McAfee(マカフィー)の警告について(2011年10月17日)


いつもポッターマニアをご利用頂き有難うございます。

この度セキュリティソフトにMcAfee(マカフィー)を使用している方が当サイトにアクセスすると、「テストの結果このサイトは危険なサイトまたは不審なサイトであることが判明しました。このためページのコンテンツをブロックしました。サイトの安全性が確認できた場合にのみ、このコンテンツを閲覧して下さい」との警告が表示される場合があることが分かりました。

マカフィーに問い合わせた所、これは危険なサイトへのリンクがあると表示されるが危険サイトに似たURLのリンクに対しても誤反応し、このような警告が出る場合があるとのことでした。事実、当サイトの場合は、この警告が表示されても全コンテンツが表示されており、ブロックされたリンク・コンテンツは確認されておりません。

当サイトは安全性を調べてからリンクを貼っており、危険サイトへのリンク等は一切ありませんので、マカフィーに対してその旨を通知し、警告の表示を取り下げるよう、さらには誤検出しないために検査の精度を高くするよう申し伝えました。

しかし残念ながら、現在このようなケースが多発し(Twitpicでも表示されたとの通報あり)、順番に対応しているが表示が出なくなるまでに最大1ヶ月ほど掛かる場合がある、とのことです。

従いましてご迷惑をおかけしますが、警告が出なくなるまでしばらくお待ちくださいますようお願いします。警告が出ておりましても、サイトは安心してお使いいただけます。ご心配でしたらこちらなどでご確認くださいませ。(何よりマカフィーのサイトアドバイザーには安全マークがついています・笑)

なお、当サイトはこれからもみなさまが安心してお使い頂ける事を第一に考え、安全性に気を配り運営を行っていく所存です。なにとぞよろしくお願いいたします。
   

ポッターマニア
メール