ニュームーン/トワイライト・サーガ
来日記者会見


New Moon
Press Conference in Tokyo Nov. 3, 2009

2009年11月28日全国ロードショー

「ニュームーン/トワイライト・サーガ」
記者会見・ファン・ミーティング画像来日レポート
ニュームーン映画情報公式スチル画像

「トワイライト〜初恋〜」
メインキャスト3人来日記者会見キャスト来日画像ジャパンプレミア画像

 

開催日:2009年11月3日(火・祝)
場所:品川インターシティホール
出席者
ロバート・パティンソン
エドワード・カレン役
クリス・ワイツ監督




記者会見 一問一答

*カッコ内はポッターマニア注
 
司会者(以下MC) ひとことずつご挨拶を頂きたいと存じます。それでは、まずはクリス・ワイツ監督から一言ご挨拶をお願いします。
クリス・ワイツ監督 コンバンハ。今日はお集まり頂き有難うございます。この作品に興味を持って頂き、嬉しく思います。皆さまにとってはこれが仕事ですから、興味を持たざるを得ないのかもしれませんが(笑)、でもこうやって集まって頂いて本当に嬉しいです。
ロバート・パティンソン コンニチハ。楽しく過ごせる日本にふたたび戻って来れて、大変嬉しく思います。日本のファンの方々は、このトワイライトシリーズをすごく応援して下さっているので、この新作も是非気に入って頂ければと思います。
MC では、私の方からいくつか質問させて頂きます。監督は「ライラの冒険」で昨年、そしてロブさんは今年2月に来日をしていますが、今回の日本の印象はどうですか?また、どこか新しく行かれた場所や、やりたいと思っていることがあれば教えてください。
クリス・ワイツ監督 残念なことに今回の来日は短かくて、毎回日本に来るのを楽しみにしているのですが、そういう意味では日数が少なくて残念です。僕は日本の文化や和食が大好きなのですが、今回したことで強いて挙げるとすれば、日比谷公園で菊の品評会がやっていたので、それを見に行ったことですね。とても気に入った菊があったのですが、それがどれなのかは言わないでおきます(笑)。
ロバート・パティンソン やりたいことは沢山あるけれど、クリスと同じで、今回は短期間の滞在なので時間がありません。19歳のときにハリー・ポッター(と炎のゴブレット)で来日した時は、長く滞在して色々見ることができたのですけれども、今回はホテルの室内しか見ることができません。でも、美味しい食事は食べています。東京はすごくユニークな場所だと感じるので、ぜひ自分の足で色々歩いてみたいです。
MC 今回の作品の一番の見どころ、力を入れた所はどこですか?
クリス・ワイツ監督 今作は後半にイタリアでのロケシーンがあるのですが、そこは大変苦労しました。なぜなら、小さな谷あいの村で撮影したのですが、物語ではちょうど正午という設定で、それを1日〜2日かけて撮るに当り、太陽が動いてしまうので、正午に見えるようにカメラアングルや照明を変えたりしなければならなかったから。
それと同時に、「トワイライト」の世界中のファンが、撮影していることを聞きつけてやって来たものですから、ホテルの部屋は全部予約で埋まってしまうし、小さな村だからどこを見てもファンで埋め尽くされてしまったのです。どこにカメラを置いてもファンが映り込んでしまうので、とても苦労しました。トイレに行きたくても行けないぐらい、サポーターがたくさん来てくれました。
ロバート・パティンソン 本作では(エドワードの)登場シーンが少なく、(冒頭に)ベラと別れるシーンがあり、そこから物語が展開していくという重要なシーンだったのですが、それを2つの場面(シークエンス)で表現しなくてはならなかった点が苦労しました。
僕にとって今回の撮影のハイライトは、イタリアの撮影。これまで経験したどの映画の撮影よりも、スケールが大きかったです。


