ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、明日18日のグランドオープンに先駆け、『SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)』のオープニング・セレモニーおよびプレスプレビューを17日に開催! 
 
タレントでコアラの劇場支配人バスター・ムーンの声優を務めた内村光良さんがサプライズで登場し映画から飛び出した超リアルないきものや、満席の特別招待ゲストと一緒に開幕を宣言しました!  
「SING ON TOUR」概要  
 
  
『SING ON TOUR』の会場となるイルミネーション・シアター前にはレッドカーペットが敷かれ、内村さんがバスター・ムーンのトレードマークの蝶ネクタイ姿で白いリムジンから登場すると、沿道のゲストから大歓声が!
内村さんはミニオンたちとレッドカーペットを進み、ズラリと並んだカメラの放列に応えながらイルミネーション・シアターに入場しました。
シアター内では、特別招待ゲストが、『SING ON TOUR』体験直後の興奮さめやらぬなか、ステージにサプライズで登場した内村さんに大興奮! 
内村さんが、ショーに出演したキャラクターたちを、バスター・ムーンになりきって紹介すると、その“ホンモノ”ぶりに会場は拍手喝采となりました。 
 
 
ゾウのミーナ、ブタのグンターとロジータ、ゴリラのジョニ―、ヤマアラシのアッシュという映画そのままの“いきもの”たちとコアラのバスター・ムーン役の内村さんがステージに勢ぞろいし、いよいよ開幕宣言へ。
内村さんが「ホンモノ、来日!! 『SING ON TOUR』オープン!!」と開幕を宣言すると、ショーでも披露された世界的ヒット・ナンバー「Shake it off」が鳴り響きました。
劇場には、色とりどりのストリーマー(紙テープ)が舞い、ステージと完全連動する最新技術の照明がダイナミックに輝き、満席のゲストがショーのフィナーレそのままの熱狂と興奮で盛り上がる華やかなオープニング・セレモニーとなりました。 
内村さんはショーについて、「最新鋭の技術による圧倒的なクオリティはもちろんなんですが、なんといってもライブ感ですよね、 “これ、生歌なんだ!?”と!ライブの歌声とともにゲストも一体となって楽しんでいただきたいです。『SING』の世界、まさに映画で見たものが、実際に現実にこうやってステージに出てきたんだ、と」。
「『SING』では、みんな普段は過酷な生活をしているけど、それぞれに夢があって、努力していつか輝けるステージに立てるんだという物語です。その“輝けるステージ”がここなので、そのステージをゲストの皆さんと共有してくれたらな、と思います。」と感想を語りました。 
 
 
続いて、内村さんからゲストへのメッセージとして「新時代のホンモノの熱狂を感じられるライブ・ショー、ぜひともお楽しみください。去年も遊びに来て驚いたんですけど、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンって朝からどうしてこんなに人が多いんですかね!!朝イチでジェットコースターに乗ってるんですよ、おっちゃん、信じられないです(笑)。ここは本当に“やりすぎ”ているんですね!! 」
「それくらい熱気に包まれたユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、またひとつ楽しいアトラクションが誕生しましたので、ぜひこちらも楽しんで、みんなもよろしかったら広めていただいて、何回もリピートしていただけるのをお待ちしています。ぜひ、この素敵な仲間たちとショーを楽しんでください」と語りました。 
  
 
内村さんその他コメント 
■『SING ON TOUR』のバスター・ムーン役を務めたお気持ちは?   
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに俺の声、毎日流れるんだと思うと期待と不安が半々だったんですけど、音響監督のご指導のもと、がんばって声入れをやりました。(実際にアトラクションを体験して)よかったです!(場内爆笑) この劇場に溶け込んでいたなと、あんまり邪魔してなかったなという感じがして(笑)、よかったです。アーティストを盛り上げたんじゃないかなと、いかがだったでしょうか?(場内拍手) 
  
 
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの思い出について   
昨年、家族と来て2泊で楽しんだんですけど、何の予備知識もなく、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」に乗って、ぶったまげましたね。“やりすぎちゃう!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”ですね。このステージがあるなら、今日は家族も連れてくればよかったなと思います。 
 
 
  
 
SING ON TOUR概要 
■期間: 2019年4月18日〜 
■開催場所: イルミネーション・シアター 地図  
■開催時間: 約20分 ショースケジュール  
■ストーリー:  
舞台は「イルミネーション・シアター」。 
劇場の支配人バスター・ムーン率いる世界的ミュージカル・ショー「シング・オン・ツアー」の記念すべき第1回公演が、ここユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、今まさに始まろうとしている。 
でもちょっと待って! 彼らにハプニングは付きもの。 
なんだか不穏な空気がシアターに漂う中、アッシュにジョニー、グンターにロジータ、そしてミーナは、歌への愛と情熱をチカラに、見ごと、ショーを成功させることができるのか!? 
 
