【写真】ダニエル・ラドクリフ&ルパート・グリントが揃って演劇賞受賞! |
|
ダニエル・ラドクリフ君(ハリー・ポッター役)とルパート・グリント君(ロン役)が23日、英国の演劇賞「ワッツオンステージ賞(ワッツオンステージ演劇愛好者賞)」でそれぞれ主演男優賞と新人賞を受賞しました!
ワッツオンステージ賞(WhatsOnStage Awards)とは、英国の同名の演劇関連サイト(ワッツオンステージ)が主催する賞。一般の観客によって選出される唯一の演劇賞で、サイトのユーザーがオンライン投票し、その年の最優秀演劇作品やミュージカル、俳優などを選びます。
ダニエル君は舞台『夢の島イニシュマーン』で、演劇部門の主演男優賞を獲得。ルパート君は初めての舞台『モジョ』で、新人賞を受賞しました。
このほか、ヘレン・ミレンさんが「ジ・オーディエンス」で主演女優賞に輝き、トニー賞受賞ミュージカルの「ブック オブ・モルモン」が主演男優賞など最多4部門で受賞しました。
「夢の島イニシュマーン」は、アラン諸島(アイルランドの西に浮かぶ諸島)のイニシュマーン島を舞台に、そこに住む孤児で障害者(クリップル)のビリー(ダニエル・ラドクリフ)を取り巻く人間模様を描いた風刺コメディ。ダニエル君主役でブロードウェイ公演も決まっています。(くわしい情報)
ルパート君の「モジョ」は1958年のソーホーを舞台にしたブラックコメディ。ルパート君は覚せい剤中毒の“スィート”というギャングを演じました。(くわしくはこちら)
【関連記事】
ダニエル・ラドクリフ プロフィール ニュース 動画・写真など
ルパート・グリント プロフィール ニュース 動画・写真など
【全受賞リスト】
★演劇部門
主演女優賞 - デイム・ヘレン・ミレン 「The Audience」
主演男優賞 - ダニエル・ラドクリフ「夢の島イニシュマン」
助演女優賞 - ヘイデン・グウィン「The Audience」
助演男優賞 - デヴィッド・ウォリアムス「真夏の夜の夢」
★ミュージカル部門
主演女優賞 - スカーレット ストラーレン「A Chorus Line and Candide」
主演男優賞 - ギャビン・クリール「The Book of Mormon」
助演女優賞 - Alexia Khadime 「The Book of Mormon」
助演男優賞 - スティーヴン・アシュフィールド「The Book of Mormon」
★共通部門
最優秀ソロ・パフォーマンス賞 - Barry Humphries 「Eat Pray Laugh!」
最優秀アンサンブル・パフォーマンス賞 - コーラスライン
最優秀テイクオーバー(後任者)賞 - キャリー・ホープ・フレッチャー「レ・ミゼラブル」
最優秀新作演劇 - 「The Audience」
最優秀新作コメディ - 「The Play That Goes Wrong」
最優秀新作ミュージカル - 「The Book of Mormon」
最優秀リバイバル作品 - 「To Kill A Mockingbird(アラバマ物語)」
最優秀リバイバル・ミュージカル - 「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」
ロンドン新人賞 - ルパート・グリント「モジョ」
最優秀オフ・ウエストエンド・プロダクション - 「タイタニック」
最優秀リージョナル・プロダクション - 「マイ・フェア・レディ」
最優秀ウエストエンドショー - 「マチルダ・ザ・ミュージカル」
シアター・イベント・オブ・ザ・イヤー - ナショナル・シアターの50周年記念ガラパーティ
最優秀シェイクスピア・プロダクション - 「真夏の夜の夢」
最優秀監督 - マイケル・グランデージ
最優秀セット・デザイナー- マーク・トンプソン「チャーリーとチョコレート工場」
最優秀照明デザイナー - アダム・シルバーマン「マクベス」
最優秀振付師- ピーター・ダーリン「チャーリーとチョコレート工場」
最優秀オリジナル曲 - 「ワンス」 by Glen Hansard and Marketa Irglova
ダニエル・ラドクリフ(新作『フランケンシュタイン』の撮影でロン毛に)とルパート・グリント
© Dan Wooller for WhatsOnStage
ダニエル・ラドクリフとルパート・グリント
ダニエル
ファンが落とした(?)写真を拾うルパート(笑)
授賞式でスピーチするダニエル
ルパート・グリント
他の受賞者と(左から)デヴィッド・ウォリアムス、シェリダン・スミス、マイケル・グランデージ監督、ダニエル・ラドクリフ
【映画『たまこラブストーリー』特報第2弾 】4/26公開
【映画『相棒-劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』予告編 】4/26公開
【J.K.ローリング新作『The Silkworm』予約】 情報 NEW!
The Silkworm 英国版 ¥3,577 (6/19発売)
The Silkworm 米国版 ¥3,007 (6/24発売)
【ハリー・ポッターグッズ】NEW!
ハリー・ポッターグッズ一覧
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ&DVD コンプリートセット』 情報
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイコンプリートセット 参考価格9,000円
【初回生産限定】ハリー・ポッターDVD コンプリートセット 参考価格9,000円
*2012年12月に発売されたコンプリート セットと内容は同じです。(本編のみ)
【ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売!2014年3月〜11月】 詳細 NEW!
『ハリー・ポッターと賢者の石 1-1』 714円 3/5発売
『ハリー・ポッターと賢者の石 1-2』 714円 3/5発売
『クィディッチ今昔』 651円 3/5発売
【ハリー・ポッター文庫版シリーズ好評発売中!】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
【米国版 新カバーペーパーバック】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 9月26日発売 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 9月26日発売 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット 11月7日発売 ¥9,313
【ハリー・ポッター後におススメ♪】NEW!
★さよならを待つふたりのために (原書)・・・NYタイムズヤングアダルト部門(YA)ベストセラー・リスト2位。米アマゾン1位、米タイム誌2012年度1位 映画化決定(予告編)
★本泥棒 (原書)・・・NYタイムズYA1位、米アマゾン4位、全世界大ヒット
★Divergent3部作第1巻(第2巻・最新3巻・セット)・・・アマゾン3位 ホグワーツの組分けのような世界 映画化決定(予告編)
★The Goldfinch・・・NYタイムズ総合1位
★Holes(和訳)
★チャーリーとチョコレート工場(和訳)
★ライ麦畑でつかまえて(和訳)
フラニーとゾーイ(和訳)←個人的におススメ
【ソニーPS3 ブックオブスペルズ】 情報
PS3:ブック オブ スペルズ ¥3,570+347pt (10%)
【ハリー・ポッター映画大全デラックスボックスセット】
「ハリー・ポッター」映画の豪華本8冊がボックスセットに くわしい情報
デイリー・メール紙、ガーディアン紙 [posted at JST 18:00/2/24/2014 © Pottermania 無断転載禁止] |
|