| ハリー・ポッターのオープンワールド・アクションRPG「ホグワーツ・レガシー」の声優の一部が発表され、俳優・脚本家のサイモン・ペッグさんが本作のホグワーツ校長フィニアス・ナイジェラス・ブラックの声を演じることが明らかになりました! 
 
   
 フィニアス・ナイジェラス(1847-1925)はシリウス・ブラックの曾々祖父(ひいひいおじいさん)で、ハリー・ポッターの原作にはホグワーツの元校長として登場。 利己的で傲慢な皮肉屋で、歴代校長の中で最も人望のなかった人物として描かれていました。 原作7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』では、肖像画の絵としてハリーたちの分霊箱探しの旅に同行。彼らがディーンの森にいることを知らせたことで、当時の校長スネイプはグリフィンドールの剣をハリーに届けることができました。 この敵か味方か分からないフィニアスの声を、J・J・エイブラムスさんの『スター・トレック』シリーズでおなじみサイモン・ペッグさんが担当。吹き替えの動画も公開されました。 
 フィニアス・ナイジェラス(左)とサイモン・ペッグ(右)
  
 吹替え中のサイモン・ペッグ
 
  
 
 このほかゲーム内のプレイヤーのアバターの声を、Netflixドラマ「HEARTSTOPPER ハートストッパー」で人気のセバスチャン・クロフトさんと、英国人女優アメリア・ゲシングさんが担当。ゲーム内では自分の声を細かくカスタマイズすることが可能です。 セバスチャン・クロフト
  
 アメリア・ゲシング
 
  
 ホグワーツの副校長で変身術のマチルダ・ウィーズリー教授の声を、ドラマ「ダウントン・アビー」の料理長パットモア役などで知られるレスリー・ニコルさんが担当。その苗字からマチルダ教授はウィーズリー家の先祖であることがうかがえます。
 レスリー・ニコル
 
  
 またハリポタ映画で双子の親友リー・ジョーダンを演じたルーク・ヤングブラッドさんが悪戯好きなレイブンクロー生エベレット・クロプトンを、ドラマ「ワンダヴィジョン」のアシフ・アリさんがマグル生まれで規則にうるさいレイブンクロー生のマヘンドラ・ペルワーン(Mahendra Pehlwaan)を演じます。
 ルーク・ヤングブラッド
 
  
 アシフ・アリ
 
  
 グリフィンドール生のナツァイ(Natsai)とその母親の占い学のオナイ教授の2役をカンデイス・ケイン(Kandace Caine)さんが担当。
 カンデイス・ケイン
 
  
 天文学のサティヤヴァティ・シャー(Satyavati Shah)教授をソーム・カピラ(Sohm Kapila)さんが演じます。
  
 そしてグリフィンドールのゴースト「ほとんど首無しニック」と「組分け帽子」をジェイソン・アンソニーさんが演じます。
  
 ハリポタゲーム「ホグワーツ・レガシー」は 2月10日にPS5、Xbox Series X|S、PC向けに全世界で発売。
PS4とXbox Oneは4月4日に、Nintendo Switchは7月25日に発売されます。
 
 ホグワーツ・レガシー声優校長フィニアス・ナイジェラス・ブラック:サイモン・ペッグ
プレイヤーのアバターの声(男性):セバスチャン・クロフト
プレイヤーのアバターの声(女性):アメリア・ゲシング
マチルダ・ウィーズリー教授(副校長):レスリー・ニコル
エベレット・クロプトン(悪戯なレイブンクロー生):ルーク・ヤングブラッド
マヘンドラ・ペルワーン(規則にうるさいレイブンクロー生):アシフ・アリ
ナツァイ(グリフィンドール生):カンデイスケイン
オナイ(ナツァイ母で占い学教授):カンデイス・ケイン
サティヤヴァティ・シャー(天文学教授):ソーム・カピラ
ほとんど首無しニックと組分け帽子:ジェイソン・アンソニー 
 
 【サイモン・ペッグ動画 】
 
 
 
 
 「ホグワーツ・レガシー」商品概要対応機種 : PlayStation5 / PlayStation4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Nintendo Switch / PC発売日 :
 通常版:2023年2月10日(金) 発売予定
 デラックス・エディション:2023年2月7日(火) 発売予定
 ※PS4 / Xbox One版は2023年4月4日(火) 発売予定
 ※Nintendo Switch版は2023年7月25日(火)発売予定
 ジャンル: オープンワールド・アクションRPG
 プレイ人数: 1人
 メーカー : WB Games
 CERO表記 : C区分(15歳以上対象)
 