ミーナ  
 
ジョニー  
 
アッシュ  
 
ミス・クローリー  
セレモニーに参加したファンのコメント 
映画で見たそのままの世界だった。大好きなジョニーのホンモノの歌声を生で聞けて良かった。(周りのゲストと一緒だと)声を出すのも恥ずかしくない雰囲気なので、素直に盛り上がれた。ライティングなどの演出がきれいでホンモノのショーを感じた。(20代女性、兵庫県在住)  
「SING」の映画を見たことがなかったですが、今までのショーと全然違う迫力を感じて、映画を見たくなった。バスター・ムーンが登場してきたところが想像以上にリアルなホンモノ感があって(感激して)「ワーッ!」となった。(20代女性2人組、大阪府・兵庫県在住) 
映画の世界がリアルに体験できました!ジョニーが登場した瞬間、思わず「おおっ!」と叫んでしまいました。ミーナが大好きなので、ホントに会えて嬉しかった。歌声を聞いてたら自然とリズムをとってました。特にフルメンバーがそろったラストは感動ものでした。(20代女性、大阪府在住) 
 
プロデューサー、デイミアン・グレイさんコメント 
本アトラクションのプロデューサー、デイミアン・グレイさんは、ニューヨークを拠点にブロードウェイ作品をはじめミュージカルからスタント・ショーまで幅広く手掛ける世界的な演出家。
本アトラクションについて、「『SING ON TOUR』は、パーク史上初の要素が盛り込まれたスペクタキュラ―なライブ・ショーです。私達は音楽や照明、会場内のエネルギーを駆使し、熱狂的なショーを作り上げました。ゲストの皆様には、傍観者ではなく、ぜひショーの一部となって、まさにコンサートのように盛大に大騒ぎし、一緒に歌い、キャラクターと一体となって楽しんでほしいと思います。」と語りました。 
 
 
イルミネーション・エンターテインメント最高経営責任者、クリス・メレダンドリさんコメント 
本アトラクションのオープンについて「2017年にオープンしたミニオン・パークをはじめ、イルミネーション・エンターテイメント社とユニバーサル・スタジオ・ジャパンがタッグを組み、スクリーンの中のキャラクターたちを現実の世界に連れ出し、映画の世界をリアルに体験いただけるよう、パーク内で革新的なアトラクションや参加型ショー体験の提供を挑戦し続けています」。 
 
「世界初登場の『イルミネーション・シアター』のみで体験できる、大ヒット映画『シング』をベースにした壮大なライブ・ショー・アトラクション『シング・オン・ツアー』のオープンは、我々のパートナーシップにとって大きな一歩となるでしょう」と語りました。 
 
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンCEO、J.L. ボニエさんコメント 
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、消費者志向のエンターテイメントを広く提供していく中で、今回、このエキサイティングな新アトラクションをオープンできることを誇りに思います」と華々しい日を迎えることが出来た喜びをコメント。 
 
「ワールドクラス・エンターテイメントの呼び名にふさわしい『シング・オン・ツアー』では、映画『シング』のキャラクターたちによるドラマチックなライブショーが繰り広げられますが、ゲストのみなさんには、“観客”としてではなく、ショーの一部となり“参加者”としてご体験いただけます。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとイルミネーション・エンターテインメントが共同で開発した最新鋭の技術を駆使した、このアトラクションだからこそ味わえる“ホンモノ”のライブ・パフォーマンスにぜひ心の底から没入し、記憶に残る思い出作りをいただきたいと思います」と、ゲストのみなさんへ呼びかけました。 
 
新時代・リアル・ミュージカル アトラクション『SING ON TOUR』は4月18日グランドオープン!
 
© Universal Studios. 
Despicable Me, Minion Made and all related marks and characters are trademarks and copyrights of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved. 
 
