3月8日は国際女性デー!
1904年3月8日にニューヨークで行われた婦人参政権を要求したデモがきっかけとなり、コペンハーゲンでの国際社会主義者会議(1910)で「女性の政治的自由と平等のためにたたかう日」とするよう提唱されたことから始まりました。 
 
国際女性デーの記念に、女性が発明した生活必需品やスゴイ発明品をご紹介♪ 
 
  
   
1.ビール
麦を原料とした酒造りは、紀元前3000年〜前2000年頃からシュメール人やエジプト人によって始まり、ビールは女神からの贈り物と考えられていました。
 
 
8〜9世紀にヨーロッパ大陸を恐怖に陥れたヴァイキングは、女性が醸造したビールをあおり侵略したといいます。当時の北欧社会では、女性だけがビールの醸造が許されていたのです。 
 
バタービール(女性が醸造しているかは不明ですが・・笑) 
  
  
2.コーヒーフィルター 現在、コーヒーファンの間では当たり前の存在であるペーパードリップシステムは、ドイツのドレスデンに住むメリタ・ベンツさんによって考案されました。 
 
当時、家庭でのコーヒー抽出は布や金網によるもので、手間がかかる上に不衛生であったり、粉がカップに入ってしまったりと、「誰でも手軽においしいコーヒー」が作れるというわけにはいきませんでした。 
 
「もっと手軽においしいコーヒーをいれて、最愛の夫に飲ませてあげたい」と考えたベンツさんは、小さな穴をいくつか開けた真鍮製の容器(後のフィルター)に1枚のろ紙とコーヒー粉をのせ、お湯を注ぐ方法を発明。
1908年に特許も取得しました。 詳細 
 
メリタ・ベンツ 
  
©メリタ  
今ではコーヒーフィルターでマスクも作れます(笑) 
【コーヒーフィルターでマスクを作ってみた】 
  
3.WIFI
今や生活になくてはならないWIFIも、女優のヘディ・ラマーさんの発明です。 
 
第二次世界大戦中、ラマーさんは当時の米国海軍が使っていた魚雷の無線誘導システムが、頻繁に通信妨害を受けていたことを知り、妨害されない誘導システムを開発しようと決意。  
 
作曲家のジョージ・アンタイルさんと共同で、WIFIの原型となる「周波数ホッピングスペクトラム拡散」の初期的な技術を開発し、その特許を取得しました。  
 
ラマーさんは、この特許を米軍に譲渡しようと申し入れましたが、軍はそれを拒否。彼女の発明が認められたのは、1960年代になってからでした。 
この技術は、今でもWIFI、Bluetooth、GPSなどの通信プロトコルで利用されています。 
 
【ヒストリーチャンネル:ヘディ・ラマー】 
  
   
 
4・ヘアブラシ
ヘアブラシを最初に作った人の名前は不明ですが、アフリカ系アメリカ人の発明家で美容師のリダ・ニューマンさんが、改良されたヘアブラシの特許を1898年にニューヨークで取得したことは分かっています。  
 
ニューマンさんのヘアブラシには、合成繊維の毛が使われ、衛生面でも配慮されていました。 
 
ハリー・ポッターのヘアブラシ(英アマゾン) 
   
  
5・チョコチップクッキー
女性に人気のチョコチップクッキーは、ルース・グレイヴス・ウェイクフィールドという女性が発明。 
マサチューセッツで有名な「トールハウス」というレストランを経営していたウェイクフィールドさんは、1930年後半に「トールハウス・チョコレートクランチクッキー」を考案。 
 
1939年にネスレにレシピの使用権を与え、その対価として一生分のチョコレートとネスレの顧問の職を得たといわれています。
  
  
    
6・ハリー・ポッター
女性が考え出した素晴らしい発明品と言えば、もちろん「ハリー・ポッター」シリーズを挙げないわけにはいきません(笑)。
 
 
乳飲み子を抱え生活保護を受けながら執筆した第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』の初版はわずか500部でしたが、全7作が出版された現在、世界で5億部以上販売され、80の言語に翻訳されています。  
 
  
参考文献:世界大百科事典 
Based onLatestly [posted at JST 0:00/3/8/2020 ©ポッターマニア 無断転載禁止] 
 
  
 
 
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(1/4)】 
  
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(2/4)】ゲーム内容 
  
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(3/4)】  
  
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(4/4)】 
  
【石原さとみ、USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年開幕セレモニーに登場】 記事  
 
 
【石原さとみ、USJスペクタクル・ナイトパレードとミニオン・ナイトパーティ at ザ・パレードを体験】 記事  
 
 
【石原さとみ、USJ春イベント「ミニオン・ハチャメチャ・グリーティング」と「セサミストリ−ト・ボリウッド」を体験!】 記事  
 
 
【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】 
 
 
【ファンタビ2初日舞台挨拶(1/2)】 レポート  
  
【初日舞台挨拶(2/2)】レポート  
 
 
【ニフラー本編映像『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】 
 
 
 
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』特別映像(ダンブルドア編)】 
  
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』魔法動物の活躍が光る予告)】 NEW! 
  
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』日本語最終予告編】 
  
【来日決定エディ&ロウのコメント付き『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】 
  
【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり 
  
 
  【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】 
   【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる 
 
【ハリー・ポッターグッズ】 
ハリー・ポッターグッズ一覧 
ハリー・ポッター魔法グッズ大図鑑 
新映画『ファンタスティック・ビースト』脚本 情報 
ハリポタ8作目「呪いの子」(戯曲本) 情報 
「ハリー・ポッター魔法族大図鑑」好評発売中 
ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!
 情報 
イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語 情報 英語版 情報 
『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』発売中 情報 英語版  
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り) 
『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』発売中♪情報 
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事 
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』  記事 
   
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細  
 ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW! 
 1巻: 賢者の石 1-1 |   賢者の石 1-2 
 2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2 
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2 
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3 
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4 
    6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3 
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4 
   
 『幻の動物とその生息地』 670円  
   『クィディッチ今昔』 651円  
    【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート 
   動画#1 魔法界の扉がオープン! 
   動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
  
  【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート 
  動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ 
  動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ 
  動画#3 松井大阪府知事あいさつ 
  動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ 
  動画#5 打ちあがった花火 
動画 #6レッドカーペット1 
動画#7レッドカーペット2
   
   
 【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは 
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,743  
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1691  
  1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290 
  
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報  
  ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ 
  ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ 
  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ 
  ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ  
   
  【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは 
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,175 
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1,568  
  1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313  
   
    【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】 
  1巻〜7巻ボックスセット 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1  609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1  672 円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円 
   
  
 |