MC (ロバート・パティンソンへの質問)トワイライト・サーガがこれほどまでに愛される理由はどんな所にあると思いますか
ロバート・パティンソン 理由は色々あると思います。原作に対して思い入れの強い人もいますし。僕の印象では、登場人物がリアルで深みを持って描かれていて、著書とキャラクターの間に親密な関係が感じられます。メロドラマとしてもすぐれていて、それが理由ではないかと思います。
MC (監督への質問)ハリー・ポッターやスパイダーマンなど、世の中にシリーズものはたくさんありますが、監督として、トワイライト・サーガが他とは違う特別な点を教えて下さい。
クリス・ワイツ監督 今挙げたシリーズも本シリーズも、アクションや魔法などの要素が含まれていますが、トワイライトシリーズには(恋愛)感情、特に若い女性の恋心が深く描かれているのが特徴だと思います。だから秘めた(内面の)想いについて描かれたシリーズといえます。爆発や戦闘シーンがあってもキャラクターや人間的なものが描かれ、説得力がなければ何の意味もないと思っています。そういう点では満足のいくシリーズだと思います。
質問 前回の来日の際、ロバートさんは役作りのために一人でいる時間を長く取っていたと話していましたが、今回はどのように役作りをされたのですか。また、1作目と2作目を演じる点で変化はありましたか?
ロバート・パティンソン ニュームーンは原作のシリーズの中で一番好きな本。他の本よりストーリーに強いつながりを感じています。それもあって今回は特に何かから引き出したり、何かをしなければならないという気持ちになりませんでした。理解が最初からできていて撮影にすぐに入れました。だから準備は何もしていません。何が違うのかな。後半の質問と同じ答えになりますが、「トワイライト/初恋」を見たときにこういう点を向上したい、変えていきたいと感じた点を、「ニュームーン」の役作りに役立てました。
質問 ロバート、日本からのファンレターはたくさん受け取っていますか?そうであればどういう内容のものが多いのですか。
ロバート・パティンソン ハリー・ポッターに出演して以来ずっと、日本からたくさんのファンレターを頂いています。映画が日本で公開されていない時期もずっと頂いていて、驚きとともにとても嬉しいです(笑)。でも何故だかわかりませんが、日本からCDをすごくよく頂きます。だから、Jポップの膨大なコレクションがあるんです(笑)。
まだまだ続きます! *英語に合わせて同時通訳を一部修正しています。

「トワイライト」とは? (ネタばれあり)

「トワイライト」とは、米国人女流作家ステファニー・メイヤーの同名のベストセラー小説の映画化作品。超美形のヴァンパイア、エドワードと17歳の普通の女の子ベラの禁断の恋の物語。シリーズ全4作は37言語に翻訳され、全世界で累計7,000万部を売り上げています。

欧米で「トワイライト」はすでに社会現象となっており、映画版第1弾『トワイライト〜初恋〜』は全世界で約380億円の興行収入をあげる超人気作品となりました。

1作目「トワイライト〜初恋〜」では、エドワードとベラの運命的な出会いと、ベラの命を狙う凶悪なヴァンパイアとの戦いが描かれ、2作目「ニュームーン/トワイライト・サーガ」では、二人の突然の別れと、狼一族の末裔となるジェイコブ(テイラー・ロートナー)との三角関係がテーマになっています。原作を読む

関連記事

画像

  • ロバート・パティンソン来日記者会見・ファン・ミーティング
  • 「ニュームーン/トワイライト・サーガ」公式画像・ポスターなど
  • 原作 全4巻


  • 原作(全てペーパーバック)
    1巻Twilight 
    2巻New Moon 
    3巻Eclipse 
    4巻Breaking Dawn

  • 和書
    漫画が表紙の版(漫画版)と文庫版の2種類あり。漫画版は3〜4冊で原書1巻分に相当。文庫版は漫画版を改題し上下2分冊して再発行したもの。09年4/2現在3・4巻の文庫版は未出版。漫画版も中身は小説だが、挿絵が所々挿入されている。
    ★1巻上巻下巻 (漫画版
    ★2巻上巻下巻(漫画版
    ★3巻上巻・下巻(漫画版
    ★4巻上巻・下巻(漫画版10111213

  • オーディオブック
    1巻Twilight 
    2巻New Moon 
    3巻Eclipse 
    4巻Breaking Dawn
    1〜4巻セット


  • 映画サントラCD 「トワイライト〜初恋〜」全曲試聴
    「トワイライト〜初恋〜」日本版サントラCD
    「トワイライト〜初恋〜」輸入版サントラCD
    「ニュームーン/トワイライト・サーガ」サントラCD

  • 「トワイライト」シリーズ全商品一覧




  • ツイッターをフォロー YouTube

    サイト内検索

    Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索

     

     

    「ホグワーツ・レガシー」
    全商品  特典

    Switch【アマ限定】デラックス・エディション11/14発売NEW! アマ限定なし


    Switch【アマ限定】通常版11/14発売NEW!アマ限定なし


    PS5通常版


    PS4デラックス・エディションアマゾン特典付


    PS4 通常版  アマゾン特典付


    PlayStation 5本体 8%オフNEW!