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
[posted at JST 20:00/4/17/2019 ©ポッターマニア 無断転載禁止 ]
 
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』BD・DVD】 4/24発売 情報  
 
 
 
 
 
【石原さとみ、USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年開幕セレモニーに登場】  記事  NEW!  
VIDEO 
 
 
【石原さとみ、USJスペクタクル・ナイトパレードとミニオン・ナイトパーティ at ザ・パレードを体験】  記事  NEW!  
VIDEO 
 
 
【石原さとみ、USJ春イベント「ミニオン・ハチャメチャ・グリーティング」と「セサミストリ−ト・ボリウッド」を体験!】  記事  NEW!  
VIDEO 
 
 
【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】 NEW!  
VIDEO  
【ファンタビ2初日舞台挨拶(1/2)】  レポート   
VIDEO 
 
【初日舞台挨拶(2/2)】 レポート   
VIDEO 
 
 
【ニフラー本編映像『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】  NEW!  
VIDEO  
 
 
【トム・ブラウン、1日だけの『ファンタビ』漫才を披露】 レポート  
VIDEO  
 
 
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』特別映像(ダンブルドア編)】  NEW!  
VIDEO 
 
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』魔法動物の活躍が光る予告)】  NEW!  
VIDEO 
 
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』日本語最終予告編】 NEW!  
VIDEO  
【来日決定エディ&ロウのコメント付き『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】 NEW!  
VIDEO  
【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】  記事  先行体験会の模様。アトラクション映像あり 
VIDEO  
 
  【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】  
   【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる 
【ハリー・ポッターグッズ】  
ハリー・ポッターグッズ一覧  
ハリー・ポッター魔法グッズ大図鑑  
新映画『ファンタスティック・ビースト』脚本  情報  
ハリポタ8作目「呪いの子」(戯曲本)  情報  
「ハリー・ポッター魔法族大図鑑」好評発売中  
ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売! 
 情報  
イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語  情報  英語版  情報  
『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』発売中  情報  英語版   
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)  
『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』 発売中♪情報  
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』  記事  
  『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』   記事  
   
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】  ルビ入り詳細   
 ペガサス文庫全20巻セット(箱入り) NEW!  
 1巻: 賢者の石 1-1  |   賢者の石 1-2  
 2巻:秘密の部屋 2-1  | 秘密の部屋2-2  
3巻:アズカバンの囚人3-1  | アズカバンの囚人 3-2  
4巻:炎のゴブレット 4-1 | 炎のゴブレット 4-2 |炎のゴブレット 4-3  
5巻:不死鳥の騎士団5-1 |不死鳥の騎士団5-2 |不死鳥の騎士団5-3 |不死鳥の騎士団 5-4  
    6巻:謎のプリンス 6-1 |謎のプリンス 6-2 |謎のプリンス 6-3  
7巻: 死の秘宝 7-1 |死の秘宝 7-2 |死の秘宝 7-3 |死の秘宝 7-4  
   
 『幻の動物とその生息地』  670円  
   『クィディッチ今昔』  651円  
    【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画 】 イベントレポート  
   動画#1 魔法界の扉がオープン!  
   動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!  
  【USJハリポタ 前夜祭 動画】  イベントレポート  
  動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ  
  動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ  
  動画#3 松井大阪府知事あいさつ  
  動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ  
  動画#5 打ちあがった花火  
動画 #6レッドカーペット1  
動画#7レッドカーペット2 
   
   
 【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】 好評発売中 子供版とは  
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』  ¥1,336 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』  ¥1,336 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』  ¥1336 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』  ¥1,744 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』  ¥1,691 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』    ¥1,743  
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』   ¥1691  
  1巻〜7巻ボックスセット  ¥11,290  
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】 情報   
  ハリー・ポッター1〜7巻セット  ¥ 9,493 12%オフ 
  ハリー・ポッターと賢者の石  (写真・記事 )  ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと秘密の部屋  (写真・記事 ) ¥ 1,233  6%オフ 
  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人  ¥ 1,441 
  ハリー・ポッターと炎のゴブレット  ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団  ¥ 1,423 6%オフ 
  ハリー・ポッターと謎のプリンス  ¥ 1,423  6%オフ 
  ハリー・ポッターと死の秘宝  ¥ 1,612  6%オフ  
   
  【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】 好評発売中 アダルト版とは  
  1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』  ¥1,284 
  2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』  ¥1,267 
  3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』  ¥1,283 
  4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』  ¥1,568 
  5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』  ¥1,388 
  6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』    ¥1,175 
  7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』   ¥1,568  
  1巻〜7巻ボックスセット  ¥9,313  
   
    【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】  
  1巻〜7巻ボックスセット  
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1   609円 
  『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2   609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1   609円 
  『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2   609円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1   672 円 
  『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2    672 円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1  714円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2  756円 
  『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3  756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1  714円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2  756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3  756円 
  『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4  756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1   672円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2   756円 
  『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3   756円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1  798円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2  777円 
  『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3  756円