「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
ゲーム


ゲーム概要
◆タイトルハリー・ポッターとアズカバンの囚人

◆対応機種と定価(税抜き)
  

プレイステーション2: 7,140円(税込)
ゲームキューブ:7,140円(税込)
ゲームボーイ・アドバンス::5,040円(税込)
PC版:7,541円 (税込) Windows XP/Me/2000/98

◆日本発売日
2004年6月26日

◆予約特典特製ファイアボルト携帯ストラップ(写真はこちら) 4/1からウェブサイトや店舗での予約の受付開始。
※このストラップは携帯電話やGBAにつけられる限定品で、「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(PS2/GC/GBA/PC対応)を予約購入された方に予約特典としてプレゼントされます。数に限りがあり、特典の取り扱い(有無及び個数)については販売店によって異なりますので、予約の際に各店舗にお問合せ下さい。
パッケージ


PS2版


PC版


ゲームキューブ版


ゲームボーイ・アドバンス版


(ドイツで発表された海外版パッケージ)
 
各機種の特徴
●プレイステーション2

  • トリオ3人を切り替えながら操作
    プレイヤーはハリー、ロン、ハーマイオニーの3人を使って困難に立ち向かいます。ハリーでしかクリアできない場面やロンの力が必要な場面、ハーマイオニーの魔法に頼る場所など、3人それぞれの特長を活かして謎を解いていきます。

  • 新しい魔法が登場
    敵を固めたり、ドラゴンの炎をあやつったりといった新しい魔法がいろいろ登場します。もちろん今まで登場したあんな魔法こんな魔法も使えます!

  • キャラ固有のアイテム
    主人公3人にはそれぞれ特有のアイテムがあり、それを使いこなして敵と戦ったり、謎を解き明かします。

  • ヒッポグリフに乗れる♪
     『アズカバンの囚人』に新たに登場する半馬半鳥の生き物ヒッポグリフ。そのヒッポグリフに乗ってホグワーツを飛び回ることができます。

  • もちろん忍びの地図も!
     ハリーが双子からプレゼントされた「忍びの地図」を使ってホグワーツを探索できます。

  • 2人対戦!
     決闘クラブや箒のレースでは、2人対戦を行うことができます。

  • ロード時間の短縮
    これまでのハリー・ポッターのゲームと比べ、ロードの頻度と時間が短縮されています。

    エレクトロニック・アーツ・スクエアのHPを参考に記載
    GameOnlineにもPS2とゲームキューブ版の詳しい解説があります!*Gameonlineは休止中です(4/25/2004)

  • ●ゲームキューブ:

    • トリオ3人を切り替えながら操作
      プレイヤーはハリー、ロン、ハーマイオニーの3人を使って困難に立ち向かいます。ハリーでしかクリアできない場面やロンの力が必要な場面、ハーマイオニーの魔法に頼る場所など、3人それぞれの特長を活かして謎を解いていきます。

    • 新しい魔法が登場
      敵を固めたり、ドラゴンの炎をあやつったりといった新しい魔法がいろいろ登場します。もちろん今まで登場したあんな魔法こんな魔法も使えます!

    • キャラ固有のアイテム
      主人公3人にはそれぞれ特有のアイテムがあり、それを使いこなして敵と戦ったり、謎を解き明かします。

    • ヒッポグリフに乗れる♪
       『アズカバンの囚人』に新たに登場する半馬半鳥の生き物ヒッポグリフ。そのヒッポグリフに乗ってホグワーツを飛び回ることができます。

    • もちろん忍びの地図も!
       ハリーが双子からプレゼントされた「忍びの地図」を使ってホグワーツを探索できます。

    • 2人対戦!
       決闘クラブや箒のレースでは、2人対戦を行うことができます。

    • ロード時間の短縮
      これまでのハリー・ポッターのゲームと比べ、ロードの頻度と時間が短縮されています。

    • ニゲームのダウンロード
      ホグワーツ内にある「フレッドとジョージの店」でミニゲームを購入し、ゲームボーイアドバンス版『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』と接続することで、そのミニゲームをゲームボーイアドバンスにダウンロードして遊ぶことができます。