    【アマ限定】ハリポタ8-Filmクィディッチ コレクターズBOXNEW!6/16発売 通常版 情報


    【Amazon限定】ハリポタ8-Filmブルーレイ8枚組 関連情報


     

    最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ポッターマニアTwitterフォロー&RTキャンペーン実施中!NEW!
  • ホグワーツ・レガシーPS5・Xbox Series X|S攻略などNEW!
  • スイッチ版「ホグワーツ・レガシー」予約受付中NEW!
  • ハリポタ・ファンタビ2023年発売グッズUPDATE!
  • スタジオツアーってどんな所?詳しく紹介NEW! その2NEW!
  • 「スタジオツアー東京」ツアー内容をが公開NEW!
  • 舞台『呪いの子』来年年3月末まで延長決定&新キャスト発表NEW!
  • アガット「ハリポタ」コラボジュエリー発売NEW!
  • Maison de FLEURがハリポタと初コラボNEW!
  • 【誕生日記念】コリン・ファレルプロフィール紹介NEW!
  • 『賢者の石』4D&ドルビーシネマ全国上映決定!としまえんで全作上映NEW!
  • 祝・5/30はドビーが自由になった日NEW!
  • Oggi大学にポタマニ登場(笑)「Oggi」7月号発売中NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ新「アクリルスタンドコレクション」など8月発売NEW!
  • スマホゲーム『ハリポタ覚醒』事前登録受付中!新動画公開NEW!
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!
  • 【USJ】スパイダーマン・ザ・ライド来年1月終了NEW!
  • スタジオツアー東京「ダイアゴン横丁」公開!動画ありNEW!
  • 西武鉄道「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式開催NEW!
  • エマ・ワトソン、オックスフォード大の修士課程に進学&女優業復帰間近NEW!
  • ハリポタ「Chibiぬいぐるみ」発売中NEW!
  • エマ・ワトソン主演実写版『美女と野獣』金ローで6/9放送NEW!
  • 【グッズ】ハリポタ ぱしゃこれBox、ブロマイドコレクションなど6月発売NEW!
  • 【グッズ】ハリポタスマホ・マルチリング発売NEW!
  • 「ハリポタ 8-Film クィディッチBOX」発売NEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!
  • 【ムービック】ファンタビ新作予約受付中NEW!
  • USJハリポタエリアの魔法生物グッズ・カート・新商品NEW!
  • USJ新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖NEW!
  • Netflixでハリポタ&ファンタビ全11作品配信中NEW!
  • スタジオツアー東京
    魔法省が初公開NEW! 高画質画像NEW!
    大広間が初公開!NEW!
    チケットと交通パスのセット発売NEW!
    開業発表イベント開催&チケット発売中NEW!
  • ホグワーツ・レガシー
    内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
    「ホグワーツ・レガシー」コンセプトアート本発売NEW!
    全世界で1500万本販売、売上げ10億ドル突破NEW!
    全世界売上、2週間で8億5千万ドル達成NEW!
    「ホグワーツ・レガシー」公式ゲーム本の中身紹介NEW!
    水泳、ドラゴンのクエストなどゲームプレイ映像NEW!
    【動画】闇の魔術の戦闘映像公開NEW!
    乗り物クリップやMV
    プレイ映像解禁!戦闘などゲーム詳細
  • 【舞台ハリポタ『呪いの子』】
    公演概要・チケット購入UPDATE!
    劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
    舞台『呪いの子』藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    藤木直人が新ハリー・ポッター役に決定NEW!
    2人目の新ハリー役は大貫勇輔NEW!
    藤原竜也がハリー役にカムバック!NEW!
    「呪いの子」チケット料金6月から値上げNEW!
    赤坂周辺情報NEW!
    「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
    「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
    「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
    舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
    公式舞台裏本も発売NEW!
    「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
    舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!
  • 【USJ】
    USJ「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕!
    【USJハリポタ】新たに13本の杖登場&ユニバ限定杖もNEW!
    『ワンピース・プレミア・サマー』開催決定NEW!
    『スーパーマリオ・パワーアップ・サマー』初開催!NEW!
    菅田将暉、ハリポタ魔法生物と対面&感動NEW!
    USJ「SPY×FAMILY」フードとグッズ公開NEW!
    ポケモンキャラ登場『NO LIMIT! パレード』初公開NEW!  グッズ&フードNEW!
    「SPY×FAMILY」クールジャパン初登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル 4-D』開幕NEW!
    「呪術廻戦」のレストラン『都立呪術高専食堂』登場NEW!
    『呪術廻戦・ザ・リアル4-D』内容詳細NEW!
    スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
     グッズNEW!
    【ハリポタ新商品】「ドーナツ型 蛙チョコレート」実食レポ
    【ハリポタ】ハニーデュークス新商品&新メニュー!
    ハリポタエリア「ワンド・スタディ」徹底解剖
    ハリポタエリア「ワンド・マジック」徹底解剖
  • 「映画ハリポタ公式美術設定&図面集」発売中NEW!
  • 文庫新装版『死の秘宝』発売NEW!
  • イラスト版『不死鳥の騎士団』発売&中身写真NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!UPDATE!
  • 【原書】4寮版『謎のプリンス』特別コンテンツNEW!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介
  • ファンタビ「ダンブルドアの秘密」
    概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
    エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
    ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
    声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
    ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
    動画  高画質写真UPDATE!
    映画オリジナル脚本版 中身紹介
  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
    内容UPDATE!
    ブルーレイ&DVD発売中!NEW!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!




  • Copyright© 2001-2023 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。