 
 ホグワーツ・レガシー 早期購入特典詳細・寮&杖連携、内容などまとめ 『ホグワーツ・レガシー』について『ホグワーツ・レガシー』は、1800年代の魔法界を舞台とした、オープンワールド・アクションRPGです。プレイヤーは古代魔術を操るホグワーツ魔法魔術学校の5年生となって、未知の歴史を体験し、魔法界の隠された真実を明らかにする危険な冒険の旅に出ます。冒険を通して、プレイヤーは強敵と対峙しながら呪文をマスターし、魔法薬を調合し、魔法の植物を収穫することで、魔法の能力を開花させていきます。新たな仲間たちとの出会い、個性豊かな教師たちとの交流を経験し、魔法界を危険に晒す邪悪な存在に立ち向かいましょう。
 
 
 
 『ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション』内容・ゲーム本編・アーリーアクセス権(72時間先行)※PS5 / Xbox Series X|S / PCのみ
 ・闇の魔術パック:
 闇の魔術の装飾品セット
 闇の魔術のバトルアリーナ
 セストラルの乗りもの
 ・闇の魔術のギャリソン帽 ※デジタル版のみ
 
 ■『ホグワーツ・レガシー』パッケージ版初回同梱/デジタル版予約特典
 ・DLC「オニキス・ヒッポグリフの乗りもの」
 
 
 
 
 ホグワーツ・レガシー予約全てのプラットフォームの予約を見る プレイステーション5
|  | 【Amazon.co.jp限定】ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション プレイステーション5 価格:¥10,978
 発売予定日:2023年2月7日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 
 【デラックス・エディション特典】
 72時間早期アクセス
 闇の魔術パック(セストラルの乗り物 / 闇の魔術装飾品セット / 闇の魔術バトルアリーナ)
 
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 
 【Amazon.co.jp限定特典】DLC「天文学者の帽子」
 
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
|  | ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション プレイステーション5 価格:¥10,978
 発売予定日:2023年2月7日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 
 【デラックス・エディション特典】
 72時間早期アクセス
 闇の魔術パック(セストラルの乗り物 / 闇の魔術装飾品セット / 闇の魔術バトルアリーナ)
 
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
|  | ホグワーツ・レガシー 通常版 プレイステーション5 価格:¥8,082
 発売予定日:2023年2月10日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
|  | 【Amazon.co.jp限定】ホグワーツ・レガシー 通常版 プレイステーション5 価格:¥9,878
 発売予定日:2023年2月10日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 【Amazon.co.jp限定特典】DLC「天文学者の帽子」
 
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
 プレイステーション4
|  | ホグワーツ・レガシー 通常版 プレイステーション4 価格:¥7,182
 発売予定日:2023年4月4日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
|  | 【Amazon.co.jp限定】ホグワーツ・レガシー 通常版 プレイステーション4 価格:¥8,778
 発売予定日:2023年4月4日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 【Amazon.co.jp限定特典】DLC「天文学者の帽子」
 
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
|  | ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション プレイステーション4 価格:¥8,082
 発売予定日:2023年4月4日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 【デラックス・エディション特典】
 闇の魔術パック(セストラルの乗り物 / 闇の魔術装飾品セット / 闇の魔術バトルアリーナ)
 
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |    
|  | 【Amazon.co.jp限定】ホグワーツ・レガシー デラックス・エディション プレイステーション4 価格:¥9,878
 発売予定日:2023年4月4日
 購入:アマゾンで商品を見る
 内容・特典 特典詳細・写真
 【デラックス・エディション特典】
 闇の魔術パック(セストラルの乗り物 / 闇の魔術装飾品セット / 闇の魔術バトルアリーナ)
 
 【予約特典】 DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの 同梱
 
 【プレステ予約限定特典】 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ(DLC)
 
