| 公開まで約2週間と迫った『007 スカイフォール』のジャパン・プレミアが19日、東京・有楽町で開催され、国民栄誉賞を受賞したレスリングの吉田沙保里選手が真っ赤なドレスで登場しました!
  (写真はクリックで拡大) 
    
     吉田選手は
“ジェームズ・ボンドの日”(シリーズ1作目『007/ドクター・ノオ』が公開された10月5日)が
誕生日で、今年最も日本で注目を浴びた女性ということでゲストに選ばれたとのこと。 さらに、本作でボンドガールを演じ、オメガのミューズとして大注目の女優ベレニス・マーロウさんも出席し、ボンドへの愛をかけてセクシー対決(?)が繰り広げられました。さらに、歴代ボンドガールの衣装に身を包んだモデルによるファッションショーも開催!
 
 日時:11月19日(月)
 会場:TOHOシネマズ日劇1
 登壇ゲスト:ベレニス・マーロウ(ボンドガール)、吉田沙保里選手
 
 
   映画007シリーズ最新作「スカイフォール」のテーマは「リザレクション=復活・再生」。イベントは、過去作品のボンドガールがリザレクションする(?)歴代ボンドガールの衣装のファッションショーからスタート!
 
 ボンドガール“ウルスラ・アンドレス”(「007/ドクター・ノウ」)007シリーズの記念すべき第一作目となった「ドクター・ノウ」。
 ジェームズ・ボンド役は、ショーン・コネリー。ウルスラ・アンドレスがずぶ濡れの白いビキニ姿で海から上がってきたとき、記念すべき最初のボンドガールが誕生しました。この登場シーンは2003年にBBCが行った投票で「最もセクシーなシーン」に選ばれ、この時のビキニは、クリスティーズのオークションに出品され3万5千ポンドで落札されたそうです。
 ボンドガール“シャーリー・イートン”(「007/ゴールドフィンガー」)シリーズ3作目として制作された「007/ゴールドフィンガー」はアカデミー音響効果賞受賞。
 当時、金粉を身体に塗ることで撮影陣は本当に窒息すると思い、医師を立ち会わせていたそうです。
 ボンドガール“ミシェル・ヨー”(「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」)日本では1998年に公開されたこの作品。ジェームズ・ボンド役は、ピアース・ブロスナン。
 香港きってのアクション女優だったミシェール・ヨーは、この作品でハリウッドデビューを飾りました。最高にクールなミシェールはファンからの人気も高いボンドガールの一人。
 ボンドガール“ハル・ベリー”(「007/ダイ・アナザー・デイ」)40周年、通算20作目の記念として製作されたこの作品。過去シリーズへのオマージュが数多く観うけられ、当時大人気モデルでもあったハル・ベリーが海から登場するシーンは「ドクター・ノウ」からの引用と思われます。また、撮影中、ピアース・ブロスナンがラブシーンで、フルーツをのどに詰まらせたハル・ベリーにすぐさま応急処置を施し、実際に命を救ったというエピソードもありました。
 ボンドガール“ハル・ベリー”(「007/カジノ・ロワイヤル」)2006年に公開されたこの作品。新たに抜擢されたダニエル・クレイグ扮する6代目ボンドが初登場するシリーズ通算21作目。
 若きボンドが唯一本当に愛し辞職まで決意したボンドガール“ヴェスパー・リンド”の役を獲得したのはエヴァ・グリーンでした。その切ない恋の行方が見所でしたね。
  
シリーズで印象的だったボンドガールたちが揃ったところで、『007 スカイフォール』に登場する本物のボンドガール、ベレニス・マーロウが登場! ●日本の皆さんにご挨拶ベレニス:ミナサンコンバンハ(会場拍手)
 ●ボンドガールに抜擢されジェームズ・ボンドと競演。いかがでしたか?ベレニス:ボンドと競演するために毎朝起きるという仕事は、私にとってとても大変なものでしたが、とても素晴らしい経験でした。
 ●今回、007のボンドガールに大抜擢されたベレニスさんは、OMEGAのMUSEとして来日されているところを特別にコチラに駆けつけて頂きました。もちろん、今日も身につけていらっしゃいますよね?●今日はボンドガールが揃っていますが、覚えていらっしゃいますか?ベレニス:はい、そうなんです。OMEGAのアンバサダーとして、ファミリーの一員としてこうして活動させていただいています。
 007シリーズに大変ゆかりの深いOMEGAですから、とても感慨深いですね。
 ベレニス:美しい女性たちばかりですね。すべて覚えています。黄金のシャーリー・イートン、そしてもちろん最初のボンドガール、ウルスラ・アンドレスですね。
 
