ダンブルドア軍団結成イベント

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
Harry Potter and the Order of the Phoenix

 

2007年5月27日全国5大都市で一斉開催

東京
サロンパス ルーブル丸の内

大阪
なんばパークス

名古屋
ミッドランド スクエアシネマ

福岡
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13

札幌
札幌シネマフロンティア

イベント写真


ダンブルドア軍団結成イベント(東京) 
映画第5章「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」で登場する”ダンブルドア軍団”の名にちなみ、シリーズ公認イベントとして5月27日、「ダンブルドア軍団結成イベント」が開催されました!

全国5大都市で一斉に開かれたこのイベントには、7月の映画公開を待ちきれないファン1200人が集結。世界初公開の「不死鳥の騎士団」特別映像の公開や、レアアイテム抽選会など、内容が盛り沢山の楽しいイベントとなりました! 写真

 

公認応援団結成式 
10時ごろに司会の伊藤さとりさんが壇上に上がり、イベントがスタート!まずは、参加者(団員)全員が立ち上がり、合図とともに「ダンブルドア軍団エイエイオー」と、結成の声上げを行いました。
その後、団員の代表(クィディッチローブを見にまとったハリー・ポッター姿の男の子と、ハーマイオニーの格好をした可愛い女の子)がステージに登場し、認定証とパスカードが授与されます。二人とも認定証を高々と上げ嬉しそうにニッコリ。(公式認定賞は参加者全員、顔写真入りのパスカードは希望者のみに贈呈されました)

 

映画「ハリー・ポッター」シリーズのダイジェスト版上映
授与式の次は、約6分間のハリー・ポッター1〜4作の特別ダイジェスト版(字幕なし)が上映。「賢者の石」や「秘密の部屋」の懐かしい映像(初めての飛行訓練やトロール、魔法使いのチェスやヴォルデモート、空飛ぶ車、ドビーやトム・リドルの日記などなど)や、「アズカバンの囚人」の吸魂鬼、シリウス、ルーピンの狼男などの映像、そして「炎のゴブレット」のクリスマス・ダンスパーティや三校対抗試合などがコンパクトにまとめられたもので、字幕なしでも十分楽しめました。


映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」最新映像の上映
そしていよいよ待ちに待った「不死鳥の騎士団」の映像が公開♪ 出演者のインタビューの入った撮影風景の映像(約3分・字幕有り・内容は米HBOで放送されたビデオに酷似?)が上映されたあとに、日本のファンのために特別に編集された最新映像(約3分・字幕有り)が世界初公開されました!最新映像には「予言の間」や魔法省の戦闘シーンなどの(おそらく)未公開映像が含まれており、見ごたえ十分で3分間があっという間に過ぎてしまいました♪

 

レアアイテム抽選会
最新映像で盛り上がったところで、抽選会に突入! ワーナー・ブラザーズの宣伝魔ンさんがステージに登場し、団員番号の入った箱から、当選番号を選びます。プレゼントの目玉の一つ、6月28日のダニエル・ラドクリフ君の舞台挨拶付きジャパンプレミア(世界最速試写会)が当たったのは、都内からいらした早川さん(女性)。ロンのファンということで、司会者が「良かったですね〜ロンは来ますよ!」と発言し、あとからあわてて「すみません、ロンはいらっしゃらないとのことでした・・」と訂正する一幕も(笑)。

【プレゼント内容】
  • 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」ポスター・・・10名
  • ハリー・ポッター特製クリップ・・・4名
  • 1〜4作DVDセット・・・4名
  • 6月28日ジャパン・プレミア(舞台挨拶付き試写会)・・・1組2名
  •  

    パスカードはレッドカーペットの入場券だった!! ※
    そして更なるビッグニュースが発表に! 司会者が、「6月28日に行われるレッドカーペットの入場チケット、それが何と(「ダンブルドア軍団」の)パスカードなんです」とサラッと伝えると、会場から「ひえっ〜!」という驚きと喜びが入り混じったような悲鳴が! 「ダンブルドア軍団」の顔写真入りパスカードをもらった人は、そのままレッドカーペットにも参加できること分かり、会場は拍手喝采に包まれたのでした♪
    なお、顔写真つきパスカードをお持ちの方は全員(大阪・名古屋・福岡・札幌会場の団員でも)、6月28日のレッドカーペットイベントに入場できます。ただし会場までの旅費は自己負担となりますのでご注意下さい。
    更新(5/29):認定証しかお持ちでない方も、レッドカーペット・イベントに入場できることが29日、公式サイトで発表されました!!ダンブルドア軍団メンバーの方は、認定証あるいはメンバーズカードのいずれかを持参すればご入場できます。ただし認定証のみの方は本人確認のための身分証明書が必要です(必ず身分証明証をお持ちください)。なお、くどいようですが、会場までの旅費は自己負担です(笑)。  NEW!