 【プレステ限定コンテンツ】「呪いのホグズミード店」のクエスト
 【Amazon.co.jp限定特典】DLC「天文学者の帽子」
 
 ハリー・ポッターが魔法学校に入学する約100年前の1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。プレイ人数: 1人
 |     公式サイト[posted at JST 0:00/1/17/2023 ©ポッターマニア 無断転載禁止]【関連記事】 ハリポタRPG「ホグワーツ・レガシー」アマゾンでの早期購入特典が明らかに!
 「ホグワーツ・レガシー」PS4は2023年4月発売に変更&スイッチ版は同年7/25発売!
 「ホグワーツ・レガシー」闇の魔術の戦闘&必要の部屋の映像公開!
 「ホグワーツ・レガシー」動物召喚クリップ&音楽パフォーマンス動画公開
 40分超プレイ映像でハッフルパフ談話室、戦闘などゲーム内容が公開!
 「公式ゲームガイド本」2023年3月発売!
 プレステ特典「ホグズミードクエスト」新動画!
 4寮談話室動画公開&アカウント連携で限定アイテムもらえる!
 「ホグワーツ・レガシー」予約がスタート!特典・価格・予約方法まとめ!
 【再延期】「ホグワーツ・レガシー」、2023年2月10日リリースへ!
 日本語ナレーション付きゲームプレイトレーラー公開!任天堂Switchでも発売!
 
 
 【最新記事】
 伝説のギタリストジェフ・ベック死去、追悼・プロフィール・名曲ベスト10紹介
 ハリポタ舞台「呪いの子」チケット料金、6月からの値上げを発表!
 【写真・動画】Gグローブ賞『イニシェリン島の精霊』が3冠!
 ハリポタRPG「ホグワーツ・レガシー」アマゾンでの早期購入特典が明らかに!
 ホグワーツ魔法学校デザインの二つ折り財布、予約受付中!
 お正月はハリポタ&ファンタビ祭り!全11作品Netflixで配信!
 【年末企画】ニュース記事で振り返る「魔法ワールド」の2022年上半期(1-6月)
 【年末企画】ニュース記事で振り返る「魔法ワールド」の2022年下半期(7-12月)
 ホグワーツの設計図「映画『ハリー・ポッター』シリーズ 公式美術設定&図面集」12月発売
 ハリポタ新作杖13本がUSJに登場!オリジナルの限定杖も!  高画質写真
 「ハリポタカフェ」ランドマークプラザ店、12/1より期間限定でオープン
 スタジオツアー東京、2023年夏 開業決定!
 米ハフポスト記者「J.K.ローリングはトランス嫌悪でなかった」と謝罪!
 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公式舞台裏本、好評発売中!
 ハリポタ「呪いの子」Xmasツリー点灯式開催!石丸幹二&向井理の最終公演日発表!
 【ガシャポン】ハリー・ポッター「ミニチュアコレクション」発売
 【ゲーム】『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』2023年内のリリースに修正!
 「ホグワーツ・レガシー」40分超プレイ映像でクエスト、戦闘などゲーム詳細公開!
 大阪ハリポタクリスマス、点灯式に堀田茜が登場!
 横浜みなとみらい「ハリー・ポッター」クリスマスツリー点灯式に宇垣美里登場!
 横浜みなとみらい「ハリポタ」クリスマスイベント:ツリー、コラボフード・グッズ紹介
 ワーナー・ブラザース、更なるハリポタ映画製作に意欲!
 『ホグワーツ・レガシー:公式ゲームガイド』発売!
 大阪魔法ワールドクリスマス「Grand Wish Christmas 2022」詳細発表
 出版25周年を記念した「ハリー・ポッター」硬貨が英国で発売!
 アラン・リックマンさんの日記の中身公開!スネイプ役に込めた思いが明らかに!
 「ホグワーツ・レガシー」エディションごとの比較、プレステ限定特典などまとめ!
 ハリポタ同窓会と全8作の豪華ブルーレイBOX登場!ダークアート仕様のセットも!
 レゴハリー・ポッター「ホグワーツ特急 コレクターズエディション」発売中
 「ホグワーツ・レガシー」4寮談話室動画公開&アカウント連携で限定アイテムもらえる!
 「ホグワーツ・レガシー」予約がスタート!特典・価格・予約方法まとめ!
 レスポートサック・ハリポタコレクション発売
 ファンタビ『ダンブルドアの秘密』ブルーレイ&DVD発売!
 ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」ブルーレイ&DVD発売!
 舞台『呪いの子』開幕!販売グッズ・劇場内フード・フォトスポット・レビュー・周辺情報
 アニメイトカフェと魔法ワールドがコラボ!
 ハリー・ポッターカフェ実食レビュー
 【呪いの子】TBS赤坂ACTシアター、リニューアルオープン!メニューも紹介
 マホウドコロ赤坂店の販売グッズ一挙紹介
 【呪いの子】赤坂サカス周辺がハリーポッターの世界に!カフェやショップも登場!
 エディ・レッドメイン来日記念パーティレポート&写真!  高画質写真
 U-NEXTで「ファンタビ」ドキュメンタリー&ハリポタ同窓会吹替版配信中
 USJハニーデュークス新商品「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ!
 USJハリー・ポッター新商品
 
 【USJクリスマスツリー点灯式&スペクタクル・オブ・ライツ】NEW!
 