 
  
そこへ日本だけでなく、霊長類最強と言われる女性、2012年ロンドンオリンピック 女子レスリング55kg級金メダリスト、さらには国民栄誉賞を受賞された吉田沙保里さんが登場!会場からは盛大な拍手が送られ、ベレニスには50本のバラが贈られました。
 ●10月5日は007シリーズ第1作目「ドクター・ノー」の公開日であり、吉田さんの誕生日。なんでも憧れの男性はボンドだとか?吉田:国を愛し、続け戦い続ける男性はやっぱりかっこいいですよね!
 ●今日の衣装は背中も開いて、セクシーですね。吉田:ボンドガールに仲間入りできるように意識してきました!(会場拍手)
 ●ベレニスさん吉田さんの衣装、いかがでしょうか?ベレニス:美しい赤が映えて、ジュエリーもほんとにお似合いです。
 ●本作は50周年作品。23作も作られている世界最長のシリーズです。吉田さんも 連勝記録を更新中ですよね?やはり記録を残し続けていくということについて。
 吉田:みなさんの応援のお陰で13連覇できました。この映画のように皆さんに愛されて、14連覇・15連覇できるように頑張って行きたいと思います。
 ●最後にひと言吉田:この映画ははらはらドキドキする、素晴らしい映画です。ぜひ楽しんでください。
 ●何回も観てみたい?今回は日本語吹き替え版もあるんですよ。吉田:吹き替え版大好きなので(笑)、何度でも観たいと思います。
 ●ベレニスさん、最後にひと言イベント後のインタビューベレニス:この映画は私にとって特別な経験です。本当に素晴らしい才能を持った人たち、美しい心を持った方々と、密に手をとって作れた作品になりました。日本の皆さんにでも楽しんでもらえると嬉しいです。
 
 
 
 
 ●気分は?
 気持ち良いです。結婚式のような気分ですね。オシャレできて楽しいです。
 人間衣装で変わるもんですね。私もボンドガールになりたいなと思ってしまいました。
 ●ボンドにエスコートしてもらうとしたら?腕を組みたいですね。私が抱き上げちゃうのはなしです。守ってもらう感じで!
 ●今回は2人のボンドガールが登場しましたが、敵と味方、どちらのボンドガールが良いですか?タッグを組んで一緒に戦いたいです。
 ●「霊長類最強の〜」というくだりはどうですか?嬉しい・・・ですね。人類を超えて霊長類なんて(笑)
 ●理想の男性は?一緒にいて楽しい人。がっちり体系が良いですね。
  クリスマスの予定は・・・残念ながら全くないです。
 ●今年を振り返って最高の一年でした。世界選手権13連覇も、ギネス、そして国民栄誉賞という素晴らしい賞をいただいて。
  来年も頑張って皆さんに認められる選手になりたいです。
  今年はまだ残りありますので、最後まではじけたいですね。恋愛もがんばります!
 ●来年の抱負は来年は世界選手権14連覇という明確な目標がありますので、元気・勇気・感動を与えられるようにがんばりたいです。
 ●映画の印象的なシーンは?『007 スカイフォール』は12月1日公開。ボンドが電車の上で敵と戦うシーンですね。セクシーだと思ったのはシャワーでキスするシーン。続きが見たくなりました。
 ヴォルデモートを演じたレイフ・ファインズさん、ナルシッサ・マルフォイを演じたヘレン・マックロリーさんも出演!
 
 【ジャパンプレミア高画質写真】
 ベレニス・マーロウ
 ベレニス・マーロウ
 吉田沙保里とベレニス・マーロウ
 ドレス対決?吉田選手とマーロウ
 ファッションショー
 金メダルを見せる吉田沙保里(全身写真)
 
 
 
 【関連記事】
 ・『007 スカイフォール』映画情報
 ・『007 スカイフォール』ポスター・ちらし・プレミア・スチル写真
 ・『007 スカイフォール』英国で公開7日間の興行収入がハリポタ抜き歴代1位に!
 ・『007』全世界で大ヒット!早くも80億円達成!
 ・『007 スカイフォール』主題歌はアデルに決定!
 ・『007 スカイフォール』ロイヤルプレミアが開催!
 
 
 【映画『007 スカイフォール』オンライン予告編】12/1公開!
 
 
 【映画『007 スカイフォール』予告編】12/1公開!
 
 
 【映画『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』予告編】
 
 
 【映画『のぼうの城』予告編】絶賛公開中!
 
