4月11日はペットの日(National Pet Day)。米国で制定された記念日で、飼い主に喜びをもたらしてくれるペットへの愛と感謝を伝える日です。 記念に「ハリー・ポッター」に登場するペットたちを紹介!
       
       
※「ファンタスティック・ビースト」のペット(相棒)を追加しました!(2025)NEW!
  
ハリポタカレンダー・トップページ
   
 
 
ハリー・ポッターとペット  
 
 
ハリー・ポッターにはさまざまなペットが登場し、ホグワーツの生徒は、ふくろう、猫、ヒキガエルを学校に持っていくことが許されています。
   
   
英国の伝承では、魔女は召使いや使者として「使い魔」を利用していますが、ハリー・ポッターではそのような動物は存在せず、その代わりにペットが登場しています。 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
フクロウ  
 
 
ふくろうは、魔法界で郵便や小包の配達に使われる魔法生物。移動速度が速く、慎重な性格をしていて、住所がなくても受取人を見つけ出すことができる賢い動物です。1 年生はふくろうをペットとして学校に持参することが許可されています。ハリーのペットは白ふくろうのヘドウィグ。ハグリッドからの誕生日プレゼントです。 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
ヒキガエル  
 
 
作者のJ.K.ローリングさん曰く、ホグワーツの生徒たちが飼うのを許されている 3 種類の動物のなかで、断トツで人気がないのがヒキガエルです(汗)。この傾向は、昔から変わらず、ハリーがホグワーツに入学する時代には、ヒキガエルをペットに飼うのはおしゃれなでも自慢すべきことでもなく、むしろ恥ずかしいことになっていました。 
 
現に、ネビルが飼っていたヒキガエルのトレバーは、すぐに行方をくらます以外に、これといった取り柄はあまりありませんでした(悲)。 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
 
猫  
 
 
猫もホグワーツへの持参が許可されている動物。ハーマイオニーのペットはニーズルとのハーフのクルックシャンクス、ホグワーツ管理人フィルチはペットのミセス・ノリスを溺愛しています。 
 
このミセス・ノリスは、城の中で唯一魔法が使えないフィルチに仕えていますが、ペットの中では最も「使い魔」的な働きをしています。作者は猫アレルギーのようですが、ハリポタの中で猫は賢い動物として登場しています。 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
ネズミ  
 
 
入学許可証に同封されていた「必要なものリスト」によると、ネズミは学校への持ち込みが許されていませんが、ロンは1年生の時から持参しています。 
 
「愛着のある動物なので許されたのでは?」とか「動物もどきのピーター・ペティグリューが変身していたので、ネズミとして認識されなかったのかも?」など、長年ファンを悩ませている謎のひとつですが、理由はわかっていません(笑)。 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
不死鳥  
 
 
アルバス・ダンブルドア校長のペットは不死鳥のフォークス。ダンブルドア家には一族の窮地に不死鳥が現れるという言い伝えがあります。 
5巻『不死鳥の騎士団』でヴォルデモートから死の呪文を掛けられた時も、フォークスが突然現れ、緑の閃光を丸呑みして校長の危機を救いました(不死鳥は死の呪文でも死なずに再生します)。 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
  
犬などハグリッドのペット  
 
 
(危険な)動物好きのハグリッドは学生時代から多くのペットの世話しています。人をも襲うアクロマンチュラのアラゴグ一家をはじめ(汗)、体は大きいけれど臆病なファング、ヒッポグリフのバックビーク(のちのウィザウィングズ)など。 
 禁じられた森に生息するセストラルや三頭犬のフラッフィー、卵から孵化させたノーバート、尻尾爆発スクリュートなどのキテレツな動物もペットに入るかもしれませんね(笑)。
 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
ニュート・スキャマンダーのペット(相棒)  
NEW! 
 
魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが保護した動物たちの中でも、ボウトラックルのピケットとニフラーのテディは別格で、大のお気に入りの仲間です。 
ピケットはニュートの心の中で特別な存在で、その鍵開けのスキルは幾度となく彼を助けています。 
 
またニフラーのテディは、光るものを見つけて大混乱を引き起こすことも多々ありますが(笑)、ニュートが窮地の際は手伝う重要な相棒です。
 
  
©Warner Bros. Entertainment Inc. 
  
 [posted at JST 4/11/2024 ©ポッターマニア 無断転載禁止] 
 
 
 【「スタジオツアー東京」販売グッズ 新動画】  
 
  
【「スタジオツアー東京」大広間・グリフィンドール談話室・寝室 新動画】 
 
  
【「スタジオツアー東京」魔法省・ダイアゴン横丁 新動画】 
 
  
【「スタジオツアー東京」バックロット 新動画】NEW! 
 
  
【「スタジオツアー東京」9と3/4番線 新動画】NEW! 
  
【「スタジオツアー東京」徹底解剖!】 
 販売グッズ   名入れサービス  スタジオツアー東京限定杖&特別な杖 
 アクセス・外観 
 MAP・施設・ロビー・カフェ・フードホール 
 大広間 
 グリフィンドール&スリザリン談話室・寝室など 
 バックロット 
 9と3/4番線とホグワーツ車内、GWエクスプレスNEW! | 
 魔法省 
 ダイアゴン横丁 
 チョコレートフロッグカフェ、フードホール 
 エクスペリエンス(体験)エリア 
 
 
 
 
  【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】 
   【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる 
 
 
 ハリー・ポッターグッズ   グッズ一覧 
【ハリー・ポッター魔法大図鑑3部作 日本語版】NEW! 
魔法族大図鑑(情報)NEW!|魔法界各所大図鑑(情報) 魔法生物大図鑑 (情報) 
お得なブルーレイ・DVDコレクターズ・エディション再発売NEW!
 
【ハリー・ポッター新作本!】ハリー・ポッターと呪いの子NEW!  情報 
 ハリー・ポッター公式ぬり絵ブックUPDATE! 中身   
イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語版(情報) 英語版(情報) 
『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』 情報 英語版  
  『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』 情報 
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事 
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』  記事 
   
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細  
 ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW! 
 1巻: 賢者の石 1-1 |   賢者の石 1-2 
 2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2 
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2 
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3 
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4 
    6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3 
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4 
   
 『幻の動物とその生息地』 670円  
   『クィディッチ今昔』 651円  
    【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート 
   動画#1 魔法界の扉がオープン! 
   動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
  
  【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート 
  動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ 
  動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ 
  動画#3 松井大阪府知事あいさつ 
  動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ 
  動画#5 打ちあがった花火 
動画 #6レッドカーペット1 
動画#7レッドカーペット2
   
   
 【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは 
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,743  
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1691  
  1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290 
  
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報  
  ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ 
  ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ 
  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ 
  ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ  
   
  【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは 
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,175 
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1,568  
  1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313  
   
    【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】 
  1巻〜7巻ボックスセット 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1  609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1  672 円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円 
   
  
  
  
 |