 
 
 【MARK IS みなとみらい クリスマスツリーライティングショー】NEW!
 
 
 
 【MARK IS みなとみらい 点灯式】NEW!
 
 
 
 【ファンタビ声優 吹き替え裏話付き舞台挨拶(1/2)】スチルの予定で行ったので三脚持参せず、手ぶれすみません(汗)
 
 
 
 【ファンタビ声優 吹き替え裏話付き舞台挨拶 (2/2)】
 
 
 
 【ファンタビ声優 吹き替え裏話付き舞台挨拶 3人でマンティコアダンス編】
 
 
 
 【USJ×鬼滅の刃『鬼滅の刃×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』炭治郎と煉獄の掛け合い】イベント情報 グッズ・フード
 
  【USJ×鬼滅の刃】2分で分かる「鬼滅の刃 XRライド」イベント情報 グッズ・フード 
 
 
 
   
【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】
 
 【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり
 
   【ハリー・ポッターグッズ】【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
 
  【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる 
 ・アマゾン「ハリー・ポッター」全グッズ
 ・アマゾン「ファンタビ」全グッズ
 ・ハリー・ポッターと呪いの子 愛蔵版(第1部+第2部)情報
 ・ハリー・ポッターと呪いの子 第1部 愛蔵版
 ・ハリー・ポッターと呪いの子 第2部 愛蔵版
 ・Harry Potter and the Cursed Child(愛蔵版英語)
 ・映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』脚本日本語版 英語版 情報
 ・映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ムービーマジック
 ・「アラン・リックマン」日記 情報
 ・トム・フェルトン回想録  情報
 ・「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」配信中
 ・「ザ・マジック・オブ・ミナリマ」 情報
 ・日本の展示入り『魔法の歴史展』公式本    情報
 ・ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!
 情報
 
 【静山社 新装版 単行本「ハリー・ポッター」発売中】  情報
 ・全11巻セット
 ・賢者の石
 ・秘密の部屋
 ・アズカバンの囚人
 ・炎のゴブレット 上
 ・炎のゴブレット 下
 ・不死鳥の騎士団 上
 ・不死鳥の騎士団 下
 ・謎のプリンス 上
 ・謎のプリンス 下
 ・死の秘宝 上
 ・死の秘宝 下
 
 【アニメ風表紙のハリポタ文庫新装版】 情報
 ・賢者の石1-1
 ・賢者の石1-2
 ・秘密の部屋2-1
 ・秘密の部屋2-2
 ・アズカバンの囚人3-1
 ・アズカバンの囚人3-2
 ・炎のゴブレット4-1
 ・炎のゴブレット4-2
 ・炎のゴブレット4-3
 
 【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
 動画#1 魔法界の扉がオープン!
 動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
 
 【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
 動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
 動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
 動画#3 松井大阪府知事あいさつ
 動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
 動画#5 打ちあがった花火
 動画 #6レッドカーペット1
 動画#7レッドカーペット2
 
 【「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】 子供版とは
 1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
 2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
 3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
 4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
 5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
 6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,743
 7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1691
 1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
 
 【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
 ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
 ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事)  ¥ 1,441
 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233  6%オフ
 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423  6%オフ
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
 ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423  6%オフ
 ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612  6%オフ
 
 【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
 1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
 2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
 3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
 4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
 5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
 6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』   ¥1,175
 7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』  ¥1,568
 1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
 
 【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
 ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
 1巻: 賢者の石 1-1 |   賢者の石 1-2
 2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
 3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
 4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3
 5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4
 6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3
 7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4
 
 【ハリー・ポッター 日本語 旧文庫版シリーズ】
 1巻〜7巻ボックスセット
 『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1  609円
 『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2  609円
 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1  609円
 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2  609円
 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1  672 円
 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2   672 円
 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1  672円
 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2  756円
 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3  756円
 『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
 『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
 『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
 
 
 
 
 |