かす事ができる、従順な」(moveo「動かす」から派生した単語)+arbor「木」。直訳すると「動かせる木」という意味。


Mobilicorpus!--モビリコーバス、体よ動け!(操り人形のようにさせる)
◆ラテン語からの造語。Mobilis「動かす事ができる、従順な」にラテン語corpus「体」をつけて、直訳すると「動かせる体」という意味に。


Nox!--ノックス、消えよ!(杖先の明かりが消える)
◆ラテン語でNoxは「闇、夜」のこと。「闇(になれ)!」の意。


Obliviate!--オブリビエイト!--忘れよ!(忘却魔法)
◆ラテン語のOblivio「忘却、忘れること」+英語のate(〜させる、〜する、などの意味の接尾語)の合成語。「忘れさせよ!」ということ。


Oculus Reparo--オキュラス・レパロ(映画「賢者の石」で登場。ハーマイオニーがホグワーツ特急内でハリーの眼鏡を直した時に使用)
◆ポルトガル語Óculos「メガネ」+ラテン語Reparo「修理する、回復する」で「メガネを修理する」ということ。この魔法は2巻(4章P84)でウィーズリー氏がハリーの眼鏡を直したときにも使われたと推測される。(Oculosに関してはnorinoriさんからの情報ですThanks!)


Peskipiksi Pesternomi!--ペスキピクシペステルノミ--ピクシー虫よ去れ!
◆英語。Pesky「うるさい、厄介な」+pixy「ピクシー小妖精」+pester「悩ませる、苦しめる」+nomeで、「うるさいピクシー小妖精、私を悩ませないで!」という意味?(参考サイト:The Harry Potter Lexicon


Petrificus Totalus!--ペトリフィカス・トタルス、石になれ!(全身金縛り魔法)
◆英語Petrify「石にする」+ラテン語totalis「全体の、全部の」で、「全部(全身)石になれ!」の意。


Rictusempra!--リクタスセンプラ、笑い続けよ!(くすぐりの術)
Rictusはフランス語で「引きつった笑い」(<ラテン語rictus:大きく開いた口)+semperはラテン語で「常に」。よって「ずーっと引きつって笑っておれ!」の意。


Riddikulus!--リディクラス、ばかばかしい!
◆語源はラテン語Ridiculus「滑稽な、バカらしい」。「ばっかじゃないの!」という意味。

Serpensortis!--サーペンソーティア!--ヘビ出(いで)よ!
◆ラテン語Serpens「ヘビ」+フランス語sortir「出る」の造語。「ヘビ、出ろ!」ということ。


Tarantallegra!--タラントアレグラ!--踊れ!
◆イタリア語からの造語。Tarantella(以下参照)+Allegro「アレグロ、速いテンポで」。つまり「速いテンポで(タランテラを)踊れ!」ということ。

 

◇Tarantella◇

南イタリア地方の速く活発な6/8拍子又は3/8拍子の舞曲や民族舞踊のこと。名前は南イタリアの地名タラントから起こったとも、毒蜘蛛タラントゥラに噛まれた時にこの踊りを踊り、汗をかいて毒を出してしまうという伝説から起こったとも言われている。
 



Waddiwasi!
--ワディワジ、逆詰め!
◆英語Wad「詰め物」+ラテン語evasi(evado「逃げる、脱走する」の完了過去)の合成語で、意味は「詰め物出よ(出た)!」。
Harry Potter Lexicon(HPL)では、スウェーデン語vadd「詰め綿、詰め物」+フランス語vas y(go there, etc.)で、「鍵穴からガムの塊を出す魔法」と解釈なさってます。〜HPLについてはPumpkin Pieさんからの情報です。Thanks! 【更新日3/17/2002】RENEW!