     

    ダニエル・ラドクリフのメッセージ
    それから、ダンブルドア軍団結成式を記念して団員全員の記念撮影に入ります。団員全員が立ち上がり、左手に認定書、右手に拳を掲げ、「せーの」の掛け声で「ダンブルドア軍団〜」と発声 し、撮影は無事終了。
    2002年12月の「ハリー・ポッターと秘密の部屋」以来、4年ぶり2度目に来日するダニエル君からメッセージ映像があるとアナウンスされ、会場はさらに盛り上がります。

    【ダニエル君のメッセージ】
    ニホンノミナサン、コンニチハ。ダニエル・ラドクリフデス(日本語で)
    もうすぐ僕は日本に行くんだ。「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の来日でね
    5年ぶりに みんなに会えるのが楽しみだよ
    日本のファンは最高だよ!

    会場は幸せな空気に包まれ、ハリー・ポッターの音楽が流れてイベントは終了しました。


    映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」は、2007年7月21日、サロンパスルーブル丸の内ほか全国超拡大ロードショー。  ハリー・ポッタースケジュール

     

    団員のレポート
    ■カラフトフクロウさん(札幌会場)NEW!
    座席は東京とは違って、受付が終わった順に前方の端からつめて座っていく形だったので、唯一コスプレ(帽子着用)している子も目立つ席ではなくてちょっと可哀相でした。司会兼応援団長(応援団長なので認定証bヘ「1」なんだそう)が登場しイベント開始。全員起立し「ダンブルドア軍団エイエイオー!」と3回こぶしを振り上げました!…でも、なんだかみんな恥ずかしいのか声が小さかったな。かく言う私も…。

    お次は、認定書の授与式。
    選ばれた4名が壇上へ。札幌の選出方法は入場受付に早く並んでいた順、なおかつメンバーズパスを申込んでいた人からでしたよ。映画への期待などの質問が各人にされたあと「それではここでハリーが映画で着ていたローブ・・・」と言うので、てっきり本当に撮影に使用された衣装を直に見れるのかと思ったら、普通にグッズでした・・・。
    授与式の4名のうち一人に着てもらいましょうとなったのですが、恥ずかしがり屋の道産子達は目はキラキラしていても立候補できず、結局じゃんけんでハーマイオニーファンの子が羽織る事に。そしてそのままプレゼント!その後に4名&司会者のプレス用写真撮影。

    そして、ダイジェスト版・最新映像を観て抽選会へ突入!ポスター・クリップ・DVDの賞品は他会場と一緒でした。 ポスターが当たった人への「どこに張りますか?」の質問に「玄関」が笑えた〜。私なら会社に!残念1つも当たりませんでした。

    パスがレッドカーペットの入場券になるとは驚きました。札幌会場でそのような告知はありませんでしたから。さすがに北海道から出向く人はいないとふんだのでしょうか? でも、7月9日に(ポッターマニア注:札幌で)ある試写会にはもれなく招待と知らされ満足!満足!前売券は先行上映に使う事にします★不死鳥の話が好きなのでどのように仕上がっているのかとても楽しみです♪

    以上つたないリポートでしたが少しでも当日の雰囲気がお伝えできていれば幸いです。


    ■まあ子さん (大阪会場)
    私は大阪で開催されたイベントに参加しました!
    会場で迷わないかと不安だったのですが、当日は会場にいた警備員さん方が、『ハリーポッターのイベントはあちらでーす!』と声をあげていらっしゃったので無事たどり着けました。
    出入り口で招待はがきをわたし、認定書・メンバーカードの入った封筒を手渡されました。

    大阪の司会者は小沢まゆみさん(間違えていたらごめんなさい。)で、ローブやセーターを着ていました。 大阪の団員代表はローブを着ていらした男性の方で、なんでも応募のきっかけは、彼女がファンで応募なさったそうです。愛ですねー^^

    大阪のほうでも掛け声がありまして、座ったままでしたがやはり「ダンブルドア軍団、えいえいおー!」でした。(他にもっとハリーポッターに関連する語句でもよかった気がしますが…(笑)) やはりみなさん恥ずかしかったのか、数回練習しましたが声が小さかったです。