      エレクトロニック・アーツ・スクエアのHPを参考に記載
      GameOnlineにもPS2とゲームキューブ版の詳しい解説があります!*Gameonlineは休止中です(4/25/2004)
      NintendoInsideにゲームキューブ版の解説が掲載されています。

    ●ゲームボーイ・アドバンス:アクションRPG

    • 3人パーティ
      プレイヤーはハリー、ロン、ハーマイオニーの3人で困難に立ち向かいます。最初は1人、または2人でストーリーを進めていきますが、最後には3人でパーティを組んでストーリーを進めます。

    • マジカル・エンカウンター
      マップ上で動いている敵や雲に触れると、戦闘が始まります。HPが少ないときなど、敵と戦いたくない場合は、マップ上の敵に触れないように進めば、戦闘を避けることが可能です。

    • 魔法がレベルアップ!
       戦闘中に同じ魔法を繰り返し何度も使うことで、魔法のレベルが上がり威力が増します。

    • ミニゲームも
      ストーリーの中でクリアしたミニゲームは、メインメニューの「ミニゲーム画面」でいつでも遊ぶことが可能。ほとんどのミニゲームは短時間で遊べるようになっており、約10分くらいのプレイ時間で楽しめます。

    • ゲームキューブとの連動
      ゲームキューブ版『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のホグワーツ内にある「フレッドとジョージの店」でミニゲームを購入し、GBAケーブルを使用して接続することで、そのミニゲームをゲームボーイアドバンスにダウンロードして遊ぶことができます。

    • カードのトレード
      ゲームボーイアドバンス専用ケーブルを使用して2台のゲームボーイアドバンスを接続すると、ゲーム内で獲得したカードをトレードすることができます。

      エレクトロニック・アーツのHPを参考に記載
      ※詳しい内容がGameOnlineで読めます。*Gameonlineは休止中です(4/25/2004)
      ※予告編ビデオはこちら (WindowsMedia又はQuicktimeを選択。WindowsMediaの前には映画の予告が入ります。Quicktimeは雑誌購読者のみ視聴可能なようです)
    ●PC:Windows XP/Me/2000/98

    • 3人を操作
      ハリー、ロン、ハーマイオニーの3人で困難に立ち向かいます。場面によってハリー、ロン、ハーマイオニーの誰かを操作して様々な困難や謎に挑みます。

    • 新しい魔法
      敵を固めたり、ドラゴンの炎を操ったりといった新しい魔法が多数登場します。もちろん、今まで登場したあの魔法も使えることができます。

    • 固有のアイテム
       3人にはそれぞれ固有のアイテムがあり、それを使いこなして敵と戦ったり、謎を解いていきます。

    • ヒッポグリフに乗れる!
       半鳥半馬の生物ヒッポグリフに乗って空を飛び回ることができます。

    • 忍びの地図
       第3巻にも登場した魔法の地図「忍びの地図」を使ってホグワーツを探索していきます。

      エレクトロニック・アーツのHPを参考に記載

    その他のリンク
    ◆予告編ビデオ◆

     

     

    ツイッターをフォロー YouTube

     

    サイト内検索

    Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索

     

    公式ガイド本『ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑』NEW!中身


    『チャーリーとチョコレート工場』宮野真守吹替音声追加収録版ブルーレイNEW! 12/6発売 情報


    2024年日めくりカレンダーNEW! 情報


    「ホグワーツ・レガシー」
    全商品  特典

    Switch【アマ限定】デラックス・エディションNEW! アマ限定なし


    Switch【アマ限定】通常版NEW!アマ限定なし


    PS5通常版


    PlayStation 5本体 8%オフNEW!


    【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW! 通常版 情報


    【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


     

    最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • フォロー&リポストキャンペーン実施中!NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!