Wingaradium Leviosa!--ウィンガ―ディアム レビオ―サ(物を浮遊させる呪文)
◆Wingardiumは英語Wing「翼(をつける)、飛ぶ」とラテン語arduus(高い、険しい)の合成語、Leviosaの語源はラテン語levio(=levo)「上げる、軽くする」。意味は「高く飛んで上がれ!」。

 

 

ツイッターをフォロー YouTube

 

サイト内検索

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

「ホグワーツ・レガシー」
全商品  特典

PS4デラックス・エディション4/4発売NEW!アマゾン特典付


PS4 通常版 4/4発売NEW! アマゾン特典付


PS5 通常版 予約特典なし アマゾン特典付


PS5デラックス・エディション アマゾン特典付き


ファンタビ『ダンブルドアの秘密』BD&DVD情報


【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組


「リターン・トゥ・ホグワーBD&DVD2枚組 情報


アラン・リックマンさん日記キンドル版 和訳 情報


 

最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S発売・攻略などNEW!
  • スタジオツアー東京6/16開業!3/22よりチケット発売NEW!
  • USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕式に かまいたちNEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • 『炎のゴブレット』3/17 TBS放送&豪華キャンペーンNEW!
  • 【写真・動画】アカデミー賞『エブエブ』7冠NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」ゲーム本の中身紹介NEW!
  • 【スタジオツアーロンドン】新特集「ホグワーツを発見」5月開催NEW!
  • 【USJ】中川翔子「長ぐつをはいたネコ」プスに超興奮NEW!
  • 【グッズ】ファンタビChibiぬい発売NEW!
  • イヴァナ・リンチ、J.K.ローリングを支持「彼女は社会的弱者を擁護しているだけ」NEW!
  • 「スタジオツアー東京 エクスプレス」5月より運行決定!NEW!
  • ハリポタ公式ガイド本「ウィザーディング・アルマナック」10月発売NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」全世界売上げ、2週間で8億5千万ドル達成NEW! 日本でも販売ランキング2週連続1位NEW!
  •  
  • 「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
  • 【洋書】改定版カバーのハリポタ米国版ペーパーバック登場NEW!
  • 【USJ】『NO LIMIT! パレード』初公開!NEW!
  •  
  • 【USJ】『ドラえもん XRライ』プレスプレビューにNiziU登場NEW!
  • 『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑発売中NEW!
  • 『呪いの子』映画化、ダニエル、エマ、ルパート復帰で検討中!NEW!
  • 【洋書】ミナリマ版『アズカバンの囚人』10月発売NEW!
  • 【USJハリポタ】魔法生物と触れ合える新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」登場NEW!
  • ハリポタChibiぬいぐるみ&ボールチェーンマスコット4月発売NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    新ゲームプレイ映像!水泳、ドラゴンのクエストなど公開!NEW!
    アマゾンでの早期購入特典公開NEW!
    フィニアス・ナイジェラス校長など声優発表NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    PS4とXbox Oneは4月発売
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【USJ】
    ハリポタエリアに新体験NEW!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    USJクールジャパン開幕!市川團十郎 登場NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラが勢揃いする『NO LIMIT! パレード』3月開始NEW! グッズ&フードNEW!
    『ドラえもん XRライド』2/23開幕NEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    「クールジャパン2023」開催決定NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 【スタジオツアー東京】
    公式サイトが登場NEW!
    「ワーナー スタジオツアー東京」今夏開業決定NEW!
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたい
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ホグワーツ校デザインの二つ折り財布発売中NEW!
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリー&スネイプのジグソーパズルNEW!
  • 「ザ・マジック・オブ・ミナリマ」発売NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • 『ハリー・ポッターと賢者の石』25周年版中身を紹介UPDATE!
  • ハリポタ電子書籍版、新デザインで発売中NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • 【洋書】20周年記念版 ホグワーツ4寮デザイン『不死鳥の騎士団』発売NEW!
  • 【和書】新装版ハリポタ 続々発売中NEW!
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 「ハリポタ」ブルーレイ・DVD完全版
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!



  •  

     


     

     

     

     



    Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。