    ダイジェスト上映は、字幕はありませんでしたが、今まで見てきた映画のダイジェストなので、字幕がなくてもどれがどの作品のどのシーンかがちゃんと分かったので大丈夫でした。 いろんなシーンが目まぐるしく流れたのでひとつも見逃さないように必死でした。

    予告版は字幕つきで、インタビュー映像等もありとってもかっこよく編集されていました。 見終わったあとには思わず鳥肌がたってました…

    見終わったあとで抽選会がありました。 プレゼント内容は
    ・ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の前売り券特典(ホグワーツ、魔法省、ダンブルドア軍団、禁じられた森のネームプレート4点セット)
    ・ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団のポスター
    ・ハリー・ポッタークリップ
    ・1〜4作DVDセット
    ・ジャパン・プレミア招待
    各当選人数はすでにレポートされているのと同じだと思います。
    抽選箱の中であまり混ぜられなかったのか、当選した番号は偏っているように感じました。 時間がなかったのかポスターはまとめて抽選を引き、あとで番号を言う、という形で、当選されたみなさんはあまりリアクションがなかったような気がしましたが、DVDセットやプレミアが当選した方は声をあげて喜んでらっしゃいました^^* 合計37名様に当選されるようで、私と友人はポスターがあたりました。

    あと、私が聞き逃しただけかもしれないのですが、 大阪ではパスカードがレッドカーペット入場券だった、という知らせがなく、ポッターマニアさんで見て初めて知りましたのでびっくりしました…!

    最後にマスコミの方向けにまたダンブルドア軍団、えいえいおーの掛け声と、認定書などを出しての撮影をし、もうイベントも終わりかなーと思った頃に、小沢さんが『ダニエルくんからのメッセージが届いています!』との知らせが。 一番最後に思いもしなかったサプライズでした。

    ダニエル君のメッセージ映像を見て、イベントは終了。 抽選でプレゼントが当選した人は出入り口の受付で賞品を受け取って帰りました。 コスプレをなされていた方など数名は、マスコミの方に取材されているようでした。 大阪では東京より人数が少ないというのもあり、全体的多少盛り上がりにかけるかな、とは感じましたが、小さなお子さんのコスプレや、親子でのコスプレ、カップルでのコスプレもあり、とてもかわいらしくて見ていて微笑ましかったです。

    ではではこれにてレポートを終わります。長々と乱文失礼いたしました。


    ■ホワイトさん (東京会場) 
    東京の有楽町にて、結成イベントに参加してきました♪
    入場30分前に行っても、すでに30人ほどいました♪ 中にはローブなど着てコスプレしてる人もいました^^そのコスプレしてる人たちは優遇され、先に入れたり、いい席でみれたり、記者から取材されたりと・・・いいこと尽くしでした><。あたしもローブ欲しいなぁ・・・♪♪

    で・・・内容はというと、まず顔写真付メンバーズパスと認定証をもらいました^^そして、席につきしばらくしてからイベントが始まりました☆
    最初に認定証の授与式があり、ポッターとハーマイオニーのコスプレしていた子供たちが代表でうけとってました☆ 次に今までの映画のダイジェスト版をみて、不死鳥の製作風景、予告編をみました^^

    そしてお待ちかねの抽選会ッ(´∀`*)♪内容は、ポスター10名、ピンバッジ?4名、1〜4巻のDVD4名、そして試写会のチケット1組2名・・・・ ☆☆☆その他に、ハリーポッター展の前夜祭の入場チケットが30組にありましたが、それの当選結果はサイトにて発表ということでした^^試写会当たった人がうらやましい・・・・
    しかし!!!!なんと、さきほどもらったメンバーズパスが、レッドカーペットの参加証にもなるとのこと☆☆☆なのでダニエル君に会えるというわけです>∀<♪ 嬉しいなぁ〜σ(´∀`*)他にもハリポタ展に行くと景品をもらえるという特典もありました☆ 最後に、ダニエル君からのメッセージを聞いて、スチールカメラマンさんたちの撮影に協力して、本イベントは終了いたしました☆

    予告編はすごい迫力でとてもよかったです♪♪レッドカーペット楽しみだなぁ〜〜☆


    ■けいごさん (福岡会場)
    福岡のダンブルドア軍団のイベントに行ってきました。
    入場5分前にしましたが、入場者は劇場の半分しか居ませんでした・・・(その日は福岡市の学校の体育祭と重なっていたそうです)

    イベントの内容は、まず初めに代表の方が認定書をもらっておりました。その後にいろいろとあったのですが他の方と同じなので省略します。
    そしていよいよ抽選会の時間になりました。なんと!他の会場とには無い?賞品が追加されていました。その賞品は6月に開催される試写会のペアチケットです(ポッターマニア注:おそらく28日の舞台挨拶付き試写会のことと思われます)。 しかもそのチケットが当たりました! 簡単ですがレポートでした!