 
 【ハリー・ポッターDVD/BDコンプリート セット12月発売!】情報
 「ハリー・ポッター」ブルーレイ コンプリート セット
 「ハリー・ポッター」ブルーレイ コンプリート セット
 
 【ハリー・ポッター日本語版が文庫で登場!】
 『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 発売中 609円
 『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 発売中 609円
 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 発売中 609円
 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 発売中 609円
 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 発売中  672 円
 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 発売中  672 円
 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』4-1発売中 714円
 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』4-2発売中 756円
 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』4-3発売中 756円
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』5−1発売中 714円NEW!
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』5−2発売中 756円NEW!
 
 【死の秘宝 PART2 DVD/BD特典映像】
 【特典映像】未公開シーン:ドビーの墓の前で字幕付き
【特典映像】ハリー・ポッターを彩る女性たち〜エマがヘレナを語る
【特典映像】ダニエル・ラドクリフ&J.K.ローリング会談:ハリーを見つけた!字幕付
【特典映像】未公開シーン:貝殻の家
【特典映像】ロンの恋愛遍歴(字幕付き)
【特典映像】ネビル役がグリフィンドールの剣を解説
【特典映像】ワーウィック・デイビス、ゴブリン解説
【特典映像】頑張れネビル
【特典映像】ハリー・ポッターを彩るおんなたち「マクゴナガル」 和訳 
【特典映像】マキシマム・ムービー・モード、プロモーション動画#1〜#3
【特典映像】ハリー・ポッターを彩る女たち「ハーマイオニー」
【特典映像】ハリー、原作者と語る(高画質・字幕付き) (通常サイズ字幕付き)
【特典映像】特別会談:ハリー、原作者と語る(↑と別内容)
【特典映像】Xデー:秘密が明かされるときWhen Harry Left Hogwarts
【特典映像】DVD・ブルーレイ収録の全未公開映像
 
 【「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」特別映像】
 【特別映像】ワールドプレミア
 【特別映像】ハリー・ポッターのキャストからさよならメッセージ
 【特別映像】ダニエル、エマ、ルパートらキャスト、プレミアでファンに感謝のメッセージ!
 【特別映像】ドビーを追悼
 【特別映像】ハリーのお気に入りの家族:ウィーズリー一家
 【特別映像】ワーウィック・デイビスのスタジオ・ツアー
 【特別映像】ルーナの挑戦 日本語訳
 記者会見:お気に入りのセリフ 和訳
 お気に入りの小道具と衣装
 字幕付き「ハーマイオニーとロンのキスシーン」
 ダニエル・ラドクリフ、作者のJ.K.ローリングと対談
 字幕付き「ハリーvsヴォルデモート最終決戦編」
 字幕付き「シリーズ総集編」
 字幕付き「グリンゴッツ&ゴブリン編」 銀行襲撃の舞台裏やメイキング映像
 特別映像字幕付き「別れの時編」  拡大版〜撮影最終日の映像・・
 特別映像字幕付き「変装編」〜ハーマイオニーが変装してグリンゴッツに侵入
 特別映像字幕付き「スネイプのストーリー編」…スネイプの謎めいた人生に迫る!
 特別映像「これが、最後」編 撮影最終日の様子‥
 特別映像「分霊箱(ホークラックス)編」
 特別映像「グリンゴッツ銀行&ドラゴン編」
 『賢者の石』スクリーンテスト映像付き特別映像(字幕付き)
 『死の秘宝 PART2』特別映像第2弾 「ストーリー編」
 『賢者の石』スクリーンテスト付き特別映像(英語版)
 『死の秘宝 PART2』特別映像第1弾 高画質版 日本語字幕付き
 PART1とPART2のメイキング3 Forest Run  字幕付き
 PART1とPART2のメイキング2 On the Run  字幕付き
 PART1とPART2のメイキング1 Story  字幕付き (↑とは別動画)
 
 【ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 クリップ】 映画の場面映像
 「この魔法を一度使ってみたかった!」編〜マクゴナガル先生の魔法
 「必要の部屋」編〜ハリーたち3人が、悪霊の火に襲われ逃げ回る
 「ハリーとスネイプ」編〜スネイプの演説の途中に突然ハリーが登場!
 「回廊の襲撃」編
 「ハリーとルーナ」編〜ルーナがヴォルデモートの分霊箱の隠し場所のヒントを告げる!
 「秘密の部屋」編〜ハーマイオニーとロンが秘密の部屋に侵入
 「レストレンジ家の金庫」編〜金庫の中で悪戦苦闘
 
 【ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 予告編】
 本予告編第2弾(最終予告)日本語版(高画質版)
 本予告編第1弾 日本語字幕付き
 
 
 
 [posted at JST 22:00/11/21/2012 ポッターマニア 無断転載禁止]
 |