  • 新着ニュース
  • Amazon「ブラックフライデーセール」でハリポタBD・DVD・グッズが最大65%オフNEW!
  • サーティワンとのコラボ第2弾12/1より登場NEW!
  • USJ『鬼滅の刃 XRライド』復活!NEW!
  • セドリック役ロバート・パティンソンがパパに!NEW!
  • 舞台『呪いの子』公演再延長&藤原竜也が再びカムバックNEW!
  • USJ「NO LIMIT! クリスマス」開幕!NEW!
  • 「ミナリマ」東京コミコンに初出展!二人が来日NEW!
  • 【ガチャ】「肩ズンFig.ハリー・ポッター」登場NEW!
  • 「杖ペン&鍵付きダイアリー」予約受付中NEW!
  • 「ハリポタ」スマホショルダーや組分け帽子、セガプライズに登場NEW!
  • 日本語版「公式ホグワーツ組分け帽子診断」サイトオープンNEW!
  • 『ハリポタ&ファンタビ 魔法使い大図鑑 』発売NEW!
  • 【東京コミコン】マッツ・ミケルセンらステージ情報公開NEW!
  • 「ホグワーツ・レガシー」Nintendo スイッチ版リリースNEW!
  • スタジオツアー東京ツリー点灯式に上白石萌歌NEW!
  • ナタリア・テナ、東京コミコン出演決定NEW!
  • スネイプ&ウィーズリー双子のブロマイドコレクション発売NEW!
  • 「アンブリッジの動く子猫の絵皿セット」予約受付中NEW!
  • Loft「Harry Potter Magic Christmas」NEW!
  • ハリポタ公式クリスマス料理本 発売中!NEW!
  • サーティワンで『ハリポタ』キャンペーン開催中NEW!
  • ダニエル・ラドクリフ、ハリポタ撮影中の事故で半身不随となったスタントマンのドキュメンタリー制作NEW!
  • USJ「NO LIMIT ! クリスマス」期間限定フード&グッズNEW!
  • 「ハリポタ」アドベントカレンダー予約受付中NEW!
  • ムービック「ハリポタ・ファンタビ」新コレクション登場NEW!
  • ハリポタ アフタヌーンティー公式レシピ本発売NEW!
  • ハリポタ ぱしゃこれ 実写発売NEW!
  • ハリポタ2024年卓上カレンダー発売中NEW!
  • 『魔法ワールド大図鑑』発売中NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!



  • 【呪いの子】
  • 公演概要・チケット購入
  • 劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
  • 「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
  • 「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
  • 「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
  • 【本】『ハリー・ポッターと呪いの子』舞台脚本 東京版 発売中NEW!
  • 舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
  • 公式舞台裏本も発売NEW!
  • 「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
  • 舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!

  • 【USJ】
  • USJ『NO LIMIT!カウントダウン2024』開催決定NEW!
  • USJ『NO LIMIT! クリスマス 2023』11/21より開催NEW!
  • 【USJ】「貞子」の絶叫ライド・アトラクション開幕NEW!
  • 『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕
    レストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』くわしい内容NEW!
  • スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
    グッズNEW!
  • 【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
  • 【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
  • ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
  • ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖

  • 【ホグワーツ・レガシー】
  • 内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
  • スイッチ版予約受付中NEW!
  • コンセプトアート本発売NEW!
  • ジャーナルノート8月発売NEW!
  • 公式ゲーム本の中身紹介NEW!

  • 水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
  • 【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
  • プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細

  • 【グッズ】
  • ハリポタメタリックナノパズル発売NEW!
  • 『ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑』10月発売NEW!
  • WB100周年ハリポタコラボグッズ発売中NEW!
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!

  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツ
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介

  • 【スタジオツアー東京 アーカイブ】
  • 【スタジオツアー東京】ハリコス グランプリ開催中NEW!
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 「スタジオツアー東京」商品の一部をチラ見せNEW!
  • 【スタジオツアー東京】フードメニュー紹介NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!

  • 【ファンタビ『ダンブルドアの秘密』】
  • 概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
  • エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
  • ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
  • 声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
  • ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
  • 動画  高画質写真UPDATE!
  • 映画オリジナル脚本版 中身紹介

  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
  • 内容UPDATE!
  • ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!



  •  

     

    Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。