    ■果穂さん (東京会場)
    今日(5/28)、東京のダンブルドア軍団(公認応援団)結成イベントに行って参りました。
    「認定証と写真入りメンバーズパスをゲットしよう!」というのは、写真を同封しなくても当選して参加した人は、シリアルナンバー入りの認定証はもらえるのです。私は写真を同封したので、顔写真&シリアルナンバー入りの「メンバーズパス」をも らいました。これが(後で書きますが)運命の分かれ道だったようです。

    受付は長引いて、なかなか会場に入れませんでした。席は自由席でしたが、私たちが入ったときにはだいぶ埋まっていました。各席に「攻略ガイドvol.1」と公式写真集の宣伝チラシが置かれていました。

    ★イベントプログラム★
    司会進行は映画パーソナリティーの伊藤さとりさん。ローブを着ての登場です。
    1.公認応援団結成式
    さとりさんの「ダンブルドア軍団!」の掛け声に続いて「えいえいおー!」を3回言わされました。東京人は恥ずかしがりで声が小さい。それに、もうちょっと魔法界らしい言葉はなかったんでしょうか(笑)

    2.認定証授与および写真入りメンバーズパス発行
    これは全員、受付の際に当選はがきと引き換えで受け取っています。授与式、ということで、代表の方が2名だけ、壇上で受け取りました。ハリーコスの小学校6年の男の子とハーマイオニーコスの8歳の女の子。もしかしたら兄妹かも。 ハリーはトライウィザードトーナメントのユニフォーム姿でファイアボルトを持っていました。 ハーちゃんも制服とローブ姿で、あどけなくって1作目を彷彿とさせて、二人ともものすごくかわいくて、見ていて涙が出ちゃいました。

    3.ハリー・ポッターシリーズのダイジェスト版上映
    今朝、ワーナー本社から編集されて届いたばかりのもの、だそうです。オリバンダー翁が案内役なのか?と一瞬思いました。 1作目の杖選びのシーンでの彼の台詞がプロローグ的な役割で、その後、1〜4作目がタイトルをはさみながら流れます。でも、各作品内のシーンは順番はぐちゃぐちゃで、ドンバンバチバチと派手な雰囲気につなげられていて(登場人物おさらいと いう気がしなくもないです)この映像はあのシーンだったな、などと思いつつ見ていました。そしてまたオリバンダーが出て、4作品順番ごちゃまぜでいくつかのカットがあっておしまい。
    日本語字幕をつける時間がなかったということでしたが、台詞自体はどれも今までの作品の中にあるものですから、なくても私は気になりませんでした。めまぐるしかったけれど、かっこよくて、素敵でしたよ。

    4.「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」最新映像上映
    2本ありました。 (1)今、HPに流れている予告編にもう少し詳しいシーンが加えられたもの(字幕つき)
    (2)予告編にキャストや監督のインタビュー、製作の様子をはさんだもの(字幕つき)
    (1)はルシウスがかっこよかったです!こういうシーンに出てくるのですね。一瞬ですが、騎士団メンバーが姿現しでどこかに到着した様子がありました。ルーピン先生の体が半分燃えてたというか溶けてたというか。魔法省の戦いの様子かな?っていうものもありました。
    (2)インタビューに出てきたのはエマ、ダン、ルパ、レイフ、ゲーリー、イメルダ、ヘイマン、イエーツ、ケイティ・・・だと思います。レイフのインタビューって初めて見ました。こちらもめまぐるしくて誰が何を言っていたのか覚えていら れませんでした。

    5.レアアイテムが当たるお楽しみ抽選会
    シリアルナンバーが抽選番号になります。世界展に招待される30人というプレゼントだけは後日HPで発表されるのです が、ほかは、ワーナーのお兄さんが、抽選箱から札を取るやり方でその場で発表。
    ・ポスター(トリオとヴォルの絵)・・・10人
    ・クリップセット・・・・・・・・・・・・・・・4人
    ・DVD4作品セット(廉価版のようです)・・・4人
    ・ジャパンプレミア招待・・・・・・・・・1組
    クリップセットは私の隣に座った方が当たっていました。いいな!プレミア招待に当たった方は、ロンのファンなんだそうです。そこで、さとりさんが「ルパート君も来ますよね?」と言ったら、ワーナーの人が一瞬うんって言ったので喜んだのだけれど。「あ、ルパート君は来ないそうです。」とすぐ言い直しが。お兄さんがぶんぶんうなずいていました。

    この抽選会のときだったと思いますが、写真入のメンバーズパスが、レッドカーペットイベントの招待券になるっていう発表がありました。これが一番盛り上がった瞬間かも(900人招待のプレミアイベントというのがこれです。舞台挨拶つきの上映会などとは違います)。 
    さて、最後に、ダニエルから、私たち日本のファンに向けてのメッセージビデオが流されました。そしてプレスの方々向けに会場写真の撮影。退場。 ★★★ 以上がレポートです! 長々と失礼しました。

    ステキなレポートを有難うございました!

     

    ダンブルドア軍団とは?
    「闇の魔術に対する防衛術(DADA)」を自習するために、ハリーたちが結成した学生組織。ヴォルデモートが復活したのに、学校ではDADAの理論しか教えないことに危機感を持ったハーマイオニーが提案。ハリーが先生となり、週に1回、防衛呪文を練習した。くわしくはこちらで!
    【メンバー(29名)】  
    ハリー・ポッター
    ハーマイオニー・グレンジャー
    ロン・ウィーズリー
    ネビル・ロングボトム
    ルーナ・ラブグッド
    ディーン・トーマス
    ラベンダー・ブラウン
    パーバティ・パチル
    パドマ・パチル
    チョウ・チャン
    ケイティ・ベル
    アリシア・スピネット
    アンジェリーナ・ジョンソン
    コリン・クリービー
    デニス・クリービー
    アーニー・マクミラン
    テリー・ブート
    ジニー・ウィーズリー
    フレッド・ウィーズリー
    ジョージ・ウィーズリー
    ジャスティン・フィンチ-フレッチリー
    ハンナ・アボット
    スーザン・ボーンズ
    アンソニー・ゴールドスタイン
    マイケル・コーナー
    リー・ジョーダン
    ザカリアス・スミス
    シェーマス・フィネガン
    マリエッタ・エッジコム



     

    ツイッターをフォロー YouTube

     

     

    サイト内検索

    Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索

     

    「ホグワーツ・レガシー」
    全商品  特典

    PS4デラックス・エディション アマゾン特典付


    PS4 通常版  アマゾン特典付


    PS5 通常版 予約特典なし アマゾン特典付


    PS5デラックス・エディション アマゾン特典付き


    ファンタビ『ダンブルドアの秘密』BD&DVD情報


    【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組


    「リターン・トゥ・ホグワーBD&DVD2枚組 情報


     

    最新記事・写真
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • スイッチ版「ホグワーツ・レガシー」予約受付中NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • スタジオツアーってどんな所?詳しく紹介NEW! その2NEW!
  • 「スタジオツアー東京」ツアー内容をが公開NEW!
  • 舞台『呪いの子』来年年3月末まで延長決定&新キャスト発表NEW!
  • アガット「ハリポタ」コラボジュエリー発売NEW!
  • Maison de FLEURがハリポタと初コラボNEW!
  • 【誕生日記念】コリン・ファレルプロフィール紹介NEW!
  • 『賢者の石』4D&ドルビーシネマ全国上映決定!としまえんで全作上映NEW!
  • 祝・5/30はドビーが自由になった日NEW!
  • Oggi大学にポタマニ登場(笑)「Oggi」7月号発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ新「アクリルスタンドコレクション」など8月発売NEW!
  • スマホゲーム『ハリポタ覚醒』事前登録受付中!新動画公開NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • 【USJ】スパイダーマン・ザ・ライド来年1月終了NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!
  • エマ・ワトソン、オックスフォード大の修士課程に進学&女優業復帰間近NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • エマ・ワトソン主演実写版『美女と野獣』金ローで6/9放送NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ ぱしゃこれBox、ブロマイドコレクションなど6月発売NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • 【ムービック】ファンタビ新作予約受付中NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    魔法省が初公開NEW! 高画質画像NEW!
    大広間が初公開!NEW!
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    開業発表イベント開催&チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!
  •  

     

     

     

     

     

     

     

     

    Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。